野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド夙川  その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 高塚町
  6. プラウド夙川  その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-16 23:52:17
 

新しくその2を作りました。
皆さん今後はこちらで情報交換しましょう。
荒らしなどはスルーしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/takatsuka/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-12-01 11:32:36

現在の物件
プラウド夙川
プラウド夙川  [【先着順】]
プラウド夙川
 
所在地:兵庫県西宮市高塚町5番60・5番1(地番)
交通:阪急神戸本線 夙川駅 徒歩11分
総戸数: 94戸

プラウド夙川  その2

2: 匿名さん 
[2012-12-13 14:50:06]
一期は要望書受け取ったものしか販売しないから基本完売は当たり前
3: 匿名さん 
[2012-12-13 15:32:36]
他のプラウドと比べたら成約率は低いですよ。
4: 物件比較中さん 
[2012-12-13 21:48:51]
この環境だからすぐ完売するでしょう
世の中お金持ちが多いですな
5: 匿名さん 
[2012-12-13 22:23:42]
本当のお金持ちが買う物件ではないでしょう。
6: 匿名さん 
[2012-12-13 22:34:08]
>3
他のプラウドってどこ?
具体名挙げてよ。

>5
本当のお金持ちと本当でないお金持ちの違いを教えて
9: 匿名さん 
[2012-12-14 14:31:00]
すごい勢いですね。野村不動産のスレは批判が多いけど…実際には大人気なんですね。
15: 匿名さん 
[2012-12-15 09:13:40]
5000万台~のマンション(しかも徒歩11分以上)がポンポン売れてるって、冷静に考えたらすごい事ですね。
不景気どこ吹く風…
19: 匿名さん 
[2012-12-15 11:00:01]
場所はここ数年夙川で出たマンションでは一番いいんじゃないかな。
買える人はうらやましい・・・。
21: 購入検討中さん 
[2012-12-15 16:54:49]
駅から遠過ぎでしょう。
もうちょっと近かったら検討していました。
24: 購入検討中さん 
[2012-12-15 20:11:08]
契約会も行われてますし、入居者専用スレも時間の問題ですね。
30: 匿名さん 
[2012-12-16 08:43:50]
売れている事実は、どう説明するの?
32: 匿名さん 
[2012-12-16 17:24:02]
お高いといっても、芦屋夙川の山手エリアを希望される家庭にとっては、想定の範囲内では。
この物件が価格に見合ってるかは知りませんが。
33: 買い換え検討中 
[2012-12-18 17:09:34]
気になったのがオーダーメメイドのこと。
オーダーメイド対応は、高いけど良さそうですよね。
これはどうなんでしょう。

35: 匿名さん 
[2012-12-20 11:09:41]
水まわりは動かせるの?
38: 匿名さん 
[2012-12-21 01:22:17]
オーダーメイドは、結構お金がかかるんですか?
39: 匿名さん 
[2012-12-21 08:27:34]
お金かかるでしょう。
41: 物件比較中さん 
[2012-12-25 18:04:50]
永く住むにはオーダーメイドもいいですよね。
なんだか使わない空間があるのは、ちょっと嫌ですし、
生活スタイルによって使い勝手は変わるので、ちょっとしたことを変更するだけで
かなり使いやすく暮らしやすくなりそうです。
42: 匿名さん 
[2012-12-26 20:22:37]
V-100Aのプランで見比べてみると色々楽しいですね。
20畳超えのリビングとか憧れてしまいます。
部屋を広くしたり狭くしたりするプランが紹介されてますが
洋室を和室にするとかはできるのでしょうか?
43: サラリーマンさん 
[2012-12-28 16:27:24]
>>40さん

6000-7000万で探してますが、やっぱり断層至近はよほどの価値がある物件でない限り避けるべきでしょうね。 ここは小学校区がXXなのもダメダメです。
44: 購入経験者さん 
[2012-12-28 16:41:57]
プラウドで即日完売しない物件を初めて見た…。
システム上ありえないのにね。
45: 購入検討中さん 
[2012-12-29 08:51:24]
完売しないのはシステム上ありえないって…どんなシステムなんですか?
46: 匿名さん 
[2012-12-29 11:48:03]
たかだか、プラウドごときのシステムを聞きたいものだ。
47: 匿名さん 
[2013-01-01 22:33:01]
断層 盛土 駅遠 森林破壊 近隣反対 
49: 匿名さん 
[2013-01-05 15:25:38]
断層→夙川選ぶ時点で巨大地震あったらどこも無理でしょう。
盛土→山を切り開いてるので致し方なし。
駅遠→10分以内なら最高だが、ジオグランデ以外で最近夙川近辺で出てるマンションに比べたら大差ないのでは?
森林破壊→これは肯定出来ない
近隣反対→反対運動聞いてないが…夙川学院のテニスコート跡地のことじゃないの?

総合的に判断しても、悪くないマンションだと思いますが…
50: 匿名さん 
[2013-01-11 17:50:48]
夙川3物件の口コミ…去年はかなり盛り上がりましたが、ネタがつきちゃったのかな?静かになりましたね。
52: 匿名さん 
[2013-01-12 10:18:31]
ジオグランデ夙川
ワコーレ夙川
プラウド夙川の3つです。

盛り上がりませんね…
54: 匿名さん 
[2013-01-13 16:09:06]
前のコメントにも書いてありますけど、活断層は阪神間を選ぶ時点で、許容しないと無理では?
それよりも、環境とマンションの質感は素晴らしいと思いますが。
ただ駅から距離があるのがネックですね。
56: 申込予定さん 
[2013-01-13 21:45:13]
購入予定です。
価値は別として、夙川小学校学区、公園隣接、裏が森、第一種低層、何とか徒歩圏、南向き、の条件は『唯一無二』ですな。
活断層の説明を営業マンに期待するのは無理な話ちゃいます?
ただのセールスマンやから。
どんな人が住むのか、ご近所が気になります。
57: 匿名さん 
[2013-01-13 22:43:18]
価格がいい値段なので、住む方も、悪くないのでは?

結局、マンションの管理は住む人の質にもよりますしね。

実際にモデルルームに来られる方も品の良いように思います。
※気のせいかもしれませんが…

ここ最近の夙川近辺ではベストかと!
プラウド名次は別にして…
60: 購入検討中さん 
[2013-01-14 20:03:10]
確かにここは、管理も良さそうですよね。

モデルルームに来てる人も品良さそうで安心です。

ここの掲示板の一部の人達は、人のコメントの言葉尻を
捉えることにやっきで、品が悪い方もいますがね。
62: 申込予定さん 
[2013-01-15 22:15:43]
モデルルーム行って来ました!
阪神間に住みたくて、いろいろ物件みましたが、質感?が
やっぱり断然違いました!

プラウドさんは高いから見ないようにしてましたが、やっぱり
高いだけのことはあると思います。

けど、予算オーバーのため悩んでます。けど、プラウドに
惹かれてしまったので、他のマンションは考えられなく
なりました…自分で1日シュミレーションして、切り詰めたら
頑張れるかな?と。

契約された方で、同じ悩みで一大決心された方はいらっしゃいますか?
64: 匿名さん 
[2013-01-15 22:39:15]
62さん。

私も同じ悩みで検討していました。
子供の養育費・旅行にも行きたい・美味しい料理も食べに行きたい・服やバックも妻に買ってあげたい…など人には色々な欲求がありますが、プラウド欲しいという思いが優先順位のダントツ一番にくるなら、思いきって決めてしまってもいいのでは?

私の場合は…
66: 申込予定さん 
[2013-01-15 22:53:30]
64さんへ

そうですね、悩みますね!いろいろと我慢するのと、
永住の場所を選ぶか…見てしまったから、今買いたい
衝動が止まりませんので、ついつい書き込みして
しまいました…

今は旦那と一緒に頑張れば、買える気がします。

まだ考える時間ありますので考えてみます!
ありがとうございます!
67: 匿名さん 
[2013-01-15 23:01:01]
国語の勉強して、仕事頑張って、年収あげて頑張ります!
思いきった買い物は仕事のやりがいにも繋がりますもんね!
68: 匿名さん 
[2013-01-15 23:06:39]
65さん。

60さんが書かれているように言葉尻を捉えるのはどうかと…

もっとみんなで楽しく検討しましょうよ!

それにしても、64さんはワコーレ買うのかな?似たようなコメントがワコーレ夙川シーズンズにあったので気になりまして。
70: 購入検討中さん 
[2013-01-15 23:52:03]
暇な方もいらっしゃるのですね…

それにしても、野村不動産はモデルルームの見せ方うまいですね!
冷やかしで行ってみましたが、ミイラ取りがミイラになりました。

出遅れ感がありますが、検討してみます。
二期で悩んでる方はいますかね?抽選ありますかね?
73: 匿名さん 
[2013-01-16 23:28:48]
72さんへ
悪質なスレは無視が一番ですよ!

私は、甲子園~苦楽園を検討しております。
野村さんは私も見ましたが、資金があれば買いたい!っ
て、思いました。

また、抽選は多くないと思いますが、だいぶ埋まってましたのである程度、早く営業さんに止めてもらうのが
良いと思います!
(圧力ではないにしろ、その部屋を他の人に契約できないようにすることは可能だと!)

正直、検討に値するのが羨ましいですよ…旦那さん頑張れ!
74: 物件比較中さん 
[2013-01-17 00:09:17]
物件としては、ほぼ完璧ではないでしょうか?
ただ、価格がね。。
何でこんな高いのですか?転売価値はあるのでしょうか?
学区が人気?
75: 周辺住民さん 
[2013-01-17 00:33:00]
夙川だとやはり高くなりますね...

この前の三井さんのパークホームズ夙川はグレードも立地もそんなに良くないのに高かった。確かに値段がこっちと同じくらいでしたよね。


77: 匿名さん 
[2013-01-18 12:29:42]
立地悪いのに、価格はぼったくりですか!
80: 匿名さん 
[2013-01-18 19:08:36]
ジオグランデで4日間得する代わりに、電車の騒音と粉被害で毎日苦しめられる。
プラウドは4日間損する代わりに、自然に囲まれた平穏な生活。

どっちが得かな?
82: 物件比較中さん 
[2013-01-18 22:02:06]
ジオグランデ住める人はプラウド買わないっしょ。価格帯が無理やし、環境も無理。
プラウドもう少し安いか広いかなりまへんの?
84: ご近所さん 
[2013-01-19 15:22:55]
カラスは西宮、芦屋全体の問題ですね 昨日はジオの工事現場に大量にカラスがいました。
85: 周辺住民さん 
[2013-01-19 20:33:48]
この周辺に住んでますが、カラスはいますが、鳴き声はうるさくないですよ!

周辺住民まで、バカにされた気がして、書き込みさせて頂きます。

あっ、猪は見たことありますが、被害はありません。

ちなみに虫は多いと感じたことはありません。

嘘はやめてください!
87: 匿名さん 
[2013-01-19 22:08:47]
>85さん

私も周辺住民なんてすか、
環境破壊を非難しながら、結局この辺りを否定的な論調て、また事実と異なる事を書き込む、「粘着質独りマルチ書き込み」には、うんざりしてます。
結局誰も味方がいないんでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる