阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神祇官町
  6. ジオ西宮北口ガーデンズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-11 00:53:55
 

公式URL:http://www.geo-gardens.jp/
売主:新星和不動産株式会社 NTT都市開発株式会社 株式会社アーバネックス
売主(提携):阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店  
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分 JR神戸線(東海道本線)「西宮」駅 徒歩9分
間取:2LDK+F~4LDK 65.29平米~91.04平米
総戸数:414戸

西宮北口近辺では最大規模の新規物件だと思います。
ご検討中の方は情報をお願い致します。

[スレ作成日時]2012-12-22 23:06:23

現在の物件
ジオ西宮北口 ガーデンズ
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 414戸

ジオ西宮北口ガーデンズ

175: 匿名さん 
[2013-02-28 23:25:37]
幼稚園はどうでしょうか?
176: 主婦さん 
[2013-02-28 23:44:47]
幼稚園も激戦ですよ。

お隣の武庫之荘近辺に通わせてる方、けっこういらっしゃいます。
177: 匿名さん 
[2013-03-01 10:06:40]
国交省地価LOOKに楽観論があった。

神祇官町の約2haの土地に大手不動産業者が414戸の新築マンションを開発分譲する。阪急西宮北口駅及びJR西宮駅
からいずれも徒歩約9分であり、利便性から順調な売却が予想される。駅南側の人口はますます増え、商業施設の売上げにはプラスに影響すると考える。(売買仲介業者)

178: 達人 
[2013-03-01 11:34:55]
仲介屋さんも大変やね。 新築物件が売れないことには下物も出てこない訳やからね。

だいたいやね、役人発表は大本営発表やないけど恣意的なもんや、アテにならん

希望的観測が大半やね。 又、民間から集めた情報は民間が自分の都合のいい様に回答したもんや。

本当の現場を知らず、机上の理屈と適当な聞き取りで発表してる公示地価なんかはその最たるもんやね。
179: 匿名さん 
[2013-03-01 13:21:25]
住環境なんて住む人それぞれの考え方、他人がとやかく云うもんでもない。
西北地区はやはり何かと便利、人気して当たり前だと思う。
いままでこんな街中でマンション街なんてなかった、みんな人工島などや街外れしかなかったし。
180: 匿名さん 
[2013-03-01 14:40:13]
せやせや。役人なんて現実なんにもしらん。あいつらが有能やったらいまの日本もっとイイ国になってる。
181: 匿名さん 
[2013-03-01 15:13:40]
役人にも魔法を掛けたらどないや!
182: マンコミュファンさん 
[2013-03-01 15:33:36]
>>177
楽観の極みだな。
価格が判らずしてなぜ売れ具合が分かるのか?(予想できるのか)?。
183: 匿名さん 
[2013-03-01 15:39:39]
予想はずれたら、罰金刑にしたらいいのに。そしたら気合い入れて調べよるで。
184: いつか買いたいさん 
[2013-03-01 15:48:27]
地歴が気になる。
185: サラリーマン 
[2013-03-01 19:14:07]
>182さん

事実が明らかになる頃には、次の予測どころか投資すらも終わっているから大丈夫。
この回転率の速い人間こそが、出世する人間。

中央道のトンネル事故は、ライフサイクルマネジメント発想を持っている役人が
出世できなかった歴史を物語っています。
187: 達人、マンコミファン 
[2013-03-01 19:47:00]
185さん
いつの世も、善良な国民は一部の狡猾な人間に食い物にされてると云うことですよ。
188: 匿名さん 
[2013-03-01 19:50:07]
売り方はすべてのことを調査しまくっている。買い方もちょっとは勉強してMRいかないと。簡単にかもられるよ。
189: 匿名さん 
[2013-03-02 13:16:38]
西北万歳!!とネギ背負ってるカモ相手の物件ですが何か?
190: 主婦さん 
[2013-03-02 18:40:41]
とにかく通勤便利やし憧れの阪急沿線ゆうことで地歴気にならへん大阪奈良尼崎なんかの人には人気のエリアですわなあ。そうやって地歴が薄まるんも良いことやと思いますよ。まあヨソモンいっぱいトラブルメーカーいっぱいの大規模マンション街の誕生ですわ。
191: 匿名さん 
[2013-03-02 19:20:24]
西北、便利やもんなあ。阪急で梅田の会社に通勤するのがステイタス!
192: マンコミュファンさん 
[2013-03-02 19:30:13]
電車通勤がステイタスて・・・・小さな幸せですか・・・・〔哀)

自分の属性が垣間見れる様なカキコミは止めた方がいいよ。
193: 匿名さん 
[2013-03-02 19:49:19]
↑属性(とやらが)垣間「見られる」
(191さんではありません)
194: 匿名さん 
[2013-03-02 20:29:44]
>192
君の卑屈な属性も十分読み取れてるぞ。笑うしかない。
195: 主婦さん 
[2013-03-02 20:56:00]
192さん
電車通勤でもあなたの年収以上税金払っている人はたくさんいますよ。世間知らずですわね~。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる