阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神祇官町
  6. ジオ西宮北口ガーデンズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-11 00:53:55
 

公式URL:http://www.geo-gardens.jp/
売主:新星和不動産株式会社 NTT都市開発株式会社 株式会社アーバネックス
売主(提携):阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店  
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分 JR神戸線(東海道本線)「西宮」駅 徒歩9分
間取:2LDK+F~4LDK 65.29平米~91.04平米
総戸数:414戸

西宮北口近辺では最大規模の新規物件だと思います。
ご検討中の方は情報をお願い致します。

[スレ作成日時]2012-12-22 23:06:23

現在の物件
ジオ西宮北口 ガーデンズ
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 414戸

ジオ西宮北口ガーデンズ

196: 匿名さん 
[2013-03-02 20:59:46]
主婦さんのコメント、辛口で面白いです。
197: 匿名さん 
[2013-03-02 21:36:28]
この辺りのマンションは191さんの様な人達に支えられて成り立っています。
世間知らず以外立入禁止!!
198: 匿名さん 
[2013-03-02 23:08:49]
ベリスタが強気の価格設定でちと苦戦した。プラネとブランズはちょっと下げた設定。といっても一般庶民にとってはきつい価格。高額所得者はだいだい掃けたかな。400戸もあって価格設定間違うと悲惨な結果になっちゃいますね。
199: 匿名 
[2013-03-05 22:32:01]
モデルルームはどこにできるんでしょうか?

200: 匿名さん 
[2013-03-08 09:49:51]
MRがどこにできるかは
まだ情報が出てきていないですね。
もう少し駅に近い方にできるのかな?
今から資料請求しておけば、
事前説明会とかには呼んでもらえるかもしれないですね。
201: 匿名 
[2013-03-08 17:27:13]
北口の駅の下(ガーデンズに行くまでの道の下)にMRぽいものができてました。
案内きてましたよ!確か4月の第2週の週末から事前の説明会だった気がします。うろ覚えですみません。
202: 匿名 
[2013-03-09 22:26:57]
西宮南口ですよね?
204: 匿名 
[2013-03-10 10:33:16]
ACTA西宮北口のUR賃貸物件が分譲されない限り、駅遠高額な民間物件を買う気になれない。
205: 匿名さん 
[2013-03-10 13:35:50]
↑買えないなら買えないと言えばいいものを、・・つまらない言い訳をする人ですね。
206: 匿名さん 
[2013-03-11 15:34:14]
駅は別に遠くもなく、十分に徒歩圏内だと思います。
実質は10分ちょっとかかるでしょうが、
毎日負担という距離でもないですしね。
お値段次第ではかなり人気になるのではないでしょうか。
207: 匿名さん 
[2013-03-14 11:00:18]
5月の下旬に発売みたいですね。
まだまだ設備や仕様の詳細は出てくるのは先かな?
GWくらいになってしまうのでしょうか?

間取りに2LDK+Fとありましたが
Fはフリールームですよね?
納戸のようなものでしょうか。
208: 匿名さん 
[2013-03-14 20:43:19]
フリールームは日照時間不足なので、我慢すればお部屋として使うことが出来ます。
209: 匿名さん 
[2013-03-15 22:36:41]
近くに小児科ってありますか?
210: 匿名さん 
[2013-03-16 16:04:13]
関小児科 やまかんすぐ
211: 匿名さん 
[2013-03-19 08:57:17]
2LDK+Fは、実質使おうと思えば3LDKとして使うこともできるという事ですね。
日照時間の関係で居室として認められるか否かなんてあるのですか。
恥ずかしながら全く知らなかったです。
勉強になりました。
212: 匿名さん 
[2013-03-19 16:53:12]
早くMRオープンしないかな♪
213: 匿名さん 
[2013-03-23 19:28:20]
ここはいくらくらいになるのでしょうか?
場所が場所なだけに150万前後かな。
情報ある方教えてください。
214: 匿名さん 
[2013-03-28 08:25:56]
消費税。北棟は5%で、南棟は8%ですか?
215: ビギナーさん 
[2013-04-01 00:48:32]
廻りは塀で囲われる感じになるのかな?防犯どーゆー計画なんだろ?MR行った方情報ください!
216: 匿名さん 
[2013-04-06 17:46:21]
マンションギャラリーってどこにあるんですか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる