住宅ローン・保険板「世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-16 21:30:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

世帯年収700万円以上の方の購入が多いと思われますが,
物件額,ローン額,年齢,家族構成,夫婦合算割合を教えて下さい。

関連スレ
全て
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30207/
700万円以下
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/
400万円〜600万円
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30427/

[スレ作成日時]2005-11-17 06:08:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?

278: 購入経験者さん 
[2007-07-30 20:09:00]
一昨年に戸建てを購入しましたが、状況的な経験談として投稿します。

購入当時、年齢33歳(私です)、年収680万円(当時の世帯年収、つか今も
あまり変わらず)、
妻(専業主婦)と子供一人、3,560万円ローン(固定35年)で戸建てを購入
しましたが、今までのところ、生活的にはどうってことありません。
ブロードバンドも自宅サーバー運用もできてます。快適ライフです。

でも、繰越し返済は状況によってはかなり厳しいかも。

我が家に起こった出来事と言えば、

・唯一残っていた友人の独身男が結婚したのでご祝儀代
・ご不幸へのご香典代
・実家への年末年始の帰省費用
・子供の病気による短期入院費用
・子供の教育費用
・大物家電の購入

といった感じで、なんだかんだで出費がかさみ、現在まで繰越し返済できて
ません(少しでも有事に備えて貯蓄優先になってしまってます)。

なお、これから同条件くらいで購入される方々に申しますと、どこに重きを
おくかによりますが100万円を超過するような車は買えません。きっと。
また、学資保険が組めないのがちょっと痛いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる