東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(都心湾岸東エリア)の事をはなしましょう81」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(都心湾岸東エリア)の事をはなしましょう81
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
投資マンションテレアホ [更新日時] 2012-12-19 07:49:02
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう
真夜中の豊洲ポジなりすまし投稿も見つけ次第注意喚起してあげましょう

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/res/553
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297898/res/790
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280141/res/126
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247387/res/40
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282505/res/15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284212/res/128
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/res/771
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/res/484
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/423

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297898/

[スレ作成日時]2012-12-12 14:07:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(都心湾岸東エリア)の事をはなしましょう81

401: 匿名さん 
[2012-12-15 15:01:42]
最近、地震がひどい。

何なんですかね。怒りに変わってきます。
この国はもうダメですかね。
402: 匿名さん 
[2012-12-15 15:03:32]
来年は、直下型の前年ですし、かなり人が国外へ行くのでは?
403: 匿名さん 
[2012-12-15 15:05:05]
諸行無常の国ですから。
戦国時代、明治維新、大平洋戦争で負けても、原発がメルトダウンしても復活してきました。大地震で湾岸が壊滅なんて些細なことでしょう。
404: 匿名さん 
[2012-12-15 15:05:28]
湾岸だと潮風の影響で鉄筋や鉄骨の劣化が激しいようですが大丈夫でなのかな
車も錆やすいし
405: 匿名さん 
[2012-12-15 15:06:00]
23区は全滅でしょうしね。

安全求めて長野から会社通うわけにもいかないし。
悩ましいなぁ。
406: 匿名さん 
[2012-12-15 15:06:40]
潮風???

東京湾で塩害なんて聞いたこと無いんですが、、、
東京湾って波すら無いという印象ですが、違いますか?
407: 匿名さん 
[2012-12-15 15:07:06]
さすがに東京湾で塩害は無いでしょ(笑)
408: 匿名さん 
[2012-12-15 15:07:19]
11月のマンション販売、首都圏は3カ月連続で前年割れ 関西は2割増

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000549-san-bus_all


確かに契約率が悪すぎる。家を買わなくなってる。
411: 匿名さん 
[2012-12-15 15:09:04]
>408

経済評論家は景気が悪いからって言うけど、
確実に地震への警戒だと思うね。
412: 匿名さん 
[2012-12-15 15:10:46]
地震警戒するなら、普通は耐震性アップするけどなぁ。

耐震性ゼロの賃貸団地は怖いよ。家族全員が圧死しちゃう。

湾岸タワーマンションに住むくらいなら、賃貸団地で圧死のほうがマシって人もいるんだろうけどね。
413: 入居済み住民さん 
[2012-12-15 15:11:05]
>>デベだって同じ。客だって聞きたくないだろうから言わないであげてるんだよ。

なんで地震に関したことがマクドに繋がるんだ?

これまで『地震予知は不可能!』と地震予知連が連呼した事が無かったろ。
『予知』から『予測』とレベルを落としているだろ。
414: 匿名さん 
[2012-12-15 15:11:18]
物理的に人がいないねー、それもあるでしょう。
415: 匿名さん 
[2012-12-15 15:12:05]
410さん
今は景気拡大期ですよ。
これから景気悪化すると昨日の新聞にでてましたけど。
416: 匿名さん 
[2012-12-15 15:12:07]
買えない人ってのは「買えない理由」を探しますからね。

心の平静を保つってのは重要な事ですから。
417: 匿名さん 
[2012-12-15 15:12:45]
確かにおかしな国になってきたな。

呪われてる。
418: 匿名さん 
[2012-12-15 15:14:33]
また世田谷が30万円で買える時代になりますね。
419: 匿名さん 
[2012-12-15 15:15:26]
ハイパーインフレで、30万円でガム一個しか買えない時代になるよ。
420: 匿名さん 
[2012-12-15 15:15:58]
賃貸ワンルームが、1ヶ月300万円になる日も近い。

それがハイパーインフレ。
421: 匿名さん 
[2012-12-15 15:16:52]
中古チラシが日に日に増える。お隣さんも売りに出てる。日に日に安くなる。最近住民層が悪くなってきた。うちも引っ越そうかな。

そんな湾岸ライフ。
422: 入居済み住民さん 
[2012-12-15 15:17:24]
>>安全求めて長野から会社通うわけにもいかないし。

長野!
誘発地震が発生した所じゃないか?
これから、押され続けていた日本列島が伸び側に転じているから、陸部の正断層のどこが動くか誰も知らない。
423: 匿名さん 
[2012-12-15 15:18:38]
その前に、そんな日本にいねーよw

ってかスーパー円安だろうから、
年収も数億になってるだろうけどw
427: 匿名さん 
[2012-12-15 15:21:49]
豊洲のマンションだけ、12ヶ月連続値下がりしてるだろww 

そんな買う前からみんな知ってるって。
429: 匿名さん 
[2012-12-15 15:23:08]
その写真、どこ?

電線と電柱写ってると言う事は、豊洲では無さそうだけど。
430: 匿名さん 
[2012-12-15 15:24:33]
この写真って著作権フリーなの?

掲示板の管理者に通報してみようか。
432: 匿名さん 
[2012-12-15 15:25:35]
湾岸は土地はまだまだあるからね。値上げを見込むなら、供給の少ない地区の方がいいよ。
434: 匿名さん 
[2012-12-15 15:26:16]
湾岸の土地ってもう残ってないんじゃない?
435: 匿名さん 
[2012-12-15 15:26:38]
その島も、豊洲の写真じゃないような(笑)
436: 匿名さん 
[2012-12-15 15:27:19]
周りが海って言うのは致命的だな。

南国じゃあるまいし。寒いねー。
437: 匿名さん 
[2012-12-15 15:27:32]
とりあえず、「掲示板ご意見スレ」で問題にしてみた。
著作権法違反になりそうな気がするんだよね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267852
438: 匿名さん 
[2012-12-15 15:28:20]
23区みたいな小さいところで、寒いとか熱いとか言ってもなぁ(笑)

大丈夫かいな。
441: 匿名さん 
[2012-12-15 15:29:05]
品川区の方に、東京ドーム300個分の埋立地、完成しました。 無限です。
442: 匿名さん 
[2012-12-15 15:29:18]
近い将来っていうのは、あと500年後とかの話ですか?

生きてない気がします。
445: 匿名さん 
[2012-12-15 15:31:34]
タワーマンションに住むメリットの一つは、住民層の良さ。
近所に弁護士や医者などが多いというのは、何かと便利なものだよ。
近くの小学校の学力レベルも高くなるし。
448: 匿名さん 
[2012-12-15 15:34:02]
タワーはいいんだけどタワー外がひどい。品の悪い家族が多い。
小学校のクラスをマンションごとに分けてほしいんだが。
449: 匿名さん 
[2012-12-15 15:34:07]
豊洲はマンションは少ないよ。
半分以上はオフィスビル。
あと、ショッピングセンターや結婚式場もある。


昔のニュータウンの反省を生かしてまちづくりしてるらしいよ。
詳しくは以下をどうぞ。

豊洲2丁目・3丁目まちづくり協議会
http://www.toyosu.org
450: 匿名さん 
[2012-12-15 15:35:13]
だから、豪華タワーマンションに住まなきゃいけないんだよ。
世田谷も、駅前は品の悪い家族が多かった。
千代田区もワンルームが多い街はひどかったよ。

豪華タワーマンションは別格。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる