大和地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ 行徳ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 加藤新田
  6. ヴェレーナシティ 行徳ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-20 17:02:15
 

ヴェレーナシティ 行徳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市加藤新田202番-1【Ⅰ街区】/202番-20【Ⅱ街区】(地番)
交通:東京メトロ東西線 「行徳」駅 バス6分、「幸二丁目」バス停から 徒歩7分(「富浜」「妙典駅」行き)/東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩25分/東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩25分/京葉線 「市川塩浜」駅 徒歩25分
敷地面積:【Ⅰ街区】6,705.15m2/【Ⅱ街区】7,509.04m2
建築面積:【Ⅰ街区】2,209.99m2/【Ⅱ街区】2,246.57m2
延床面積:【Ⅰ街区】14,259.87m2/【Ⅱ街区】16,091.30m2
構造・規模:【Ⅰ街区】鉄筋コンクリート造・地上11階建、【Ⅱ街区】鉄筋コンクリート造・地上12階建
総戸数:364戸【Ⅰ街区】171戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゴルフシミュレーション、管理員室各1戸]/【Ⅱ街区】193戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゲストルーム、管理員室各1戸]
駐車場:【Ⅰ街区】敷地内に141台設置(平置72台・機械式68台・身障者優先用1台)/【Ⅱ街区】敷地内に162台設置(平置85台・機械式76台・身障者優先用1台)
自転車置場:【Ⅰ街区】敷地内に406台設置/【Ⅱ街区】敷地内に446台設置
バイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に10台設置/【Ⅱ街区】敷地内に20台設置
ミニバイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に13台設置/【Ⅱ街区】敷地内に22台設置
分譲後の権利形態:敷地は所有権(専有面積割合による所有権の共有)、建物の専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
竣工予定時期:【Ⅰ街区】平成26年2月下旬/【Ⅱ街区】平成26年8月下旬
入居予定時期:【Ⅰ街区】平成26年3月中旬/【Ⅱ街区】平成26年9月下旬

【Ⅰ街区】予告物件概要
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:70.53m2~90.14m2
バルコニー面積:2.96m2~15.20m2
ルーフバルコニー面積:40.42m2・43.60m2
バルコニー面積:16.20m2
プライベートガーデン面積:11.11m2~25.14m2
オープンエアリビング

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:株式会社長谷エコーポレーション エンジニアリング事業部
物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/mint364/
施工会社:株式会社長谷エコーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2012-12-02 14:14:48

現在の物件
ヴェレーナシティ 行徳
ヴェレーナシティ 行徳  [最終期1次先着順]
ヴェレーナシティ
 
所在地:千葉県市川市加藤新田202番-1(I街区)、202番-20(II街区)(地番)
交通:東京メトロ東西線 妙典駅 バス8分 「ヴェレーナシティ行徳」バス停から 徒歩1分
総戸数: 364戸

ヴェレーナシティ 行徳ってどうですか?

694: 匿名 
[2013-04-21 21:12:11]
二区のが部屋は広いし部屋の作りがお洒落らしぃ
695: 匿名 
[2013-04-21 22:48:43]
694
私も2区を検討してます。1区の共用施設が利用出来ないようですが、利用出来るようにならないものですかね?
696: 契約済みさん 
[2013-04-21 22:57:14]
695

お互いの街区に知り合いなどがいれば、相互利用しても構わないというような話を聞きましたよ。
1街区契約ですが、ゲストルームも使いたいな~と考えています。

そのような話や交流などが、入居後でもあるといいんですが。
697: 契約者 
[2013-04-22 03:04:07]
695 696

防犯の都合上住民しか使用できない規則ではありますが、管理組合同士で話し合って相互利用できればということらしいです。

ゲストルーム使いたいですよね。ちなみに、1泊7000円程度になる可能性があると聞いてます。それであれば、駅前のホテルの方がなんて思ったり(苦笑
698: 匿名 
[2013-04-22 10:58:20]
周りは幸とか宝とかなのに加藤新田ってちょっと抵抗が
700: 匿名さん 
[2013-04-22 12:26:14]
698

二世帯住宅の表札みたい。
701: 匿名さん 
[2013-04-22 14:47:35]
たしかに加藤新田って…
702: 匿名 
[2013-04-22 22:02:33]
モデルルーム観てきました。けどどれが標準装備で、どれがオプションか分かりませんね
703: 契約済みさん 
[2013-04-22 22:17:17]
702さん

その場で営業マンに確認されなかったのですか?
どのマンションのMRでもオプションと標準装備の違いは、見学だけではわからないでしょう。

写真付きのオプション表も出来上がっていますので、一度ご確認されてはどうでしょうか?

ちなみに実際販売戸数が多いと思われる、小さい方のMRはそれほどオプションはついていませんよ。
リビングと寝室のアクセントクロス、ダウンライト、細かい照明などです。
704: 匿名さん 
[2013-04-22 22:34:35]
産廃リサイクルの工場が休みの日に357から見たけど、山積みになってる廃プラ(ペットボトルかな?)のとこにいっぱいカラスが来てた。
本当に臭わないの?
705: 匿名さん 
[2013-04-22 22:40:15]
704

あなたがその時何も感じなかったのなら、臭わないということでしょう。
もし車でも通常は外気取り込みですから、臭いがしていたなら臭うはずですね。

風向きの関係もあるかもしれませんがね。
706: 匿名さん 
[2013-04-22 23:12:02]
705

この時季は花粉症のため、車でも外気取り入れしてないんで。
708: 匿名さん 
[2013-04-22 23:23:16]
臭いはしますよ。ただ感じ方は人によるし、風向きにもよります。あと季節と時間帯にも。現地で確認してみてダメだと思うなら購入は見送ったほうがいいです。
709: 匿名 
[2013-04-23 05:43:02]
千鳥町の行徳駅側交差点のにおいは一体何なんだ?
凄いよ!
710: 匿名さん 
[2013-04-23 08:15:53]
709
お前の体臭
711: 匿名さん 
[2013-04-23 08:17:48]
706
感じ方は皆違うから自分で確かめろ
それが一番確実な情報だ
716: 匿名 
[2013-04-23 12:18:00]
703


確認はしましたが全部が全部に確認とれたかは、分かりませんよ!

ドラマに出てくるような部屋風景に飾ってるので分かりませんよ!
718: 匿名 
[2013-04-23 12:55:02]
夜間の高速道路の音などは気になりませんでしょうか?少し離れてるから大丈夫なのかな
719: 匿名さん 
[2013-04-23 13:02:23]
717のレス見て思ったけど、ここのスレに書き込みしている契約者達は、いつも上から目線な言い方で感じ悪いね
720: 匿名さん 
[2013-04-23 13:21:36]
契約者専用スレ作ればいいのに。いつまでもウジウジ言ってないで。正直ウザイです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる