東急不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ円山裏参道」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ブランズ円山裏参道
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-01 17:16:14
 削除依頼 投稿する

発表されましたね。
立地などどうですか?


公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/maruyama-urasando/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社浅沼組北海道支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

所在地:北海道札幌市中央区南2条西23丁目37-25他
交通:札幌市東西線 円山公園駅 から徒歩 4分

【物件情報を追加しました 2013.5.25 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-20 23:54:57

現在の物件
ブランズ円山裏参道
ブランズ円山裏参道
 
所在地:北海道札幌市中央区南2条西23丁目37-25
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩4分
総戸数: 26戸

ブランズ円山裏参道

1: 匿名さん 
[2012-12-21 07:25:28]
最近、裏参道多いね
整備されている最中できれいな街並になっているから?
裏参道ってどうなんだろう
2: 匿名さん 
[2012-12-21 08:18:08]
96平米、5000万以上いくと思いますか?
3: 匿名くん 
[2012-12-21 23:17:59]
うーん、高くて買えない・・・。
4: 匿名さん 
[2012-12-21 23:48:25]
電話で聞きましたが、三井と住友と大きく離れた価格にはできないとの事。
つまり、パークコート円山公園とシティハウス円山裏参道に合わせてくるはず。
5: 匿名さん 
[2012-12-22 08:22:08]
そうですか。
お知らせ、ありがとうございました。
96平米は、5000万はもちろん6000万以上かもしれませんね。

東日本大震災の復旧工事でのコンクリート、鉄筋の高騰や、
人材が東北へ流れての人材不足などは、まだ続くのでしょうか?
消費税増税での、マンション価格の値上がりなど、
皆さんは、どう思われますか?今が買いなのか。

6: 物件比較中さん 
[2012-12-22 11:53:21]
部屋数少なく修繕費が
7: 匿名さん 
[2013-01-23 09:53:30]
高級路線のマンションになりそうですね。
裏参道はあまり行くことがないですがグルメマップなどで
紹介されているのを見ると魅力的な店が多く楽しい毎日が過ごせそうです。
ここは元に何があった場所に建つマンションなのでしょうか?
8: 匿名さん 
[2013-01-23 10:58:11]
ビジネス専門学校ですよ
9: 周辺住民さん 
[2013-01-23 11:27:47]
+クリーニング屋(お茶も扱ってた)さん
敷地が狭いので、まさかマンションが建つとは思わなかった。と言うか、何故裏手の寺の駐車場跡地を買わなかったのかと
10: 匿名さん 
[2013-01-23 19:40:06]
売ってくれなかったらしいですよ。
11: サラリーマンさん 
[2013-01-25 21:00:40]
資料請求しているけど、まだ全然届かないね。
予定が遅れるにしてもどうなってるのか連絡ぐらいほしい。
12: 匿名さん 
[2013-02-02 11:57:04]
資料、というかチラシのようなものが届いていました。

全26戸、すべて南向き、角住戸、電動式シャッターゲート
3LDK(たぶん81.94㎡) 13戸、4LDK(たぶん96.84㎡) 13戸 価格未定
H25年7月から販売

といった他には、これまでに出ているもの以上のことはあまりなさそうですが
もう少し詳しい情報が早くほしいですね。

後日プロジェクト発表会を予定とも書いてましたよ。
13: 匿名さん 
[2013-02-02 12:39:09]
住友よりはやや広めの設定かな?
地価が高いところだけど価格はいかに?
14: 匿名さん 
[2013-02-02 13:08:41]
14階建てですから
1階はエントランスや駐車場
2~14階は各階3Lと4Lが1戸ずつ、全部で26戸
というかんじでしょうか

住友は3Lで77平米だったと思いますから
ブランズの方が少し広めの設定かと

円山公園駅により近いし
10階以上は5000万台?
15: 匿名さん 
[2013-02-02 13:51:09]
そんなもんですむかな?
まあ東急は値付けが上手いと定評があるから要チェック
16: 匿名さん 
[2013-02-02 14:42:44]
角住戸か。
間取り期待できそう!
そして金額見て諦めそう!
17: 匿名さん 
[2013-02-05 12:10:53]
郵便局の隣なのがうれしいですね
角住戸良いですね~
間取りが早くみたいです
18: 周辺住民さん 
[2013-02-05 15:08:44]
西隣の郵便局のあるマンションもかなり古いのでいつ取り壊されるか?
19: 匿名さん 
[2013-02-12 10:47:30]
こちらのマンション、96平米、4000万円台前半で買えると思いますか?
20: 匿名さん 
[2013-02-12 10:56:15]
低層階ならもしかするかもしれません
どうなんでしょうね分かりません

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブランズ円山裏参道

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる