住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-03-04 09:51:07
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279811/

住民スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/

[スレ作成日時]2012-12-21 09:39:09

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21

666: 匿名さん 
[2013-02-08 22:19:45]
これってここのこと?

http://twitpic.com/c0jsex



何が原因だったんだろ。
667: 匿名さん 
[2013-02-09 00:42:43]
ヤバイ、やばい!
668: 匿名さん 
[2013-02-09 10:42:12]
売れる前に焼けちゃったか、、、
669: 匿名さん 
[2013-02-09 10:57:14]
高値掴みの上に火災発生とは・・・・気の毒すぎ。
670: 匿名さん 
[2013-02-09 12:04:34]
金持ち多いのなら住民が金出してあって残りの住戸買っちゃえばいいのに。
住友も住民なら安くしてくれるでしょ。
もしくは管理組合として買って共用部とする。
そして賃貸にして管理費に組み込む。

長々売ってて住友赤字にならないのかな。
まして火災リスクまで抱えて。
671: 匿名さん 
[2013-02-09 14:21:28]
皆さん、今回の火災の規模とかご存知ですか?
673: 周辺住民さん 
[2013-02-09 15:37:18]
1階テナント(歯科)のボヤ。
消火器で自ら消したのでマンションには影響無し。
歯科も翌日~営業中
674: 匿名さん 
[2013-02-09 15:53:57]
なぜ敗者で火の手が?
675: 匿名さん 
[2013-02-09 16:17:56]
地震の時、ガラスが割れてるんだよね、ここ。
震度ってたかだか5程度じゃないの?

内陸だと「ペットボトルすら倒れてなかった」ってマンション多いよ。
676: 匿名さん 
[2013-02-09 17:39:31]
>672
空きの住戸を不動産ファンド化してしまえばいい。
一口10万で住民だけが購入できるようにする。
ファンド物件として賃貸経営して、諸費用の一部を差し引いてファンド購入者に還元する。
賃貸経営の管理は住友に任せてもいいが、大きく値引きさせる。

一口10万なら多くの住民が購入でき、しかも少ない金額で賃貸経営できる。
住友も在庫を減らすことができる。
678: 匿名さん 
[2013-02-10 19:48:44]
寧ろ全焼したほうがよかったのでは? 火災保険入ってる住民は。素でそう思うひと少なくないのでは?
681: 匿名さん 
[2013-02-11 23:02:20]
震災で窓ガラス割れたら怖いですね〜 外に出れても今度は津波の恐怖。 子供を保育園に預けてたら尚更。
682: 匿名さん 
[2013-02-12 00:26:18]
地震の時って、ガラスがどれ位割れたんですか?
ご存知の方がいたら教えてください。
684: 匿名さん 
[2013-02-13 02:32:30]
やっぱり割れたんですね?
685: 匿名さん 
[2013-02-13 09:02:49]
割れたという話が出てくるけど、具体的な話になると何も話が出てこない。。
686: 匿名さん 
[2013-02-13 10:20:26]
1階のエントランスホールのガラスが割れまくりだっけ?
688: 匿名さん 
[2013-02-13 23:58:14]
やっぱり割れたんですね。
691: 匿名さん 
[2013-02-14 00:30:00]
結局、ガラスは割れたの?割れてないの!?
誰か正解を教えて欲しい
692: 匿名さん 
[2013-02-14 04:18:38]
もちろん、割れた。
しかも、補修工事がかなり後になった。

チンボルの過去スレを見ればよくわかるよ。
あ、住民が証拠隠滅したかな?
693: 匿名さん 
[2013-02-14 07:19:46]
>692
その情報は誤りです。

2階スカイデッキ出入り口の自動扉FIX部ガラスにヒビが入り、危険防止の為先行復旧されていますよ。

何かエビデンスをあげられるわけではないので、信じられないかもしれませんが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる