住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-11 06:18:55
 
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30033/

[スレ作成日時]2009-02-12 10:24:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

201: 匿名さん 
[2009-03-26 00:05:00]
年収550万、住居費込みコミで月62000円(2000万借り入れの29年変動)の私からしたら、192さんのチャレンジ精神&節約生活ぶりはびっくりです。
私が慎重すぎ?これでもドキドキなんだけど…
ちなみに駅近の新築20階で、物件価格2600万くらいです。
202: 匿名さん 
[2009-03-26 00:52:00]
>>201


どこの地方?
関東圏ではなさそうですね。
そうすると生活基準がぜんぜん違いますよ。
203: 匿名さん 
[2009-03-26 07:12:00]
>>201

192です。
私と同じく独身でしょうか??
それとも、家族、子供持ち??

どちらにせよ、その条件の物件で2600万円は、東京近郊では
絶対に無理な価格ですね。

その年収とローンであれば、子供持ちでも余裕そうでうらやましいです^^
204: 匿名さん 
[2009-03-26 09:16:00]
201です
三大都市の一つですが、ホントに東京と地方は差がありますね。他の物価は変わらないのに…

この物件はこちらでも格安です。
ディスポーザーもついてませんし、共用施設も厳選されてると思います。コストダウン物件って感じ
でも、今は設備のいいとこが投げ売り状態ですよね
しばらく待っても良かったかも…
205: ビギナーさん 
[2009-03-27 00:40:00]
子供2人
頭金500万円(諸経費は別)
年収約550万円

3800万円(ローンは3300万円)の不動産を買うのはどうでしょうか?


よく年収の5倍と聞きますが、年収の6倍ってやっぱり無謀でしょうか?
206: 匿名 
[2009-03-27 00:59:00]
>205
あまり余裕がないけれども無理ではない。
年齢,職業,戸建てか否か,築年数,地域 などにより異なる。
207: ビギナーさん 
[2009-03-27 01:13:00]
35歳
購入予定は築浅マンションです。
管理費修繕費合わせてちょうど二万@月です。
現在は旦那一人が働いています。

職業や地域は返済に影響あったりするのでしょうか?
208: 匿名さん 
[2009-03-27 05:29:00]
>>ビギナーさん

年収の6倍が無謀かどうかじゃなくて、
あなたのご主人の手取りがいくらで、ローンの支払額が月額いくら、管理修繕費が2万円、
家族の生活費、貯金、お子さんの教育資金準備など引き算したらやっていけるかどうかではないでしょうか?
どのような家計なのか他人には分からないので自分で判断するしかないです。
35年ローンなら、定年まで25年なので10年間分繰り上げの必要があるし、それらのお金を今の年収から出せますか?
209: 匿名さん 
[2009-03-27 07:31:00]
>>205
年収がかなり良いですが、子供2人でローン3300万はかなり多いです。
(ローンの平均は9万~10.5万程度)
グレード的には夫450万妻300万の世帯年収750万くらい欲しい所(物件の想定ターゲット)でしょうか。
専業なら戸建が良いですが、検討の末無理だったのかな?
210: 205 
[2009-03-27 08:21:00]
>206 208 209
ありがとうございます。

今までこんな大金を借りることがなく、一般的にはどうなのか、銀行や営業は大丈夫と言うのですが、
中立な立場である皆さんの客観的な意見を伺いたかったので。
後で手放すことになるのは困るので

ローンの平均には管理費等も含まれるのでしょうか?
ちなみに含むと変動で11万、固定ならば12.5になります。

戸建も検討しましたが、この予算だと駅から遥か離れた3階建てしか買えなかったので。
なので中古マンションにしようと考えました。
211: 匿名さん 
[2009-03-27 08:41:00]
>>210

>銀行や営業は大丈夫と言う
そりゃ営業は売るのが目的なので、審査が通れば、後の客の人生
なんて知ったこっちゃ無いので、そう言うでしょうね。
「大丈夫」の意味は、審査は大丈夫という事でしょう。
借りられても、返せるかは別問題です。

>ローンの平均には管理費等も含まれるのでしょうか?
含まれないですよ。
新築の場合は平均したら1.5-2万くらいでしょうね。
マンションの管理費修繕費は古くなれば高くなるので
中古マンションの場合は、2.5-3万は見た方がいいじゃないでしょうかね。

そうなると、毎月変動で13-15万くらいです。
それに加えて、毎年固定資産税10万くらい?
賃貸ではないので、電気製品の故障はもちろん、お風呂のガス機器が
壊れたら50万とかするらしいです。
中古なので、今は壊れていないでしょうが、そろそろ寿命ってケースもありえます。

中古は難しいですよ。
自分も中古を検討しましたが、リフォーム費用を考えると、安い新築とあまり
かわらないので新築にしました。
212: 匿名さん 
[2009-03-27 10:44:00]
固定資産税は、多くの場合10万円では???でしょう。
うちは地方都市ですが、軽く突破してますよ。
マンションは地価の高い中心地にある場合が多いので、固定資産税は思ったより高いですよ。
ちなみに、ですが…同じ市内の戸建に住む友人宅より3万円ほど高くてショックを受けました。
213: 匿名さん 
[2009-03-27 11:14:00]
>>205
よく言われる言葉で、いくら借りられるかといくらなら完済できるかは違うといいます。
銀行や営業の人が大丈夫というのは、この金額なら借りられますよという事で、あなたとの関係は売ってお金を借りるまで。

そこから205さん一家の返済がはじまり、完済できるまでが長いのです。

途中で手放したくないのなら無理なく支払えて完済できる金額にするべきだと思います。

この年収にして3300万というローンはどうかと聞かれたら、金額が大きすぎるといえます。
月々の返済額で、3300万というローンを計るのは馬鹿げていると思います。
固定にしたところで12・5万ずつ支払って完済できるのは70歳では…

現在幾らの家賃を支払っているかというのも大事ですが、今、幾ら貯金をしてきたかの実績も関係していると思う。
頭金500万、諸費用は別。残貯金はいくら?子どもの教育費用は別にとりのけているか?
2人の子どもが何歳か知らないけれど、どのような進路を考え大学はどうするのか、行くとしたらその費用はあるか?
月々のローン支払額に囚われずに、もっと将来的な事を考え、ローン以外の支出や貯金を考えて、これらのお金が年収からまかなえた上で、そのローンを支払えるか、繰り上げできるかと順番を逆にして考えてはどうですか?
214: 匿名さん 
[2009-03-27 12:51:00]
>>213
横槍で質問すいません。
子供の教育費用っていくらかかりますか?
0歳から22歳まで、年齢毎、月毎、いくらかかったか(かかるか)教えてください。

なかなかここがわからなくて、試算できません。
大体でもいいです。年毎でも概算でも。
できれば高校から私立・公立、一人暮らしと実家の場合がわかるとありがたいのですが。
215: 入居済み住民さん 
[2009-03-27 13:22:00]
>214
まだ9歳までしか育てていないので
※食費・衛生費・保険・医療費・レジャー費などは別

0歳(生後半年から民間の託児所)55000円位/月
1歳 55000円位
2歳(市立の認可保育所に転円)45000円位
3歳 30000円位 (七五三:約10万)
4歳 25000円位
5歳 25000円位
6歳(公立小学校入学、習い事1つ、通信教材1つ)15000円位 (入学準備:約14万、七五三:約10万円)
7歳(習い事1つ追加)22000円位
8歳(通信教材をやめ、習い事もう1つ追加)24000円位
9歳(今年)25000円位になる見込み

小学校のうちは、月三万円以内に収められればいいんですけどね。
10歳以上の例を誰か続けてください。私も知りたい。
216: 214 
[2009-03-27 13:53:00]
ありがとうございます!
やっぱり小学校はあまりかからない感じですね。
中高公立だとどうなのかなー?
部活とか習い事は別にしてどうなんでしょう?
217: 匿名さん 
[2009-03-27 14:39:00]
>>214
小学校中学校は、公立小学校だと給食費+雑費で5000円~6000円位です。
高校は公立高校でも授業料が必要になります。そのかわり給食はなくなる。あと、交通費。
学割がきいてもJRやバスなど結構高いです。

こういうのはネットで検索すればいくらでも見つかります。
学資保険など扱っている保険会社やFPのサイトなど見るとたくさん載ってます。
218: 215 
[2009-03-27 16:12:00]
つか、部活とか習い事が大きいんですよ。
こういうのって、ネットで検索しても、実態がわかりにくい。個人差も地域差も大きい。
平均は出てるかもしれないけど、何も部活や習い事を一つもやっていない子も、いくつもやっている子もいるわけだし、スポーツ等で越境通学したり、海外遠征するような子だっています。
ひとつだけ言えるのは、こうした費用は削れないってことです。
それから、うちは、教育熱心だから習い事をいくつもさせているわけじゃないですよ。
放課後や長期の休みに、安全に過ごせる場所が少ないからです。地方ですけど。
共働きなら、考えておかないといけないですね。
219: 匿名さん 
[2009-03-27 18:18:00]
中学生は
養育費(衣食住学費すべて入れて)、50万円/年くらいですが
塾へ行かせると+70万ほどかかり、120万円/年になりました。

高校生は二人いますが
公立は90万円/年くらいで、
私立は150万/年くらいでした。

子供がいない人は、これらのお金を全部繰り上げに回せたんだなあ。。。
と思うと、少子化が進むのも理解できるような気がします。

でもやっぱり子供はいたほうがいいし。。。
220: 匿名さん 
[2009-03-27 19:48:00]
統計によると、この年収帯での習い事の費用(中学生~高校生)は月の平均8000円前後ですよ。
一流大学にいく方の年収の平均は940万でこの年収帯では確かに無理しなければいけません。

ただアドバイスとして過剰な教育費を前提としたものは不適かと。
教育費確保に、勉強するスペースが無く周りの教育環境も良くない住居で過ごすことになります。
教育問題は年収を上げなければ解決できません。
221: 匿名さん 
[2009-03-27 20:00:00]
すでに高校大学の子がいる今の40、50代の人は、30~30半ば位はこの年収帯の人でも
昇給して子どもが高校大学に行く頃には年収は増えているんですよね。

今の不況で大企業でも年収がカットになるところも多いから、今から家を買うという人は自分の会社の将来がどうなのか、真剣に見ないと。
昇給が順調でないなら、子どもが中高大に行くときの支出に耐えられるかな。
過剰に教育費じゃなくて、普通レベルに、中高公立+塾くらいなら出せても、大学の費用などは1年に何十万~200万位かかるので、その準備がどの程度できるか。
222: 匿名さん 
[2009-03-27 20:09:00]
私としては、時間に余裕があればフィナンシャルプランナー(以下FP)に相談しに行くのが良いかと思います。
私たちはお金のことを分かっているつもりでもよくは分かってないと思います。
FPはお金のプロで容赦無く払えないものは払えないなど言ってきます(-.-;)
FPは相談料で食ってるから私たちの家の購入云々は関係ないですからね。
きっと善くも悪くも今まで気付かなかった我が家の状態が見えるはずです。私はそうでした。
FPのちょいと偉そうな感じがイラッとするかもσ(^◇^;)。。。
私はそうでした。
223: 匿名さん 
[2009-03-27 23:29:00]
教育費、子供の養育費は、小中高すべて公立で、大学まで国公立だとひとり最低1,200万円といわれています。
高校や大学が私立だったり、大学が家から離れていたりすると(一人暮らしとか新幹線通学とか)もっとかかるでしょうね。塾は、受験生だったりすると年間70万円~100万円は覚悟したほうがいい。周囲に聞くとこのくらいが当たり前でした。

それを考えた上で、ローンを支払っても教育費が出せる物件を購入すればよい。

ちなみに私立高校の学費は数万円~十万円くらいのところが多い。
公立だと1万数千円とか2万円くらい。
私立大学は、文系で年間70万円~100万円の授業料。もう少し高いところも結構あります。
入学時は初年度納入金があり、プラス数十万円。寄付金を求められる場合は、プラス一口10万円くらい。
理系だとこの何倍もかかりますよ。今や国公立大学でも授業料は何十万とかかります。
奨学金をいただいたとしても、少しは負担してあげなきゃ行けない部分は出てきます。
子供が小さい方は実感がわかないかもしれませんが、これが現実です。
家は、無理しない程度の価格に抑えたほうがよいと思われます。
224: 匿名さん 
[2009-03-27 23:39:00]
学資保険をお勧めします。
掛け金は高いですが、中学・高校・大学に入学するときにお金が支払われてイイですよ。
貯蓄だとなかなか貯まらない人も、これならOK!!
225: 匿名さん 
[2009-03-28 00:10:00]
夫 年収600万
妻 年収300万

建物、土地、諸費用込み
3950万

頭金200万

ローン借入3750万

現在家賃9万5千

子供0歳
2年後もう一人産む予定


家を買ったら苦しい生活になりそうですか?
3700万は厳しいですか?
226: 匿名さん 
[2009-03-28 00:11:00]
学資保険、小・中・高の入学字にお祝い金などうけとっていたら、大学には殆ど残らないでしょう。
小・中は受け取らず、高校は私立になると人お祝い金で入学準備する人もいるかもしれないけど、大半は18歳までためているんじゃないかな。
それでも300万位なら、大学受験料~入学手続き位で大半使ってしまう。
227: 匿名さん 
[2009-03-28 00:23:00]
子供の教育費、老後の蓄え…
いろんなこと考えたら、年収の5倍のローンなんて組めないよ。
一生懸命頭金ためて、せいぜい3倍か4倍弱だね。
228: 匿名さん 
[2009-03-28 06:45:00]
>>227
組めますよ。5倍強でも普通の生活かな。
頭金200万くらいでした。
とりあえず教育費は大学入学前に400万、個人年金などの老後の資金は1500万、それとは別に月々5万くらいは貯金してます。
私立とか習い事とかそんなにお金かけたいの?って感じです。
頭金貯めた頃には、子供は高校や大学で一人暮し、大きな家なんて必要なくなるかもしれないですね。

人それぞれ状況が違うんだから、一般論で何倍はダメとか大丈夫とか言わないでね。
そういう人はローン組まなくて、一生賃貸にいたほうがいいよ。
子供も無しで自由気ままな生活おすすめします。
229: 匿名さん 
[2009-03-28 09:12:00]
>>228
とりあえずあなたの年齢年収と、その5倍強のローンをいつ借りたか、子どもの数、年齢など教えて下さい。
何倍は駄目っていうのはいえないというのは賛成だけど、この年収帯で、5倍強で、老後1500万、それとは別に月々5万の貯金、学資保険400万に加入ってできますか?

その実体がわからないと、出来てますっていう発言だけじゃ、これも何倍はだめっていうのと同じような感じ。
230: 匿名さん 
[2009-03-28 09:35:00]
学資保険はまさに保険。
払い込み総額よりもらえる額の方が少ないですよ。

まあ父親が死んだ場合は、払い込み免除になったりしますが。

私は、十分な生命保険に入っているのなら普通に運用したほうがいいと判断しました。
231: 匿名さん 
[2009-03-28 09:59:00]
運用で絶対必要額が確保出来るなら良いけど、子どもが大学入学時になって運用失敗で今は塩漬けなんて事になったらかわいそう。
232: 205 
[2009-03-28 10:13:00]
みなさんアドバイスありがとうございます。

毎月3万とボーナス30万で年間100万ずつ貯めています。
また変動で組んだ際は管理費等を含めても、今の家賃より1万さがります。


上にあったようにFPに相談しようと思います。
233: 228 
[2009-03-28 10:19:00]
>>229
学資保険400万とは書いてません。学資は無駄。
老後1500万は65才から受け取りです。退職金と公的年金はこれには含めていません。あてにしてないので。
そんなことできないでしょと決め付けるような雰囲気ですが、現にできてますよ。
まだ65才になってみないとわかりませんが。
ご自身で考えてください。
234: 匿名さん 
[2009-03-28 10:38:00]
>>228
強気な発言だけど詳しくは話したくないということですね。
ここで発言するなら他の方の参考になるのではと思って聞いたまでです。
結局は、普通に生活できてますよ、繰り上げもできていますよといういつものパターンと同類。
235: 匿名さん 
[2009-03-28 11:18:00]
世帯年収400~600万のスレなのに、900万~クラスの学費生活費基準でアドバイスするから、質問者も年収900万になってしまったじゃないか。
236: 匿名さん 
[2009-03-28 12:20:00]
>>235
実際400~600万も900~も子どもの教育に関する考えってあまり違わないかもしれない。

小学校は公立、中学校も公立で部活をさせ高校受験に備えて塾に行く。
高校は本人の頭の出来や地域の学校のレベルによって、公立か私立か。
大学進学も普通に予定して、受かれば国立、だめなら私立、地方から都会に下宿になる可能性もある。

これって普通の進路だと思います。

年収が400~600、1000~と違うのに、子どもの教育に関する希望はあまり変わらず。
これまでならこどもが小学校に入る頃から専業主婦がパートや仕事復帰する事で、年間100万、あるいはもっとの年収を上げられていたけれど、今後しばらくそれが難しいとなると、どうするの?
237: 匿名さん 
[2009-03-28 12:39:00]
この年収クラスの皆さんは食費はどれくらいかかっていますか?
うちは家族4人子供2人(小・中)で、おやつ、お酒(5千円)お米、飲料と
5千円までの外食費を含め全部でどう節約しても毎月8万はかかってしまい
月に5万の貯蓄をすると、余計な教育費は一切掛けられない状態です。
238: 匿名さん 
[2009-03-28 12:39:00]
だから背伸びして高い家を買わないほうがいいってこと。
このスレを見ていて、いつも「この人たち、教育費どうするんだろう、、老後は?」っていつも思っていた。
239: 匿名さん 
[2009-03-28 12:56:00]
子無しなので、問題あらません。
240: 228 
[2009-03-28 13:05:00]
>>238
年収400と600じゃ差がありすぎ。
600が一馬力か、300×二馬力かでも差がありすぎ。
何度もいうけど、世帯毎に状況が違うんだから、一般論はやめてね。
241: 匿名さん 
[2009-03-28 13:37:00]
238desu
確かに「これならOKだろうな」と思うような人もいますが、この年収帯は、総じてもう少しローンを組むのに慎重になった方がいいんじゃないの??
私は、このスレを見るようになり、頭金も残預金もあまり無く、家を購入してしまう人が多くて驚きを覚えました。そういう人に対して「教育費は?老後は?」と思ったまでです。ヨユーな人の心配なんてしませんよ。
242: 匿名さん 
[2009-03-28 13:46:00]
>>240

一般論はやめてねといいつつ、例え夫600万、妻は専業主婦だとしても、入ってくる金額は税込みで600万。
入ってくる金額が限られているのに、中のパイをどう分けようが、年収の5倍強で借りた住宅ローンがあるのだったらどこかにしわ寄せがくるはず。
変動で支払いが安いとすると繰り上げ分もプールするなり払うなり別に必要だし。
住宅ローンは5倍強でその支払いがあり、子どもの教育資金貯金、個人年金保険の掛け金、それとは別に月5万前後の貯金、これだけ固定支出があれば、生活費なんていったい幾ら?と思うよ。

出来る出来るという人は除外して、普通に考えれば>>237のような疑問がでるはず。
243: 匿名さん 
[2009-03-28 14:02:00]
住宅ローン 人のまねして 組むべからず。組んじゃた なんとかなるわ 今だけは。
仕事ない 600万が 60万
244: 匿名さん 
[2009-03-28 14:23:00]
↑ 面白くないよ・・・
245: 240 
[2009-03-28 15:07:00]
>>241、242
すこしは237にアドバイスでもしたら?
だれかの揚げ足とりしても誰のためにもならないよ。
246: 匿名さん 
[2009-03-28 15:21:00]
>>245
なぜあなた本人はアドバイスしないの?
貯金と教育費と食費などの生活費とローンが成立っているのならアドバイスしてあげればよいのに。
私は237のこの年収クラスのみなさんは~という質問からはずれているので、回答できません。
247: 匿名さん 
[2009-03-28 15:49:00]
237ですが、すみません、特にアドバイスは求めていません。
ただ、この年収の方たちの食費がいくらくらいなのかが知りたかったのです。
アドバイスを頂くなら、どうやって食費を切り詰めるのかが知りたいです。
やっぱりうちって食い過ぎ??でしょうか?
248: 匿名さん 
[2009-03-28 15:49:00]
246
だったらこのスレに来なければいいのに。
249: 匿名さん 
[2009-03-28 15:51:00]
>>245
5万です。子一人。
250: 匿名さん 
[2009-03-28 17:30:00]
>>247
どんな所で購入されていますか?
イオン、ヨーカドー、ダイエー等の全国区店舗はそこそこ高い所と意識しているレベルですか?

年収500万でローンを組んでいる人のローン月返済平均は8万円程度だったと思うから、このスレの多くが平均以上の負担である事は事実だと思う。
教育費は習い事一つとっても、年収500万なら7000程度、年収900万なら4万超えだった。
意識の差として随所に同じような違いがあると思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる