住宅ローン・保険板「ろうきんの住宅ローンはどうですか?(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ろうきんの住宅ローンはどうですか?(2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-26 19:56:13
 

管理人さんから、新スレ建てのお願いが出てますので、新規スレッドを起こします。

中央ろうきんでは、3年固定最優遇金利0.8%のキャンペーンをまだやってます。
9月実行分はどうなるか?

[スレ作成日時]2006-08-25 02:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

ろうきんの住宅ローンはどうですか?(2)

527: 匿名さん 
[2009-04-02 23:41:00]
参考にしたいんだが、
なんだか関係者の工作っぽいな、このスレ・・・
528: 入居予定さん 
[2009-04-05 23:33:00]
ろうきんに決めました

変動でしばらく様子をみて10年固定に切り替える予定

低金利で良かった(^_^)b
529: 匿名さん 
[2009-04-05 23:48:00]
変動で後日10年固定にする時にはそんなに優遇大きくないんじゃないのか?
530: 匿名さん 
[2009-04-06 09:23:00]
↑当初優遇を選択していなければ優遇金利は変わらないと思いますが…少なくとも中央はそうです。
531: 匿名さん 
[2009-04-06 13:01:00]
東北ろうきんは4月から団体会員だけ保証料がゼロ…
532: 匿名さん 
[2009-04-07 19:18:00]
えーー
東北の人いいなぁ
533: 匿名さん 
[2009-04-07 20:21:00]
んだな。
534: 匿名さん 
[2009-04-09 11:33:00]
うちも4月~全期間優遇で変動スタートしました。やはり金利の様子をみて10年固定に変えようと思っています。そういう人多いのでしょうね。
535: 契約済みさん 
[2009-04-10 01:12:00]
北陸労金よりも貸出強化している地銀で金利交渉した方のが10年固定で0.15安かった。優遇も色が付いた。
保証料も10万以上の差があった。

個人的には便利だから労金にしたかったがちょっと差がありすぎた。
536: 匿名さん 
[2009-04-10 01:28:00]
10年固定で当初優遇の場合
10年終了後の優遇は何%ですか?
537: 匿名さん 
[2009-04-10 01:44:00]

ごめんなさい
解決しました。
0.4ですね…
538: 匿名さん 
[2009-04-10 10:34:00]
上限金利設定型
ってどうですか?
普通の10年固定にするより店頭金利安いし、優遇も同じですよね?
 
何ででしょう?
 
無知ですみません‥
教えて下さい。
539: 匿名さん 
[2009-04-10 12:06:00]
銀行の優遇は、1.5%とかありますけど、ろうきんの0.4%は低いような気がします。
何かからくりがあるのでしょうか。
540: 538 
[2009-04-10 12:38:00]
539
私も0.4では少し心配で、10年の全期優遇にしようと思っています。それだと1.4
ですよね。

上限金利設定されてると、通常の10年固定より金利が高くなるイメージでしたが、違うんですね。

10年固定、全期で
1.95
上限金利設定型、全期だと1.65位ですよね?
その差は何なのでしょう?
541: 匿名さん 
[2009-04-10 15:35:00]
>>539
優遇幅が問題じゃなく実質金利で比べたら?
542: サラリーマンさん 
[2009-04-11 10:06:00]
ろうきんは合併の話があります。
基準金利の高いところと合併した場合,優遇が低いところで借りた人は困りませんか?
543: サラリーマンさん 
[2009-04-12 09:07:00]
ろうきん同士の合併ですね
544: 匿名さん 
[2009-04-12 09:45:00]
ろうきんは金融庁と厚生労働庁の管轄らしい。半官半民みたいに営利目的だけじゃないから金利見直も良心的。
借り換えしたい。生協に加入していれば優遇されるし。
545: 匿名さん 
[2009-04-16 15:49:00]
ろうきんで借りてる方は、繰り上げ返済したら自動的に期間短縮になってると思いますが支払い額軽減型を希望する場合は毎回書類を提出しなければならないのですか?
今日金消契約だったのですが主人が行ったのでその際の手数料や詳細を聞けなかったんです(泣)
毎回書類を提出しなければならないとしたらTかCMでやっていた携帯から繰り上げ返済♪なんて気軽に出来ないですよね↓↓
546: 匿名さん 
[2009-04-16 18:27:00]
ろうきんの場合、繰上げ返済は期間短縮しか出来ませんよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる