横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ピースプレイス横浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 上菅田町
  7. ザ・ピースプレイス横浜
 

広告を掲載

KAMOI [更新日時] 2014-10-21 20:45:07
 削除依頼 投稿する

少し寂しい場所なので、皆さん情報交換しましょう!

隠れた良さや、知らなかった落とし穴とか、どしどし頂ければ幸いです。


所在地:神奈川県横浜市 保土ヶ谷区上菅田町1590-1他(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅 バス8分 「鴨居7」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-12-19 17:46:00

現在の物件
ザ・ピースプレイス横浜
ザ・ピースプレイス横浜
 
所在地:神奈川県横浜市 保土ヶ谷区上菅田町1590-1他(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅 バス8分 「鴨居7」バス停から 徒歩1分
総戸数: 68戸

ザ・ピースプレイス横浜

51: 入居済みさん 
[2008-04-28 22:33:00]
ウチもエクセルさん、ミナトさんは、インターホンで何度もお引取り頂きました。
訪問販売はどうしても怪しいと思ってしまう性格なので・・・。

ただフロアコーティングとレンジフィルターは、オリックスのオプション会でリムズさんにまとめてお願いしちゃいました。
結構な値段しましたが、今思えばネットでもう少し安い所に依頼すべきだったと少し後悔です。

エアコンも食洗機も、リムズの価格と比較して、個人で付けたんですが、下手したら倍半分ぐらい違う値段でしたので、オプション会も信用ならないぁと思いました(後の祭り)

コーティングは長持ちするならいいかな・・・というレベルでやりました。
入居してからは家具も入りますしもう2度とコーティングしないと思ったので。

もし検討されるならば、訪問販売よりもネットで探した方が良いように思います。
52: 完売 
[2008-05-07 08:06:00]
1つ出てたキャンセル住戸に今日みたら住人さんが入られてました♪
ようやく完売ですね。
ただ、まだまだ引越しされてない契約者さんがおられるんですかね?駐車場の空状況でしか判断できませんが、結構空いてるように思いました。
53: 入居済み 
[2008-05-08 15:49:00]
やっと書込み再開出来ましたね!
まだ引越しされてないというか…日通の養生はいつまであるのか。
エントランスのソファはいつ使えるのか疑問です(笑)
それと気になる事がひとつ…
ゴミ出しのマナーというか、もう少しなんとかならないもんでしょうかね…
汚過ぎる。
54: 入居済みさん 
[2008-05-08 23:03:00]
今日、養生とれてましたね。ソファーはまだビニールに覆われてますが。
なんか養生取れたらエントランスがすごく広く感じませんでした???

ゴミ出しのマナーの悪さはやっぱり目に入りますよね・・・
一人一人の心がけなんでしょうけど。
長く綺麗に住みたいと思うのはみなさん同じ気持ちでしょうから
見かけたら整理したり、まずはやれるとこからやっていきましょう
55: パパさん 
[2008-05-09 03:20:00]
こないだゴミ収集場所に、車が停まっていたために、
ゴミ収集の方が怒って収集せずに帰っちゃってましたね・・・。
後から再度来てくれたみたいですが、G30的にそぐわない未分別のゴミが根こそぎ"出し直しシール"と共に置き去りになってました。。

あそこに日中(特に朝方)車を停めるのは避けてほしいものです(T_T)
皆さん挨拶もちゃんとされて良い人そうなんですけどね。

話変わりますが、GW最終日に長坂谷(ながさかだに)公園に家族で行ってきました。
ちょっと呼び辛い点だけが難点ですが、それ以外は、
芝生広場、アスレチック、長い滑り台、サイクリング、野球、テニス、サッカー、シャワー完備等々想像以上に綺麗で気持ちいい公園でした。
歩くと大人で17分ぐらいかかりますが、鴨居7丁目のバス停から左の小道を抜け、白山高校脇を通っていく裏道を車で行けば、相当近い公園ですのでオススメです!
2歳の子供が楽しそーに走り回ってました♪

隣接している四季の森フォレオも、新しげなマルエツが入っているようで、
コープ神奈川とFUJIで迷っていた自分に新たな選択肢登場です。
(ららぽまでちょっと遠いなぁって時の最寄のスーパーという意味で)

皆さんはスーパーはどこに行かれてますか??
56: 6階の住人 
[2008-05-15 00:43:00]
ゴミ収集所の前の駐車ねェ〜・・・扉にピッタリ横付けされて開かず、フェンス脇にゴミが野積みされてましたよね。。あれは確かに反則だと思いました。
長坂谷公園のハナシは興味ありです!是非行ってみようと思います。
養生とれたエントランスはとっても広く見えますよね!ビニール掛けのソファに思わず座ってみちゃったりしましたのは私だけではないでしょう・・・。
57: ママさん 
[2008-05-17 20:20:00]
あのソファはずっとビニールされてるんでしょうかね…
汚したくないのはわかりますけど、なんだかよそよそしいと言うか…
いつまでもお客様気分が抜けないような??

<パパさん
我が家では買い出しはまとめて安いスーパーへ(この辺りならOKストア)
用事があって行けない時や、少しだけ買いたい時なんかは近場で済ませます。
ちなみにまだコープもFUJIも行った事ありません。
業務スーパーへは何度か行きましたが、うーんと言う感じ出したね。。ホントに急ぎで足りない時にはいいかも。
ららぽ内にもまだ行った事ないです…お安いんですか?

ところで皆さんにひとつお聞きしたい事があります。
ピースから中山まではバス一本では行けないですよね?
通勤などでバスで中山まで行かれてる方がいらしたら、どのように行かれてるか教えて頂きたいんですが…
宜しくお願いします!!
58: パパさん 
[2008-05-19 08:57:00]
>ママさん
スーパー情報ありがとうごさいます。
OKは賃貸時代にとてもお世話になってたので是非活用したいです。
因みにどの辺りにあるんですか?
ららぽのイトーヨーカドーは土日しか行ったことありませんが凄い混み具合です。
試食なども豊富なので家族でショッピングを楽しむなら良いところかなぁと思います。
OKほどじゃないと思いますが近隣のスーパーよりも割安な気がします。繁盛してるから?!
59: 匿名さん 
[2008-05-19 10:28:00]
しかし、ビニールシートは何故まだ被せてあるんですかね…。
淡い期待として、引越し後友達が出来ないと嘆いている妻が、そのエントランスで他のママさんと井戸端会議とかしてくれると嬉しいんですけどね(^^;)ゞ
60: ママさん 
[2008-05-19 11:42:00]
<パパさん

この辺りならOKストアは葛が谷、または長津田にもありますよ(^-^)

イトーヨーカドーは夕方以降になると、タイムセールか何かで安くなると聞いた事があります。
ららぽ〜と、近いのに何故かあまり足を運んでないので(笑)今度行ってみようと思います。

<匿名さん

そうですよね、なかなかゆっくり皆さんとお話し出来る機会、ないですよね(>_<)
会えば挨拶はするけど、そこで立ち話…まで行かず。
是非ともお友達、欲しいです(泣)
61: 入居済みさん 
[2008-05-19 22:17:00]
>ママさん

中山へは、竹山団地から直通が何本か出てますよ。
バス停まで少し遠いですが一本でいけるので、わざわざ鴨居で乗り換えるよりいいかもしれないです。使える時間帯であればいいですね。

ウチはもともと鴨居在住だったので、鴨居駅前のダイエーもたまに使います。
ダイエーの駐車場に入れて(1000円で2時間無料)、駅前のドラックストアーや銀行・郵便局など用事を済ませてます。
HACドラッグの前のサンドラッグは、いつも安いのでかなり使えますよ。

あと最近は車を出すのも面倒になってきたし、子供もいるのでヨーカドーの「ネットスーパー」を良く利用してます。
ネット上でお店にあるのと同じものが買えるし、持ってきてもらえるので大変ラクですよ。
5000円以上で送料が無料で、それ以下でも300円でOKです。
重たい物などまとめて発注してます。
62: 匿名さん 
[2008-05-20 21:23:00]
ビニールなかなかはがれませんね。 まだ入居者がいるのかもしれませんね!
住人の方々と挨拶くらいはかわすんですがなかなか話す機会がなくさみしいかぎりです(-_-)
小さい子供がいる方が多いみたいなんで仲良くしたいんですけどね(>_<) この掲示板で日時を決めてみんなで公園にお散歩とかダメなんですかね?! みなさん返事ください☆
63: ママさん 
[2008-05-20 22:41:00]
>入居済みさん

竹山団地からなら一本で行けるんですね。まずはバス停を調べてみます。自慢じゃありませんが、かなりの方向オンチなので(苦笑)

うちも元は緑区なんですが、どちらかと言うと中山よりだったので鴨居周辺はほとんど来た事がないんです(^_^;
サンドラッグですね、今度行ってみます!

ネットスーパーの話はとても耳寄りな情報です、ありがとうございます(^-^)
小さい子がいると買い出しするのもなかなか大変ですし、確かに駐車場は面倒ですよね(場所にもよりますが)
なので配達してくれるなら大助かりです!ぜひ活用したいと思いますd(^-^)
64: パパさん 
[2008-05-21 07:43:00]
>62さん
賛成です!
パ、パパも一緒で良いなら…
綺麗事かもしれませんがピースが名の通りマンション住人皆さんの幸せで安らげる場所であれば良いなぁと思ってます。
公園が目の前って訳でもないので何か良い方法はないかと模索していた所なんです。
ご提案ありがとうございました。
65: 入居済みさん 
[2008-05-24 23:33:00]
>62さん

我が家も参加したいですが、もう少し人数が集まるといいですね!

皆さんあまりこのサイト見ないんでしょうかね〜
66: 匿名さん 
[2008-05-24 23:58:00]
返事待ってるんですけどなかなかあつまりませんね(_ _)
とりあえず一回集まって公園行ってみましょうか◎? 集まってるのをみてうちも一緒に!みたいな展開になることを祈って!
うちはパパが土日必ず休みではないんでいつにしましょうか? パパさん、入居済みさんの意見も聞きたいです! パパさんうちもパパ参加で行きたいです!
67: パパさん 
[2008-05-25 18:51:00]
>62さん
では最初は62さんのパパさんのお休みの土日に合わせるのはいかがですか?
ウチは毎土日は概ね空けれると思います。
あまり大人数でも収集つかないので2〜3家族でも良いと思います。少しづつでも輪が広がるといいですね♪

先日ピースで一度立ち話したママさんから妻宛に手紙が届いてて、『是非お友達がほしいので遊びに来て下さい』と書いてありました。あぁこんな有難いコミュニケーションの取り方もあるんだとウルウルしてしまいました。
この板を見てなくても友達がほしいママや子供達はたくさんいるんだろうなぁと思います。
68: 6階の住人 
[2008-05-27 01:04:00]
ウチも参加したいでーす!
ピース住人のどれくらいが、このサイト見ているのか知りませんが、そんなに多くはないのでしょうね。
それでも多くの方(うちを含めて・・・)が、交流を求めているような気がします。
子供さんも大体同じくらいの年齢のようですし、幼稚園の事などもお互い情報交換したいですしネ。
ただ、主人も一緒に参加したいんですが、勤め先のお休みが不定で土日休みもあれば平日休みであったりなんですよね〜。。
そこで、土日平日で何日か予定しませんか?
ホント立ち話くらいでもかまいませんので・・・。
どうでしょうか??
69: 6階の住人 
[2008-05-27 01:22:00]
あぁ!!
キャンセル住戸がとうとう値引き対象にぃ〜〜(TT)
なんだか淋しい気分なのは何故だろうか・・・?
駅そばでは無いとは言え、横浜の90㎡超えでこの価格は他には在り得ないですよねぇ〜
70: 入居済みさん 
[2008-05-27 23:39:00]
土日の集まりイイですね!
うちはまだ1歳満たないんですがみなさんのおこさんは何歳くらいなんでしょうか?
お散歩参加したいのですが、なんせまだ歩かないもんで…
ベビーカー参加でみなさんとお話しできたら嬉しいです。
71: パパさん 
[2008-05-28 08:45:00]
ウチは2ヵ月の娘と2歳(今年3歳)の息子です。
ベビーカーでも全然いいと思います♪子供はすぐに大きくなりますし、大切なのは親同士のコミュニケーションかなと思いますので。
72: 匿名さん 
[2008-06-03 00:44:00]
もちろん子供の年齢は関係ないですよ!
子供のいない人でも散歩に行きたい方は歓迎ですよ◎
天気がよかったら今週の日曜日に集まりませんか? 時間とか行く公園はどうしましょうかね?
公園は集まってから決めてもいいかもしれませんね! 何時くらいがいいか意見ください!
73: 入居済みさん 
[2008-06-03 22:53:00]
では、雨でなければ11時に集まってみませんか?皆様時間の都合がありますので
何人参加できるかはわかりませんがソファー前に集合しましょうよ!!
74: テルテル坊主 
[2008-06-06 09:41:00]
ここにあったかピースの掲示板。。ってことで初参加です〜。
自分も水屋、フィルター屋には名刺を置いてかえってもらいました〜。
フィルターは水洗いで新品にもどりました。w
最悪、ホームセンターでバラで買えるかと・・。
ちなみに実家もマンションですがそんな水屋ないだろ〜ってw
月々いくら、って言ってましたが途中で手放したり貸し出しする人もでてくるでしょうし、
次住む人はそれじゃ困っちゃいますよね〜ぇ。
タカギの浄水フィルターは今後も続けようと思ってるんですが
これもホームセンターで安く手に入らないかとおもっているのですが・・・。
にしても雨が多い昨今ですね・・・。
75: キティ☆ 
[2008-06-06 16:59:00]
はじめまして!
実は入居前から何度か拝見してました(*^_^*)
ようやく部屋の片づけも無事終わって、
早くお友達が欲しいので、カキコしてみました。

今週末の集まり、是非参加させてくださぁ〜い!!
うちはパパの帰宅が11時には間に合わないので(>_<)
2歳の娘と二人で参加したいと思ってます。
よろしくお願いします☆
76: 匿名さん 
[2008-06-06 18:11:00]
十一時からだと子供のお昼困りませんか? みなさんお昼持参て感じなんですか◎? どこの公園に行くにしても距離があるんで心配になって書き込みしました。
77: 入居済みさん 
[2008-06-07 22:54:00]
参加したいんですが、11時は微妙です…。子供が早起きで12時前にはご飯を食べさせないといけないので、残念です。
78: マンション住民さん 
[2008-06-08 02:07:00]
ウチも参加させてもらいます♪

お昼前は昼食の時間、
お昼後はお昼寝の時間、
など皆さんそれぞれライフスタイルがありますから、
なかなな皆に都合の良い時間というのは難しいですね。

とりあえず明日は天気も午後から崩れるみたいですし、
11〜12時ぐらいの短時間でも良いのではないかと思います。

平日を希望されているママさんもおられるみたいですし、
第2回、3回と是非続くと良いですね。
79: 78 
[2008-06-09 09:21:00]
先日はお疲れ様でした。少し不安もありましたが、皆さんほんと良い方ばかりで楽しめました☆
久々に公園で戯れたからか午後は家族皆で昼寝してしまいました…。お天気も崩れず暑くも寒くもない気候で良かったデス。
是非第2回に繋げたい所ですが、参加できなかったママさん、都合の良い日時をカキコ頂けませんか?
80: キティ☆ 
[2008-06-09 14:08:00]
昨日参加させていただきました。
いろいろお話出来て楽しかったです!
子供もお友達と一緒に遊べて楽しそうでした☆
また参加出来るといいなぁって思ってます(^−^)
81: 匿名さん 
[2008-06-09 18:39:00]
昨日は親子共々楽しかったです☆良い方ばかりで嬉しかったです、今後も宜しくお願いしますね(^-^)
昨日参加出来なかった方も是非次回、ご一緒出来たらいいですね!
82: 名無しさん 
[2008-06-14 09:45:00]
初めまして、こんにちは。皆さんに質問です。ネット環境はどうされてますか?ファイバービット、フレッツ光、ヤフーADSL、その他色々ありますが…どこをお使いですか?
83: 入居済みさん 
[2008-06-15 10:56:00]
前回参加出来なかったので次回は是非参加したいです!
うちは土日なら家族で参加で平日なら子供と2人で参加したいと思います。
みなさんはいつが都合がいいでしょうか??

梅雨時なんで中々外だと集まりにくい時期ですが…
84: 匿名さん 
[2008-06-15 14:14:00]
ウチはファイバービットです。
安いし快適ですよ♪
85: テルテル坊主 
[2008-06-17 00:55:00]
もちろん家もファイバービットで〜す。
快適ですよん。
86: 住民さんA 
[2008-06-19 22:57:00]
うちもFiberBitです。

回線自体は快適です。

ひとつ質問なのですが、壁のLANポートにPCを複数台さしてすべてのPCからネットに接続できましたか?
うちは接続ができなかったので、基線を無線ルーターに接続し、そこからマンションのHUBに
分岐しました。
そうすることで接続できるようになり、無線LANでも接続できる環境を手に入れましたが、
ほかの入居者さんたちはどうしているのでしょうか。。
87: 匿名さん 
[2008-06-20 21:34:00]
ウチもブロードバンドルータかましてどの部屋からもネットにアクセスできるようにしてます。
ファイバービットさんは確かIPアドレス1個だけのサービスだったはずです。
88: 匿名さん 
[2008-07-10 20:40:00]
朝8時台の鴨居駅行きのバスは混んでますか?
89: 匿名さん 
[2008-07-12 01:06:00]
バスの中というより、道が混んでますよね(-_-;)
鴨居駅のロータリが狭すぎるのと道が2車線だから全然進まないんですよね(;´д`)

意外と座れるので時間に余裕があるなら余り苦じゃないかもしれません(^-^)
バス停への到着が遅れるのは少しイラっと来ますけどね。
90: 匿名さん 
[2008-07-30 13:15:00]
最近書き込み減りましたね。。
梅雨も終わったことですし近々第二回みんなで公園散歩ツアーしませんか?
希望日みなさん書き込んでくださいね◎
91: マンション住民さん 
[2008-08-08 22:41:00]
第2回目の散歩ツアーは、なかなかレスつかないですね。
でも、みなさんそれぞれ仲良しさんが出来てきたからかもしれないですから、それはそれでいい事かもしれませんね。
92: 住民さんA 
[2008-08-10 23:43:00]
散歩ツアーいい案ですがみなさんもうあまり掲示板を使用してないみたいですね…
前回参加出来なかったんで今度は参加していので人数集まるといいんですが。


この掲示板以外で集まる方法とかってないですかね??
93: 6階の住人 
[2008-08-18 14:13:00]
人のこと言えないですが、ホントめっきり書き込み減りましたネェ・・・。知らないうちに、交流サイトが別に設けられたのかとも思いました。。
ウチも前回参加出来なかったので、乗り遅れたなァァァっとも思いましたが、灼熱の太陽の下では皆さんも参加しずらいのでしょうね。

ま、時期を見てって感じですか。
94: 名無しさん 
[2008-09-15 02:29:00]
ほんとにめっきり書き込みが減りましたね。。
まあ、それだけ生活が落ち着いて来たということなのでしょうか。

それにしても、今年の12月あたりから前の老人ホームの建設が始まるようですね。。
せっかく広い広場なので、このまま子供の遊び場になったらいいな〜
なんて思っている今日この頃です。
95: 住民 
[2008-10-09 09:53:00]
本当マンションに公園があればいいのに‥どこもちょっと遠いですよねf^_^;
うちにはやっと数歩歩く姿が見られるようになったもうすぐ一歳の娘がいます(^_^)そろそろ公園デビューしようと思うのですが‥‥完全に乗り遅れました(>_<)
挨拶程度で名前を知っている人もいないので是非仲良くなれる人がいたらなと思うのですが‥もうみなさんそれぞれ仲良しさんなんでしょうか?焦ります(^_^;)ゞ
96: 名無し 
[2008-10-16 21:00:00]
近所の農家さん?の焚き火の臭いキツくないですか?
洗濯物も全滅だし・・・
迷惑条例とかに引っかからないのかな(><)
97: 匿名さん 
[2008-10-16 23:22:00]
畑の真ん中にあるようなマンションの住人が、今更何を言う?

安かろう悪かろう

焚火ごときで
おまえがイチ番迷惑だ
98: 住人 
[2008-10-18 01:52:00]
個人的には96さんは全然迷惑じゃないですよ(^-^)

主婦の皆さんには共感できる人もおられると思いますし(^^;)ゞ
例え焚き火がどうにもならなかったとしても、同じ悩みの人が他にもいるんだと知るだけで、少しは気が楽になったりしないですかね〜(*^^*)
99: マンション住民さん 
[2008-10-18 15:22:00]
97番さんの言い方は悪いですが、間違ってはいないと思います。
まわりに畑があれば、焚き火や肥料のにおいなどなどは私としては想定内です。
ずっとここに暮らしている人からすればそれは普通の事で、あとから来た私達マンション住人が文句をいう事ではない気がします。
なにしろここは、「市街化調整区域」ですしね。
本来は家は建つはずじゃなかったわけだし。
そこはひとつ、我慢しませんか?

でも「安かろう、悪かろう」は、違いますね。何をもって言っているのか分かりません。
少なからず、うちは気に入って買ってますので。
100: 住人ママ 
[2008-10-20 10:59:00]
お散歩ツアーしませんか?マンション内にお友達が欲しいです(*^_^*)同じ気持ちの方ぜひレスお願いしますo(^-^)o

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる