住宅ローン・保険板「ろうきんの住宅ローンはどうですか?(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ろうきんの住宅ローンはどうですか?(2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-26 19:56:13
 

管理人さんから、新スレ建てのお願いが出てますので、新規スレッドを起こします。

中央ろうきんでは、3年固定最優遇金利0.8%のキャンペーンをまだやってます。
9月実行分はどうなるか?

[スレ作成日時]2006-08-25 02:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

ろうきんの住宅ローンはどうですか?(2)

487: 素人です 
[2009-02-11 00:01:00]
484さん485さん有り難うこざいました。
色々検討してみます。
488: garry-cl 
[2009-02-12 23:33:00]
<a href= **1.titki-00.ru >mp3 砒鞳鴪驟襃lt;/a> <a href= **2.titki-00.ru >瑙琿韈 顋迥褌諱瑜 闔謫瘰蒻瑩鈞</a> <a href= **3.titki-00.ru >www 齏骼舮瑩骼釶奛辷lt;/a> <a href= **4.titki-00.ru >bukkake 齏lt;/a> <a href= **5.titki-00.ru >褌諠銜瑪 鴃琿髑繩體琺桒lt;/a>
489: 匿名さん 
[2009-02-16 00:22:00]
ろうきんは合併したときに優遇金利とかどうなるのでしょう?
3年後にいくつか合併(あるいは全国統一)しますよね?
490: 素人です 
[2009-02-17 20:49:00]
中央ろうきんで市街化調整区域の借り換えって可能でしょうか?

市街化調整区域だと結構断られています。
詳しい方、宜しくお願い致します。
491: ビギナーさん 
[2009-02-22 22:41:00]
もうすぐ申込・・・なぜ金利が下がらない?

光井と決めかねる今日この頃
492: 匿名さん 
[2009-02-22 23:46:00]
四月にならないと下がらないよ〜
493: 匿名さん 
[2009-02-23 00:53:00]
4月には下がるんですか?
10年固定も下がりますかね?
494: ビギナーさん 
[2009-02-23 22:30:00]
それ 知りたい
なぜ四月なの?
495: 社宅住まいさん 
[2009-02-25 11:36:00]
保証料無料の支店ってあるんですか!?
私は中央ろうきんですが、相談会に初めて行ったら保証料は
普通にあるみたいでした。
組合員なのに〜
496: サラリーマンさん 
[2009-02-25 12:31:00]
当方静岡ろうきん金ですが、保証料、生命保険は無料でした。
もちろん組合員です。
497: 申込予定さん 
[2009-02-26 08:42:00]
近畿ろうきんなど、保証料が無料のところも
ありますが、中央は有りです。
私も2900万 35年で聞いたら、保証料だけでも
100万越えでした・・・。
支店と言うより、中央・近畿など地方によって
違うなんて変ですよね。
498: 申込予定さん 
[2009-02-26 12:51:00]
3月から優遇制度が新しくなるようですね。
中央ろうきんですが。

優遇率がアップすることを期待してます。
499: 社宅住まいさん 
[2009-02-26 14:39:00]
ろうきんによって保証料があったりなかったり
するんですかーー!!
いやじゃ〜

498さんの情報、保証料無料になる優遇だったらいいのになぁ
500: え 
[2009-02-27 02:36:00]
3月融資実行だから気になるな〜
1日にはホームページでわかるかな
501: 悩み人 
[2009-02-27 14:37:00]
近畿ろうきんで2500万円変動金利30年ローンで借りる予定です。
4月から優遇が1.4→1.2に変わるみたいなんです。
その分、金利も2.875→2.475に下がるみたいなんですが・・・
これって長い目でみてどうなんでしょうか?

繰上げ返済も、出来るだけして20年くらいで返したいと思っています。
固定にするか、変動のまま行くかも悩んでいます。
わかりやすく教えてください。
502: 匿名さん 
[2009-02-27 16:07:00]
む〜近畿ろうきんでそれですか…
儲けない金融機関って言ってるのに銀行より相当高いですよね
困ったなぁ
503: ビギナーさん 
[2009-02-27 23:49:00]
確かに
今後も下げていく見込みあるかな?
三意純友は優遇変動で1パー切ってるのに
504: 匿名さん 
[2009-02-28 10:14:00]
中央ろうきんの3月金利下がりましたね。

当初10年優遇1.8%が1.65%に成っていました。
505: 匿名さん 
[2009-02-28 10:47:00]
501さん
他行では4月に見直しだった金利を先に2月に引き下げた。
ここは2月に引き下げなかった分、優遇で他行と同じ金利に。
4月に金利を引き下げるから優遇も下げるだけで結果は同じじゃないですか?
506: 入居済み住民さん 
[2009-02-28 21:41:00]
今ルーフ10で借りてるんですが、
1%近く金利が下がるみたいですけど
すでに借りてる人にも下げてくれるんでしょうかね?
1%違ったらすんごい助かるけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる