住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス和光丸山台ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 丸山台
  6. シティハウス和光丸山台ってどうですか? パート2
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2024-06-08 01:05:59
 削除依頼 投稿する

シティハウス和光丸山台ってどうですか? のパート2のスレをたてました。
さらに有意義な情報交換お願いします。

前スレ
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159724/


シティハウス和光丸山台についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wako/
売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 
所在地:埼玉県和光市 丸山台三丁目13番5、-6、-7(地番) 
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線「和光市」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2012-12-06 13:06:35

現在の物件
シティハウス和光丸山台
シティハウス和光丸山台
 
所在地:埼玉県和光市丸山台3丁目13番5(地番)
交通:東武東上線 和光市駅 徒歩13分
総戸数: 143戸

シティハウス和光丸山台ってどうですか? パート2

30: 匿名さん 
[2012-12-14 23:35:56]
和光で駅から遠いことを考慮すると資産価値に見合わない価格であることは否定出来ない。
31: 匿名さん 
[2012-12-17 08:15:28]
買わない方がいいのかな?

批判的な人達はどこを買うんだろう?
32: 匿名 
[2012-12-17 18:35:06]
レリア成増じゃない?
33: 匿名さん 
[2012-12-18 20:50:21]
安いからですか?

37: ご近所さん 
[2012-12-19 00:13:21]
レリア成増購入予定ですが何か?
38: 住まいに詳しい人 
[2012-12-19 14:28:09]
レリア成増を購入するなんて、よっぽど不勉強か、娯楽で購入する気なのか・・・

あの立地もまずないけど、レリア成増の口コミページに記載されている
施工業者の経歴とか見てますか?

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
39: 匿名さん 
[2012-12-19 17:46:13]
なんでレリアを選らんだんですか?
40: 匿名さん 
[2012-12-19 17:49:01]
シティハウスって人気ないのかな?

人気あったら抽選とかになるもんね。
41: 匿名 
[2012-12-19 19:09:45]
一期は抽選だったけどね。
レリア成増いいんじゃない?安いし。
スシロー近いし。
42: 匿名さん 
[2012-12-19 21:03:59]
へぇ、どのくらいの部屋が抽選になったの?
人気のマンションは全室抽選は勿論、部屋によっては十倍、二十倍は当たり前。
参考までに教えて。
43: 物件比較中さん 
[2012-12-20 02:08:04]
レリア成増はシティハウス和光丸山台と比較して、価格が安い、全体的に設備が良い、収納が多い、バルコニーが広い、廊下などのデットスペースが少ない為、部屋が広い、南向きの為、日当たり良好、バルコニー側の建物が低層、高い建物が建つ事はないそうです。
立地はたいしてシティハウス丸山台と変わりません。駅まで和光が近いか、成増が近いかというとこと、高台にあるか、低い位置にあるかですね。
シティハウス和光丸山台は工業地域の為、まわりに高層な建物が建つ可能性があるそうです。
44: 匿名さん 
[2012-12-20 15:54:32]
じゃシティハウスを選んだ人のメリットはなんだろう?

あといくらぐらい値段違うの?
45: 物件比較中さん 
[2012-12-20 20:47:01]
シティハウスのメリットは自走式駐車場、エントランス入り口からオートドア、スロップシンクぐらいですかね。
46: 物件比較中さん 
[2012-12-20 20:51:21]
値段はレリアの方が1000万~2000マンぐらい差があります。
47: 匿名さん 
[2012-12-20 22:18:22]
そんなに値段違うの!
48: 物件比較中さん 
[2012-12-20 22:23:35]
レリアは2600万~3500万、
シティハウスは3600万~4500万。
どちらもモデルルーム行って話聞いてますよ。
53: 匿名さん 
[2012-12-22 00:40:29]
成増駅利用なら、レリアかな。
54: 匿名さん 
[2012-12-22 22:30:48]
物が違うけど?(笑)

高いお金払うなら勉強した方が良いですな。

大損して後悔する前にね。
56: 賃貸住まいさん 
[2012-12-23 02:01:08]
成増駅利用ならレリアですよね。
57: 匿名さん 
[2012-12-23 11:03:32]
どっちもいらない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる