管理組合・管理会社・理事会「理事長に保有が望まれる国家資格」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事長に保有が望まれる国家資格
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-24 21:01:53
 削除依頼 投稿する

管理組合理事長が保有していた方が良い国家資格はなんですか?
実力の証明、ステータスシンボル、見栄、何でも結構です。

[スレ作成日時]2012-12-18 07:33:30

 
注文住宅のオンライン相談

理事長に保有が望まれる国家資格

163: 匿名さん 
[2013-01-13 11:28:30]
ここで言ってるのは建設業法(法律)のことだと思う。
管理組合ごとの個別条件(契約)のことではないだろう。
164: 匿名さん 
[2013-01-13 11:35:21]
>>162
その場合は管理組合は2本の契約が必要。
設計・監理業務委託契約(対コンサル)と建設請負契約(対施工業者)。
管理組合に設計・監理の実力(人材)があれば前者の契約は不要で組合費の節減ができる。
マンション規模によるが数百万円の節減になる。
165: 匿名さん 
[2013-01-13 11:40:12]
今までのレス見ててわかるけど、管理組合はやはり建設業法に疎い。
理事会に施工管理技士有資格者を常備しておく必要がありそう。
166: 匿名さん 
[2013-01-13 12:02:41]
>164
うちのマンションには1級建築士がおり、専門委員会のメンバーでもあるけど、
設計・監理については、設計事務所に依頼したよ。
まず時間的に無理だからね。
それに数千万もかかる設計・監理をマンションの住民に依頼することは却って弊害が出てくるよ。
ちなみに約500戸のマンションだけどね。
当然、設計・監理と元請、建物診断は別の業者がそれぞれやったよ。
167: 匿名さん 
[2013-01-13 12:03:54]
>165
残念ながら、施工管理士とかいうのは話しにも出てこなかったね。
168: 匿名さん 
[2013-01-13 12:15:11]
>約500戸
これだけのマンションなら組合費は潤沢だろう。

>>167
施工管理技士は建設請負工事の受注者が側の話だ。
管理組合は発注者側だから施工管理技士の設置は不要。
管理組合にマンション管理士の設置が不要なのと同レベル。
169: 匿名さん 
[2013-01-13 12:23:59]
>168
マンション管理士は組合にはいた方がいいとは思うけどね。
施工管理技士や1級建築士はいなくてもいいと思う。
プロとして、設計・監理や元請会社と契約するのに、いらぬ
口出しはしてほしくないよね。
170: 匿名さん 
[2013-01-13 12:43:19]
業者に騙されないようにストッパーになれる。
プロは金もらってなんぼだよ。
171: 匿名さん 
[2013-01-13 12:46:21]
プロだからと丸投げにしてたらボッタくられるよ。
管理会社を見たらいい。管理業務のプロだ。
172: 匿名さん 
[2013-01-13 14:56:27]
理事長の名刺はこれでいいだろう。
名刺交換したときに業者は一発で理解する。
理事長の名刺はこれでいいだろう。名刺交換...
173: 匿名さん 
[2013-01-13 15:40:59]
>>172
行政書士と名乗るからには、日本行政書士会連合会の行政書士名簿に登録を受けているということになる。
登録の際には登録料や会費として30万円前後が必要となり、その後も会費として毎年6万円前後が必要である。
174: 匿名さん 
[2013-01-13 15:53:15]
マンション管理士も登録や法定講習受講があるが、行政書士ほど金はかからないね。
175: もはや神理事長 
[2013-01-13 16:40:18]
たぶちゃん、暇なのかい?>172
176: 匿名さん 
[2013-01-13 16:49:18]
>>175
誰それ?
177: 匿名さん 
[2013-01-13 16:53:52]
>>172
この名刺をもらえば、マンション規模も分るし理事長の力量も分るね。
理事長の保有資格は文系の資格の方がいいね。
178: もはや並理事長 
[2013-01-13 17:09:50]
>173
6万円は高いな。
179: 匿名さん 
[2013-01-13 17:29:19]
行政書士会の会費だけで年間70万円以上。
仕事で行政書士やってない人は会費だけでも負担が多き過ぎる。
でも名刺に書くには登録して会員じゃないと書けない。悩ましい。
ただ手だてとしては「行政書士試験合格」で逃げる方法はある。
マンション管理士も同様に登録しなければ「マンション管理士試験合格」で逃げれる。
180: 匿名さん 
[2013-01-13 17:41:40]
>この名刺をもらえば、マンション規模も分るし理事長の力量も分るね。
ボリュウムのあるマンションなら名刺受け取った業者は食指が動くが、1棟50戸くらいのマンションじゃ写真載せるのは恥ずかしい。それに理事長の保有資格書いても「小っこいマンションでこの理事長何テングになってんの?」と業者に嘲笑されそう。
181: 匿名さん 
[2013-01-13 19:03:11]
保有資格書くからには、それ相当の実力の裏付けが必要だと思いますよ。
自信がなければ書かないことです。
182: 匿名さん 
[2013-01-14 16:13:55]
2006年竣工のお台場にある地上33階2棟525戸のマンション、ザ・タワーズ台場の役員名刺のひな形。
これだけの大規模マンションになると役員はみな名刺が必要になるということだろう。
役員に名刺を持たせることにより役員としての重責を自覚させる効果が期待できる。
2006年竣工のお台場にある地上33階2...
183: 匿名さん 
[2013-01-14 18:47:22]
それは良い考えだね。名刺持たせたら役員としての自覚ができると思う。
国家資格保有者なら名前の下に書けるから更に自負まで生まれるね。
管理組合として名刺発注したらいいと思います。
184: 匿名さん 
[2013-01-14 20:46:01]
名刺に国家資格が書いてあると相手は見る目が違ってくる。
名刺に国家資格が書いてあると相手は見る目...
185: 匿名さん 
[2013-01-14 21:04:53]
管理会社のフロント担当や不動産屋は必ず名刺に資格書くよ。当たり前だけど。
186: 匿名さん 
[2013-01-15 10:55:01]
TCの担当や課長で名刺に区分所有管理士とかいていてマンション管理士は合格したといっている。官報で調べたら名前は無かった。言動からして合格の域に知識は到達していないと推測した。雑魚社員が多い。
187: 匿名さん 
[2013-01-15 11:54:57]
うちの理事会に出てくるフロント担当の名刺には管理業務主任者と書いてあり、
一緒に出てくるその上司は管理業務主任者とマンション管理士の両方書いてある。
188: 匿名さん 
[2013-01-15 12:19:10]
理事会に対して管理会社は信用と信頼を勝ち取るために社員の名刺に資格を書く必要がある。
反対に理事会は管理会社に侮られないために特に理事長の名刺には資格を書く必要がある。
お互い資格で牽制し合うことが必要だ。
189: 匿名さん 
[2013-01-15 13:07:27]
マンション管理士を書くのは逆効果だよ。
フロントの大多数が管理業務主任者どまり。しかもマンション管理士試験に落ちまくり。
反感を買うだけ。
ボクはギリギリで合格だから書かないけどね。
190: 匿名さん 
[2013-01-15 13:16:57]
>189
僕も名刺にはマン管の資格はいれてないけど、
フロントは知ってるけどね。
191: 匿名さん 
[2013-01-15 18:26:26]
実際は資格保有を秘密にしている住民 役員 が結構いるんじゃないの。私もその一人。煙たがられるのが嫌だから。解るでしょう。特にマンション管理士諸君。
192: 匿名さん 
[2013-01-15 19:24:13]
>>191
役員が名刺にマンション管理士の資格書いてると管理会社に煙たがられる可能性は高いね。
それにえてしてマンション管理士の資格を書く人は名前に負けてる役員が多い。
193: 匿名さん 
[2013-01-15 19:39:58]
>191
マン管を苦労して勉強してやっと手に入れたた資格なのに秘密にすることはないよ。
それより、マンションに役立つことでも考えたらどうなの。
マン管保有者なら、いろんな情報は流せるだろうからね。
194: 匿名さん 
[2013-01-15 19:55:38]
193さん難しい意見ですね。そんなに難しい試験ではないよ。役立つ事を考えても役に立ちません。管理士資格を保有していてもあまり情報はありませんし、たとえ情報があったからと言ってうかつに流すと問題になる。住民の資質によって生かすことも出来るが殺す事も出来る。つまり住民次第です。住民の要望があれば動きます。マンション管理士は自分から営業活動等は倫理規定に触れます。
195: 匿名さん 
[2013-01-15 19:57:13]
管理会社の管理業務主任の資格に対抗するには、建設系とか不動産系の資格がいいよ。
196: 匿名さん 
[2013-01-15 20:17:01]
195は永久不合格組。
197: 匿名さん 
[2013-01-15 20:27:34]
>>195
これなら管理会社の管理業務主任者に対抗できるか?
これなら管理会社の管理業務主任者に対抗で...
198: 匿名さん 
[2013-01-15 21:53:33]
>>197
ダム、トンネル、道路、河川の土木工事のスペシャリストだね。
環境省発注の福島の除染工事は1級土木施工管理技士を監理技術者・主任技術者に指定してる。
199: 匿名さん 
[2013-01-15 22:10:14]
>フロントの大多数が管理業務主任者どまり。しかもマンション管理士試験に落ちまくり。
管理業としてはマンション管理士の資格は必要ない。業務上必要なのは管理業務主任者の資格。
200: 匿名さん 
[2013-01-15 22:30:36]
>199
だから何なの?
201: 匿名さん 
[2013-01-16 07:45:31]
この国家資格を住民で持ってる人はまずいないだろう。
この国家資格を住民で持ってる人はまずいな...
202: 匿名さん 
[2013-01-16 08:12:15]
199は永久不合格組ですね。能力のある人間の表現ではない。管理業務主任者の試験免除組でしょう。ズバリ マンション管理士は一回目より本試験、
203: 匿名さん 
[2013-01-16 09:21:37]
>201
建設大臣て何?
そんなポストあったっけ?
204: 匿名さん 
[2013-01-16 09:32:12]
>>201
建設の施工管理技士国家資格は1級と2級があり、建設機械施工技士、土木施工管理技士、建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、造園施工管理技士の6種類がある。
建築で言えば、建築士は建築士法、建築施工管理技士は建設業法の国家資格で、建築士は設計、建築施工管理技士は施工管理が法的な業務になる。
205: 匿名さん 
[2013-01-16 10:12:25]
201はマンション管理にあまり縁がないな。建設大臣 大分古いな後期高齢者だね。検定だしね。出直せ。
206: 匿名さん 
[2013-01-16 10:36:19]
>201
建設大臣もお粗末だけど、写真もないんだね。
笑える資格。
207: 匿名さん 
[2013-01-16 12:17:37]
検定試験合格者を現場の監理技術者や主任技術者に専任させると建設業法に書いてあった。
建設業法第26条
208: 匿名さん 
[2013-01-16 12:19:16]
マンション管理士の方が笑える資格だよ。業務独占権がない。
209: 匿名さん 
[2013-01-16 12:25:01]
>208
マン管の資格は管理組合の運営には役に立つけど、
技術検定は何のやくにも立たないよ。
それこそ何それ?だよね、笑っちゃうよ。
210: 匿名さん 
[2013-01-16 12:26:38]
>>205
マンション管理に関係する施工管理技士は、建築、電気、給排水だから建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士になるでしょう。
管理組合がこの種類の建設請負工事を業者に発注した場合は、請負業者は現場に上記資格を保有している社員を監理技術者、主任技術者として専任することになります。
管理組合の役員にこれらの資格保有者がいれば、業者に見くびられることはありません。なぜなら役員が工事の施工管理を知り尽くしているから業者は手を抜けなくなるからです。
211: 匿名さん 
[2013-01-16 12:34:44]
なるほど、相手と同じ資格をぶつけるのですね。
大きなお金が動きますからそれも必要でしょう。
212: 匿名さん 
[2013-01-16 18:35:19]
>211
屁のツッパリにもならないよ。
手抜きを防止するのは、設計・監理会社。
もし、住民に資格保有者がいても、邪魔になるだけ。
何の役にもたたないよ。
1級建築士も全然役に立たない。仕事として受けている
建築士がいるんだからね。
余計な口出しはできないよ、それが現実。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる