住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 20:15:00
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

[スレ作成日時]2009-05-12 01:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その8

1022: 匿名さん 
[2009-06-23 22:20:00]
>>984 さーーん!

ラトビア、アイスランド、ルーマニア、メキシコ、トルコ以外の、もっと経済規模の大きい国は~?

もっと日本に近い国の例を出してくださーーい!
1023: 匿名さん 
[2009-06-23 22:26:00]
>>1021

ですから住宅購入後貯蓄1千万以上とかの人は希だと思います。

>>1014くらいのケースならそれほど珍しくないと思うので固定変動のメリットデメリットを上げて下さい。
その際は貯蓄は考えないという事で。

もしくは自分に当てはめてみてでもいいですよ。あなたならどうします?
1024: 匿名さん 
[2009-06-23 22:39:00]
なんか変動なのに金利が変動しないのが前提になってないかい?

ちなみに俺は変動だけど
1025: 匿名さん 
[2009-06-23 22:52:00]
だから変動にした場合、どの程度の金利上昇に耐えられるとかの話が出てくるはずですよね。
そうなると金利が上昇するためにはどのような条件が必要かとか。
そういう議論はウェルカムなのですが、なぜか変動ギリギリ=ダメって結論に誘導する人が出てきておかしくなる。
1026: 匿名さん 
[2009-06-23 22:57:00]
それは思うところ。
でも金利の上昇率まで考えるとややこしくなるよ。
一年に1%ずつ上がるとすると非現実的だし、0.1%では変動が断然有利。
五年後に2%ずつとかでもいいだろうけど、下がらないということも言い切れない。
条件の設定がものすごく難しい上に、繰り上げを考慮すると更にややこしくなる。
1027: 匿名さん 
[2009-06-23 23:26:00]
>1025
>だから変動にした場合、どの程度の金利上昇に耐えられるとかの話が出てくるはずですよね。

これに答えられれば変動のリスクを語る意味がないさ。
想定できないから変動が有利と考えるのは短絡的で、ある種のレトリックでしかない。
金利の挙動を想定できないからこそ変動には金利リスクがあるのだろう。

しかも、どの程度の金利まで返済が可能かを判断しようとするには
金利の上昇パターン、毎年の収入の伸びと借入残高、支出、不確定要素が多すぎる。
分からないからこそ、不確定な要素はできる限り排除しようとするのも有利な選択肢。
変動の人の計算は、不確定要素に確率を与えるくらいはしているかもしれないが
モデルは極単純な前提で、所詮は都合良く解釈したもの
そんな程度で知った気で、安心できることは幸せなことかもしれないが
それでも、想定外のことは起こるもの。
この書込みをしている1025の人は、本当にリスクを評価したいと考えているのか?
少なくても、何も分かってないよ。


話は違うが、住宅後に貯蓄が1000万円もないのは不安ではないのか?
1028: 匿名さん 
[2009-06-23 23:28:00]
>>1027

ならここで話す事はないですね。少なくともあなたには。
1029: 購入経験者さん 
[2009-06-23 23:36:00]
変動金利が怖いと思う俺は、年収の3倍までが、借入の限度だと思う。
年収の3倍なら、10~15年で返せる。
「さらに」たった1%だけ金利を上げれば、この期間の固定を借りる
「権利が得られる」。怖くても、簡単に回避できる。

もしも、あなたに、この支払能力があっても、それでも変動で、余計な
回避可能な変動金利のリスクを背負いますか?

投資好き(ギャンブル好き)な方は、趣味(体質)ですから、それは
それで、いいですけどね。

1度きりの人生、今後10年間、変動金利は上がらない方に全部賭けても
いいじゃない。確率は悪くないと思いますよ。はらたいらに全部と同じ。
(歳がばれますね)
1030: 匿名さん 
[2009-06-23 23:47:00]
>>1029さん

年収の3倍で10~15年で返せるなら、私なら迷わず変動ですね。

金利が上がっても十分対応出来ますし、
年収の3倍なら元金の多い借入当初に、がんがん繰上げ出来ますし。。

他の固定さん、この状況でも、やっぱり固定ですか?
1031: 匿名さん 
[2009-06-23 23:47:00]
お金は家買うだけのためじゃないからね。
固定で無駄な金利分を支払うのはごめんだね。
今は変動が断然有利だし、もちろん変動だよ。
固定との差額分を繰上げするもよし、投資するもよし、遊びに使うのもよし、
ただ遠い将来金利上がっても耐えれるかってとこだよね。

1、金利上がる頃には借り入れ残高もだいぶ減っているだろうし、金利が4%でも5%でも問題ない。
  10%だとわかんないけど、そのときは給料も上がってるし、投資のリターンもうはうはだわね。

2、そのころにはマンション売って次は一軒家とステップアップだね。
  高く売れるマンション買っていればだけどね。
1032: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 23:49:00]
変動で借りていると以前書き込んだ者です。
だいぶ前のスレから読ませてもらっています。
結局、現金一括購入が一番賢いという結論に落ち着くのでは…。
1000万程度の貯蓄が限界な年収400万~800万の世帯の人間は景気が安定するまで(どん底で落ち着くにしろ回復して落ち着くにしろ)注文住宅や新築マンションは諦めて古家付き土地の古家を騙し騙し使うとか、築浅の競売物件(不動産屋が仕入れて居住者追い出してハウスクリーニング終わった後の)を買うとか。
あと、最近はセルフリフォームがプチブームだそうですよ。
ttp://okumon.com/mt/
これだったら全部で1000万円もあればお釣りがきますからいいんじゃないでしょうか…。
長くは住めないとか色々問題もあるかもしれませんが、団地だと今の分譲マンションよりも土地の持ち分も大きいはずなので大損はしないように思います。
もちろん、年収2000万近いような高額所得者は思い切って大きな買い物をしてほしいと思いますが。
1033: 購入経験者さん 
[2009-06-23 23:55:00]
だから、リスクに立ち向かうのが趣味な人は、きっと癖だからチャレンジすればいいよ。
グッドラック!

あれ?怖いはずなのに、こんなに大勢、変動なのはどうしてかな?
ひょっとして、おれだけ知識がないから、ビビってるのかな?

と思っている人が見てるだろうから、クイズ番組なら、チャレンジすればいいけど、
人生掛けるのは、まっぴらゴメンと思う人もいるということを書いている。
1034: 匿名さん 
[2009-06-24 00:02:00]
1033さんが言う通り、最後は性分だからね。
不動産も結局は株なんかと同じ、と思ってしまう自分はやっぱり変動を選んでしまう。
兄は手堅い石橋タイプなので固定です。
年収の3倍ローンなんて本当に近いんだけど、早く返すのを楽しもうと思うからやっぱり変動なんですよ。
これが、5倍とか大学生持ちだとしたら、もう少し手堅くします。
1035: 匿名さん 
[2009-06-24 00:08:00]
1030です。

あの、、趣味とか、そういう問題ではなくて、年収の3倍、10~15年で返せるなら、正直金利上昇のリスクは問題ないかと。

あえてリスクを考えるならリストラとか?
でもそれなら尚更、変動で借りて繰上して元金減らした方がリスク回避できますよね。

趣味とかでなく、私としては固定を選ぶ理由があまりないかと。
1036: 匿名さん 
[2009-06-24 00:18:00]
>>1031
確認なんだけど、本気で書いている訳ではないでよね?
現状1%のローン金利が4-5%になる迄に耐えられる人は数多くはいないよ。
支払いはできても、金利がどこまで上がるのかといった不安に精神的にまず持たない。
多分、ビクビクしながらも何も手を打てない人ばかりか、先行して高止まりした長期に乗り換えるのが関の山。
住宅ローンで無駄に考えたり、金利の上昇にギリギリしたりするのはごめんだな。
そんな時間があるなら家族や仕事に使いた気がする。
計算して賢い?とか的な台詞、本気で語っているとはとても思えないんだけど、いかにもって感じに可笑しい。
そんな面食らう書き込みが可笑しくてここを覘くんだけどね。

繰上返済は条件が許せば積極的すべきとは思う。
しかし、お金を返済に回して貯蓄が僅かだとしたらそれもリスクには違いないよ。
その辺の実現性と計画(夢に近いのかな)をごちゃ混ぜにしてる人が多いみたいだね。
現金一括が得かどうかはどうでしょう・・・。税務上の恩恵を受けない手はない。
せっかくの低利な資金調達の機会を失うことはないと思う。

長期固定で安定を得て積極的に繰上返済するのも十分有利な借り方だと思うよ。
変動の人はそれができないだけでしょう。
1037: 匿名さん 
[2009-06-24 00:24:00]
>話は違うが、住宅後に貯蓄が1000万円もないのは不安ではないのか?

住宅購入後に貯蓄1000万も残すならその分頭金入れて早めに返済しながら再び貯蓄のほうがどう考えても
無駄が無いと思うんだが?

貯蓄1000万も残して金利上昇リスクを無くす為に3000万を超長期で借り入れて無駄な金利を1000万くらい払うって
おかしいだろ?

それとも住宅ローン返済中に(定年前に)貯蓄1000万以上必要な理由が何かあるのか?
1038: 匿名さん 
[2009-06-24 00:46:00]
>現状1%のローン金利が4-5%になる迄に耐えられる人は数多くはいないよ。

またおかしな事を。
ローン金利が4-5%て事は優遇前6-7%。政策金利5-6%。
政策金利がそこまでなるのに何年かかると思う?そのときの物価上昇率は?賃金は?
まさかデフレのまま金利だけ上げるとでも?

プライムレートが高くなるという事はそれだけ企業からの資金需要があるって事。
それに住宅ローン金利が高くても市場では需要があるから高いのであって、4-5%でも新規購入組は
それが普通の事。そんな高金利時代がくる頃には地価も物価も高騰していてもしかしたら、高値で売り払って
買い換えてるかもしれないね。

2007年日銀が二度目の利上げを行った時だって、金利は上昇傾向なのにむしろ地価は高騰していたし、
ローン減税だって廃止の方向だったのにマンション価格高騰してたし、売れていた。

何で固定さんは金利だけしか見ないの?今のデフレ経済を基準に金利だけ上げたって意味無いでしょ?
1039: 購入経験者さん 
[2009-06-24 00:49:00]
やっぱり、性格だね。

だって、月々最大数万円で、数千万円もの借金で破たんするリスク
を回避する保険があって、それを安いと思う人と、俺が破たんする
ことはあり得ないのに、そんな数万円はもったいないと思う人だもの。

月々最大数万円ったって、10年ぐらいでならせば、普通の生命保険
程度だからね。
1040: 匿名さん 
[2009-06-24 01:09:00]
>>1038
あのね、1036なんだけどね、金利が4-5%になる云々は
1031の人が書いていたこと何だよね。
もと正せばおそらく変動さんの台詞でしょ。
別に金利があがるかの話しを書いたわけではないんですよ。

それに対して、その金利水準でも返済はできるでしょうが、気が持たないでしょう、と言ったまで。
1038はわざと議論をすり替えようとしているのかもしれないけど

そんなプライムレートだとか、デフレだとか
分かった風なことここで書かなくてもいいと思うけど。
どうせやっつけの知識でしょう?1038みたいな素人に語ってもらう必要がないから。やめな。
それよりももっと国語や、こういった場でのやりとりを読む程度の礼儀を勉強してくださいね。
1041: 匿名さん 
[2009-06-24 01:34:00]
固定の人は金利が上がる仕組みがわからないから、固定にしているという感じだね。
それはそれで正しいよ。わからないのにそのままにする方がおそろしいから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる