大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト植田はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. プレミスト植田はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-10-26 10:04:04
 削除依頼 投稿する

大和ハウスで計画している、植田徒歩圏のマンションについて、知っている方いたら教えてください。

URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/ueda/

所在地:愛知県名古屋市天白区植田南3丁目308番(地番)
交通:地下鉄鶴舞線「植田」駅から徒歩6分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

【物件情報を追加しました 2013.1.30 管理担当】
【物件名を正式名称へ変更しました。 2013.3.10 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-08 20:50:18

現在の物件
プレミスト植田
プレミスト植田  [第1期1次~第3期3次(最終期)]
プレミスト植田
 
所在地:愛知県名古屋市天白区植田南3丁目308番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩6分
総戸数: 40戸

プレミスト植田はどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-12-10 10:07:40]
植田駅の南側ですね。人気のある立地で全邸南向きらしいので期待します。
具体的にどこになるのでしょうか?飯田街道より南になりますか?
現地地図が見られるとありがたいんですが。
2: 匿名さん 
[2012-12-11 11:46:23]
飯田街道よりも南側ですねー。川がすぐそばなので水害が・・・。低層階は人気なさそう。
部屋の広さがね・・・・。
70.40m2 ~ 86.54m2
90以上の部屋をつくってほしかったなー。残念。
ここも検討外になりそう。
3: 周辺住民さん 
[2012-12-11 13:57:54]
モデルルーム公開は来年2月上旬だそうです。
4: ご近所さん 
[2012-12-11 14:59:07]
植田駅の南は、不人気エリアでしょ。

人気は北側です。

街を見にくればよくわかりますよ。
5: 匿名さん 
[2012-12-11 19:31:13]
そうそう、場所がねぇ~。。。
6: 匿名さん 
[2012-12-12 10:20:01]
正式名称もプレミスト植田になるみたいですね
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/ueda/
スポーツセンターのすぐそばのプラウドはあっという間に完売してましたが
こちらの物件はどうなるでしょうか
人気出ますかね?
駅北側もいいのですがいかんせん坂があって駅までの往復が辛いかなあと考えてしまいます
7: 周辺住民さん 
[2012-12-13 12:54:55]
北側は北側で、土砂災害気になるし。災害気にしたらどこも買えない。 ただ会社の信頼性では、数段ダイワが上。 将来会社無くなったら、アフター大変。
8: 匿名さん 
[2012-12-13 20:04:36]
会社が無くならないことが信頼性では無いけどな。ダイワの物件はどこも苦戦してる。立地?プラン?価格?この物件は売れるといいな
9: 匿名さん 
[2012-12-14 10:19:56]
私も7番さんと同じ考えで、ダイワのがいいなーって思ってたんですが、将来会社が・・・・のときの保険をきちんとつけてくれたので、北側にしました。
でもやっぱりここもきになるところですわ。
10: 匿名さん 
[2012-12-14 10:59:54]
将来会社がなくなったときの保険って何ですか?
そんな保険あるんですか?
11: 匿名 
[2012-12-21 14:49:04]
銀行ローンの付帯では?
12: 匿名 
[2012-12-24 16:16:23]
マンションの将来のことも考えねばとなると検討はしっかりしなければですね
1月に事前説明会もありますね。HPではまだ詳細が未定なのでいろいろ情報を収集したいです。
13: 物件比較中さん 
[2012-12-24 23:30:23]
ここは大丈夫でしょ!

当然ダイワマンだから安心でしょ
14: 購入検討中さん 
[2012-12-26 17:18:30]
こちらを検討します。モデルハウス早く見たいです。
15: 購入検討中さん 
[2012-12-29 20:21:23]
モデルルームの場所はどこですか?
17: 購入検討中さん 
[2013-01-04 23:47:25]
モデルルームは植田駅近くの名鉄ビル内だそうです。来月初に公開予定と聞きました。
18: 物件比較中さん 
[2013-01-11 20:52:55]
こちらの方ですか?
バンベール植田ヒルズのスレを荒らしているのは!
だとしたら、ちょっとみっともないですね。
19: 匿名さん 
[2013-01-11 23:13:14]
プレミストは庄内通も御器所も苦戦中、
不人気な場所に作りすぎ
20: 入居予定さん 
[2013-01-13 00:22:53]
植田も残念な場所を選んだよね
間取りもコンパクト過ぎ
21: 匿名さん 
[2013-01-13 21:54:51]
南側は過去の水害が気になっちゃうけど、何か対策されてます???
22: 匿名さん 
[2013-01-13 23:36:03]
特段の対策はされていません
23: 周辺住民さん 
[2013-01-13 23:44:35]
ゲリラ豪雨でも道路が冠水することあるから、マンションなら
2階以上でないと危険だと思いますよ。

戸建ての人は数回床下浸水経験してますから。
24: 匿名さん 
[2013-01-14 13:09:14]
マンションで2階以上なら水害は心配不要
クルマも機械式の2階以上なら心配不要。
25: 匿名さん 
[2013-01-14 17:58:12]
>24
直接の被害は出なくても外から帰ってくるときや外出しなければいけないときは大変なのでは?
26: 匿名さん 
[2013-01-14 19:04:06]
>25さん

おっしゃる通りですね。

無理に車で突っ込んで故障させたことがあります。

共用施設もエレベーターや機械式駐車場が浸水で

故障したら大きな被害になっちゃいますね。
27: 匿名さん 
[2013-01-14 20:42:18]
資料請求してたら、モデルルームご案内の電話かかってきました。
28: 淡谷のり子 
[2013-01-15 21:58:22]
窓を開ければ~ 送電線が見える~
29: 匿名さん 
[2013-01-16 00:39:00]
送電線さわれば死あるのみ。
30: 匿名さん 
[2013-01-17 09:30:05]
気に掛かるポイントは過去の浸水と送電線という具合でしょうか。
資料請求したのですが今月中旬から発送のようですね。
もうすでに届いた方いますか?間取りや設備がどうなってるのか楽しみです。
植田駅のもう一つのマンションはテレビCM流したりして派手に宣伝してますね。
うちも両方を検討してますがこちらはコンパクトな宣伝してくのでしょうか。
31: 匿名さん 
[2013-01-18 11:06:29]
区で何か浸水対策されてます?
32: 検討中の奥さま 
[2013-01-29 23:35:07]
価格について知っている方いましたら教えて下さい。
33: 購入検討中さん 
[2013-02-02 12:16:55]
最初の説明会、どうでしたか?
34: 匿名さん 
[2013-02-02 21:26:30]
イマイチなところが多すぎました・・・
その割に高かったと思うのですが、行った方どう思いました?
35: 匿名さん 
[2013-02-02 21:55:44]
>34さん
具体的にどのあたりでイマイチと思われたか参考として教えていただけますと幸いです。
36: 匿名さん 
[2013-02-02 23:22:55]
私としては一番重要なセキュリティがエントランスのみ。エレベーターのモニターは未定、駐車場から建物内への入り方も未定。駐車場はシャッターではなくチェーンゲート。
駐車場は平面は6台のみで残りの34台が機械式。

間取りも非常に平凡。両角が4LDK、中部屋が3LDKですが、3LDKの3部屋は間取りがほぼ一緒。
でも工事前だというのに、間取り変更(和室を洋室に変えたいなど)の要望は受けられないとか。

まだ初日なので未定の部分が多いのは仕方ないのでしょうか・・・
モデルルームを見ながら質問するたびに「まだ未定なんですが、たぶん・・・」と返されて、比較検討もできませんでしたね。

立地的には、天白川に近いですが駅より高い位置ですと強調されていました。
後はダイワハウスのアフターケアと。
一押しは「フラットなこと」ですね。

長々と失礼しました。
37: 匿名さん 
[2013-02-03 13:11:44]
なるほど、参考になります。
ありがとうございました。
38: 匿名さん 
[2013-02-05 19:46:53]
本当・・未定が多いお粗末な説明でした。バンベールさんは相談スペースの区切りもしっかりしていて、他のお客さんのお顔などほとんど見ることはありませんでした。こちらは場所によってはお見通し状態。大きなお買い物をする場所とは思えませんでした。前出の方がおっしゃるように未定部分が多かったこともありますが、部屋の広さや、調度品などトータルすると絶対に高い!バンベールよりも割高に思います。食洗機もオプションみたいですし。床暖とかは標準なのかな?なんだか期待はずれな感じでした。
39: 購入検討中さん 
[2013-02-06 13:45:24]
私も説明会参加しました。何か、評価低いスレ続いてますが、場所 仕様からみて価格は妥当だと思いました。あと売主の信頼性は高く購入にむけ検討中です。
40: 申込予定さん 
[2013-02-10 22:41:52]
間取りが無駄なく合理的に出来てる、浸水の心配もないし、ええんちゃうやろか、
41: 匿名さん 
[2013-02-11 00:10:40]
なりすまし横行
42: 不動産購入勉強中さん 
[2013-02-14 09:46:29]
バンベールの価格が公表されましたね
間取りと価格で比べると(方角は置いといて)プレミストは高く感じます


43: 匿名さん 
[2013-02-18 14:23:12]
水害の心配ないなら、フラットな立地の方がいいかな。
高台からの景色も捨てがたいけど、毎日の通勤・通学では大変かも。
44: ビギナーさん 
[2013-02-18 14:37:58]
バンベールはあと残り4邸です。
45: 匿名さん 
[2013-02-18 17:01:07]
水害の心配、あると思うけど。
営業さんは「駅の方が低いから、水はそっちへ流れる」って言ってたけど、一度は通るってことだよね?
46: 匿名さん 
[2013-02-18 18:44:45]
天白川は昔から暴れ川で有名
この立地は昔は河岸の砂州
大雨のときの増水濁流は半端ないよ
47: 匿名さん 
[2013-02-18 22:27:45]
バンベールが完売すれば、売れるかも
48: 匿名さん 
[2013-02-24 21:16:06]
結構いいと思いますけどね。場所を買うならお値打ちかと思いますよ。
49: 購入検討中さん 
[2013-02-26 23:12:31]
>48 同感です。
50: 匿名さん 
[2013-03-01 11:56:03]
盛り上がらないスレですね
こんな感じじゃ売れ残るかもね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる