九州旅客鉄道株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJRシティ香椎 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJRシティ香椎 契約者専用
 

広告を掲載

ママさん [更新日時] 2024-01-01 00:02:35
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレッド立てました♪

所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント

物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/city_kashii/
施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-11-26 15:37:41

現在の物件
MJRシティ香椎
MJRシティ香椎
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
総戸数: 165戸

MJRシティ香椎 契約者専用

181: 契約済みさん 
[2013-07-05 11:41:08]
ほぼ奥の方です。
13000の縦列や8500の奥の方、7500などです。
182: 契約済みさん 
[2013-07-06 00:10:35]
わざわざ縦列とったのに来客用が増えるとしたら、縦列を返納して一台にしたいって意見も出る気が…
183: 契約済みさん 
[2013-07-06 07:31:32]
そうかもしれませんね。
でも、もし余った駐車場を来客用にするとしたら、有料にしないといけないでしょうね。
沢山余ってるっていう事は収益が減っちゃいます。当初見込んでいた駐車場の管理費や修繕費が入って来ないとなると後々問題になりそうです。
余った駐車場の使い道は多分組合で話し合いになると思うのですけど…

184: 匿名さん 
[2013-07-06 08:15:14]
余ってるってことは、車なし世帯が結構いたってことかな。
2LDKのお年寄り世帯とか?!
185: 契約済みさん 
[2013-07-06 08:49:15]
学区が良いので子育て世代メインかと思ってましたが、意外とどの世代もいらっしゃるのかもしれませんね!
186: 契約済みさん 
[2013-07-08 12:15:46]
ローンの申し込みされましたか?
仮審査は福岡銀行でしましたが、実際はどこの銀行で、ローン
の申し込みをしたら良いか迷いますね。
187: 契約済みさん 
[2013-07-08 12:34:15]
固定か変動かでも迷います。
皆さんどうされますか?

188: 契約済みさん 
[2013-07-08 21:57:17]
固定か変動かは融資実行前までまだ猶予ありますから、来年の動向で決めれますよ。
189: 匿名さん 
[2013-07-21 00:10:34]
現状で考えたら当然、変動でしょ。
190: 匿名さん 
[2013-07-22 09:37:40]
ローンについては専用スレへどうぞ
191: 契約済みさん 
[2013-07-22 12:15:35]
みなさん、カーテンや家具などはどんなお店で検討されていますか?
私は大塚家具や中村家具などをちょくちょく見に行っています。
192: 契約済みさん 
[2013-07-22 14:29:08]
せっかく縦列とったんだから、せめて来客用は500円でもいいからとってほしいよねえ。
193: 契約済みさん 
[2013-07-22 18:15:48]
多分、駐車場の代金もマンションの修繕費の計画に盛り込まれているはずなので、駐車場代取らなかったら管理費が値上がりするのではないでしょうか?
194: 契約済みさん 
[2013-07-23 15:42:07]
管理費は上がらないらしいですよ
駐車場は想像以上に空きが出た感じなので、また再度案内が来るでしょうね。
満車よりいいんじゃないですか、色々と考えられるし
195: 契約済みさん 
[2013-07-29 11:26:25]
ローンの本審査の結果が出るのはどれくらいかかるものなのでしょうか?
実際結果が出られた方いらっしゃいますか?
196: 契約済みさん 
[2013-07-29 12:54:44]
本審査は一か月くらいみとけば結果でますよって言ってましたよ。
197: 契約済みさん 
[2013-07-29 16:07:31]
ありがとうございます!
なかなか出ないので少し心配してました。
198: 契約済みさん 
[2013-08-24 17:44:14]
今日サウスのグランドオープンですね。
どういうところが違うのか見学に行ってみたいです。
間取りなどもHP全部出てましたね。
199: 契約済みさん 
[2013-09-03 21:41:27]
もうだいぶ高くなってますね。
入居が楽しみです。
ところで皆さん家具や家電はいつぐらいに購入されますか?
家具は取り置きしてもらえるところもあるけど家電はやっぱり取り置きできないから今欲しい物があっても引越しの頃にはもう無くなってたりするから困りますよね。
200: 契約済みさん 
[2013-09-04 00:00:08]
私も家具も家電もしょっちゅう見学に行っています。
家具屋さんは半年くらい大丈夫と言われますね~。
香椎浜のデオデオさんは2~3ヶ月なら大丈夫と言われました。
家電はこれから大方の物を決めていき、家電は12月頃決めていこうかな~と
思います。私も入居とても楽しみにしています!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる