なんでも雑談「おい、生涯独身のやつら」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. おい、生涯独身のやつら
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-21 20:13:25
 削除依頼 投稿する

老後どうするのか考えとけよ?

[スレ作成日時]2012-12-23 01:12:07

 
注文住宅のオンライン相談

おい、生涯独身のやつら

701: 匿名さん 
[2015-09-29 22:19:47]
じゃあどうすりゃいいのさ (;一_一)
702: 匿名 
[2015-09-29 22:43:08]
養子ならどう
養ってくれる人を
でも来てがあるかな?
ま なるようになるさ^^;
703: 匿名 
[2015-09-29 22:55:34]
養子もいらん
704: 匿名 
[2015-09-29 23:24:26]
子供がいない夫婦も、結局は同じ悩み。
財産どうするか…
705: 匿名さん 
[2015-09-29 23:25:46]
配偶者がいるだけで全然違う
706: 匿名さん 
[2015-09-30 12:38:12]
結婚したいでもできない
姪っ子に遺言書いてます
707: 匿名さん 
[2015-09-30 13:21:42]
配偶者に先立たれた子無しだけど。
708: ↑ 
[2015-09-30 13:22:03]
それが迷惑!
709: 匿名さん 
[2015-09-30 13:23:23]
わがままおひとりさまの孤独死はもっと
710: 匿名さん 
[2015-09-30 13:32:03]
>>708
何で迷惑なのさ!
いないものはいない。
711: 匿名さん 
[2015-09-30 13:56:15]
結婚できない人のヒガミよ、気にせんでいい!
712: 匿名さん 
[2015-10-01 00:19:07]
既婚子あり>既婚小梨>独身子あり>独身小梨
713: 匿名さん 
[2015-10-01 05:13:53]
既婚子有りだけど、旦那も子供もヒッキーだし。
税金年金未払いだし。
既婚でも学歴常識無い貧乏人とは結婚しない方が良い。私みたいになるから。
生保申請してきます。
714: OLさん 
[2015-10-01 09:04:42]
ひどいスレッドタイトルですね
独身者をバカにしてるんでしょうか
715: OLさん 
[2015-10-01 12:32:33]
独身さん多いけど、世間の噂に負けず
向かい風にもマケズ
がんばっていきましょう!!
716: 匿名さん 
[2015-10-01 13:15:49]
そうですね。
まだ未来はあります。
717: OLさん 
[2015-10-01 19:35:59]
どんな未来さ、教えてよ
いいことなんかまるでないよ
718: デベにお勤めさん 
[2015-10-01 22:24:19]
独身貴族というじゃないですか!
元気出して皆でガンバロー
719: 匿名 
[2015-10-01 22:47:06]
んだんだ
720: 匿名 
[2015-10-01 23:57:15]
長崎の長文バ力は独身だろうな
721: 匿名さん 
[2015-10-02 08:55:36]
家庭もってなんぼの世の中だしなぁ
722: 匿名さん 
[2015-10-02 10:15:50]
生涯独身ってそれほど悪いことかな?
他人に迷惑かけてもないし
家庭持って子供育てるってそれほど偉いの?
723: 匿名さん 
[2015-10-02 13:10:39]
まあ、子孫繁栄が生きる使命と言われていますからね。
724: 匿名さん 
[2015-10-02 14:14:14]
あまり苛めないで
おひとり様に愛の手を
725: 匿名さん 
[2015-10-02 17:40:11]
生涯未婚率って2割~3割だって
726: 匿名さん 
[2015-10-03 11:04:01]
そういう人がここに巣食ってんのね?
727: 匿名さん 
[2015-10-03 13:09:54]
独身も悪くないでしょう。
旦那子供いない分自分にお金使えますし。
728: 働く女子さん 
[2015-10-03 13:15:53]
好きに生きたらええんよ。
729: 匿名さん 
[2015-10-03 13:16:50]
また馬鹿にしてる
730: 匿名さん 
[2015-10-03 17:25:53]
独身税ってどう思いますかね?
731: 匿名さん 
[2015-10-03 18:04:11]
独身でも既婚でも、お金が無いとね~

主人の兄は56歳ですが、5年前に自己破産してから無職です。
奥さんと26歳の息子がいますが、働いていません。
今は家賃が安い県営住宅に住んでおり、母からの援助で生活してます。
全く働く気がないので、母が亡くなったら、私達に被害が及んでくるのではないか不安です。
義弟は、結婚や仕事に向いてない、と開き直ってますが、それなら結婚しないで欲しかったです。できちゃった婚なので仕方なかったそうですが。
732: 匿名さん 
[2015-10-03 20:39:58]
そういうレアケース取り上げても
独身が救われるわけでもなかろう
733: 匿名さん 
[2015-10-03 22:22:28]
不幸ぶってる既婚者の書き込みっていやみだよね?
734: 匿名さん 
[2015-10-03 23:32:48]
でも実際、不幸じゃん。
お荷物だよな、そんな親戚。
735: 働く女子さん 
[2015-10-04 10:01:04]
生涯独身の何が悪いんですか?
736: 匿名さん 
[2015-10-04 11:02:57]
うちはお金が無いから、独身の弟からお金借りてる。
弟は家持って、貯金あるから、頼りになる。
うちは市営住宅で俺は非正規だからね。

しっかりしている弟に、俺ら一家の面倒見て貰う予定。
737: 匿名さん 
[2015-10-04 13:01:10]
いくら言っても独身は低くみられるよ。
738: OLさん 
[2015-10-04 13:18:22]
市役所か民生委員におひとり様の話伝えて
簡単に遺書書いておけば何も怖くない
739: 匿名さん 
[2015-10-05 01:31:52]
孤独死対策?
そう上手くいくのかね。。。
740: 匿名さん 
[2015-10-05 08:35:46]
なんくるなるさー。
741: 匿名さん 
[2015-10-05 08:36:23]
知らんがな、気楽に生きろや。笑
742: OLさん 
[2015-10-05 09:07:29]
そうしたいんだけど
迫害受けたり馬鹿にされたり
世間の風はつめたいのよーー
743: 働く女子さん 
[2015-10-05 13:17:22]
老後は怖いですね。
子供どころか姪甥もいないので
後見人を決めようと思っています。
あとはお金が頼りです。
744: 匿名さん 
[2015-10-06 09:10:15]
後見人とはどうするのですか??
745: 匿名さん 
[2015-10-06 11:18:19]
他人に遺産をあげるって約束することのような・・・
746: 匿名さん 
[2015-10-06 14:41:23]
最大懸案事項は孤独死と資産管理ですな
747: 匿名さん 
[2015-10-06 23:46:27]
結婚くらい誰でもできるともうけど。
748: 匿名さん 
[2015-10-07 05:06:30]
誰でもできないよぉ

俺は男が好きだから。
749: 匿名さん 
[2015-10-07 08:59:24]
結婚してないと人格破綻者みたいに白い目で見られるって本当?
750: 匿名さん  
[2015-10-07 13:16:42]
芸能界とか独身多いけど、みんな人格破綻してるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる