管理組合・管理会社・理事会「町内会(自治会)設立は必須? PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 町内会(自治会)設立は必須? PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-11 23:27:14
 

こちらはPART3です。

PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46081/
PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165534/

当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。

・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)

そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが

1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
  当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
  なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?

2)自治会設立のプロセスは?
  準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
  是非、体験談お聞かせ下さい。

一応、ググった範囲では、

-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
  あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
  「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
  くらいしか見出せませんでした。

ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-12-11 15:13:18

 
注文住宅のオンライン相談

町内会(自治会)設立は必須? PART3

1075: 匿名さん 
[2015-07-11 07:06:31]
町内会・自治会への関心を持つことは、市から村への帰趨願望。
1076: 匿名さん 
[2015-07-11 08:18:41]
関心もつというか、社交辞令的・形式上の付き合いだよ。
町内会や自治会を深く考えすぎ。
会費が惜しいのかな。
1077: 匿名さん 
[2015-07-11 09:26:02]
>関心もつというか、社交辞令的・形式上の付き合いだよ。

村の寂しさの保管行為。
都会では必要のない行為。
1078: 匿名さん 
[2015-07-11 09:43:20]
あなたねー、がちでアホ?
都会だと単身者が多いしー煩わしいから金だけ払って
人と交わらないってことなのよーわかる?頭悪いから無理?
入会が!ー集金がー!と年寄りと話したい寂しがり屋さんですか?
1079: 匿名さん 
[2015-07-11 13:55:30]
金も払わないし町内会に入会しないし募金もボランティアも無視して生きてますが、何も問題有りません。
町内会にはジジババしか加入してないみたいです、年寄りの世話はヘルパーさんに頼んでね。
1080: 匿名さん 
[2015-07-11 14:11:31]
爺婆だけのマンションなんてないと思うよ。
公団ならあると思うけど。
自治会加入率80%切るけど、会員の多くは抜けにくい空気があるから仕方なくじゃないかな?
10人ほどの仲良しさんで一緒に脱退するのが得策かも。
1081: 匿名さん 
[2015-07-11 14:18:52]
>爺婆だけのマンションなんてないと思うよ。
町内会にはジジババしか加入してないみたいです とかいてあるけど よめないの?
1082: 匿名さん 
[2015-07-11 15:10:36]
入ってないのにメンバーわかるの?
しかもジジババとかお下品ですねぇ。
1083: 匿名さん 
[2015-07-11 16:52:07]
同じマンションなら解るでしょ 暇そうな団塊世代以上のジジババばかりで
月に一回くらいはマンションの外を掃除してる なんとかサンデーとかののぼりまで持ってるわ

そんなの若い世代が加入する訳ないっしょ アホくさ
1085: 匿名さん 
[2015-07-11 17:42:12]
町内会で掃除すると年に一回なんとか協力金がもらえるらしく 
老人たちが集会所の敬老の家借りて宴会してるよ 町内会じゃなく敬老会にしたらいいのに
1088: 匿名さん 
[2015-07-11 20:36:13]
>>1086
当然ですが当方の地域に老人会も有りますよ 

老人ばかりの町内会ならば 敬老会にしたら良いのにとの意見ですが 誰も老人会とは書いてませんよ?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
1089: 匿名さん 
[2015-07-11 23:15:52]
1090: 親同居さん 
[2015-07-11 23:27:14]
町内会が老人会のお話になっていますが
ここは高齢者が多かったということですね。
1091: 管理担当 
[2015-07-13 00:35:48]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574884/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる