横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 北山田
  7. ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス
 

広告を掲載

住民板作成者 [更新日時] 2008-11-17 23:27:00
 削除依頼 投稿する

住民板を作成しました。
入居予定者の方はこちらで情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2007-01-10 00:06:00

現在の物件
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田1-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄「センター北」駅 徒歩20分
間取:3LDK
専有面積:83.05m2
販売戸数/総戸数: / 92戸(住戸90戸・ガーデンラウンジ1戸・ゲストハウス1戸)・その他店舗(戸数未定・H20.3開業予定)

ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス

250: 契約済みさん 
[2008-02-16 00:47:00]
いよいよ、入居間近ですね。

マンションコミュニティの他のスレでも頻繁に
書かれていますが、管理会社や売主の名を語ったり、
管理会社からの指示で来た、などと言って
換気扇フィルタなどを訪問販売している悪質な業者が多いということです。

特に、引越し時はエントランスが頻繁に開放していますので
自分が気をつけていても、建物内に入り込むことは簡単だと思います。

名刺を求めても渋って出さなかったり、
部屋に上がりこんで長々と帰らなかったり、など
不法侵入と言えるようなケースもあるようですので、
皆さん気をつけましょう。
251: 入居予定さん 
[2008-02-16 23:42:00]
店舗情報をお持ちの方、現状どうなのでしょうか?
多くの方が希望されているように紀伊国屋、明治屋、成城石井といった高級食材を扱うお店が出店して欲しいですね。回転寿司はやはり困りものです。
252: 契約済みさん 
[2008-02-17 00:29:00]
成城石井は仲町台に出店を検討している模様です。
噂レベルですが・・
253: 住民でない人さん 
[2008-02-17 22:14:00]
ご近所の者です。
北山田はOKとビッグヨーサンに挟まれているので
食料品のスーパーが出店するには余りに条件が悪いですよね。
成城石井が出店してくれたら本当にうれしいんですがねぇ・・・
それからおいしいパン屋さんがあればいいのになぁ。
車や電車に乗らないで緑道を通って散歩がてら焼き立ての
フランスパンやデニッシュを買って帰って休日のブランチしたいなぁ・・・
今一番不便に思うことは銀行のATMが欲しいこととおいしいパン屋さんですかねぇ。
254: 契約済みさん 
[2008-02-17 22:58:00]
232です

ショールーム行ってきました。

②については、点検のためにシールはしないようですが
パッキンされていました。

③についてはシリーズによって異なっていました。

また、点検口蓋の周囲にはスポンジで目張りされていました。
255: 入居予定さん 
[2008-02-17 23:27:00]
254=232さん
って言うことは、「手抜きされている」ってことなのですか?
256: 引越前さん 
[2008-02-17 23:35:00]
ほんと、この辺りはおいしいパン屋さん無いですね。
おいしいパン屋さんとケーキ屋さんを誘致する方法ってないものですかね?
253さんもおっしゃるとおり流行ると思うのですが・・・
ちなみ横浜銀行が出店するからATMはありますね。
でもそもそも今コンビニATMで入出金できませんか?
257: 匿名さん 
[2008-02-18 11:17:00]
北山田には『パティスリーラビュットボワゼ 』という名店があるじゃないですか♪
私は青葉区在住ですが、わざわざ車で買いに行くほどこちらのケーキの大ファンです。
北山田住民の方は徒歩でぱっと行けるので、とても羨ましいです!

あと、ケーキを買いに行ったついでに、近くのスープカレーのお店アズーリも行きますが
こちらのカレーも美味しいですよ!ケーキは甘いのでこちらでは一番辛口を食べてます!
258: 住民でない人さん 
[2008-02-18 18:21:00]
私も ラ・ビュット・ボワゼお勧めです。こちらのマンションのすぐ近くなので、
是非行ってみてください。
259: 住民でない人さん 
[2008-02-18 21:46:00]
アズールは最近ずーっとお休みです。改装するとかいてあるけど・・・
揚州商人が閉店するときも同じように改装の為と書いてあったなぁ・・・
いやな予感がする。
260: 引越前さん 
[2008-02-18 22:14:00]
あ、たしかに。
スープカレー屋さんはずーっと閉まってますね。
ラ・ビュット・ボワゼは評判いいですよね。随分前ですがアレルギーにも配慮してくれるという話を聞いたことがあります(違ってたらすみません)
パン屋さんはないですねえ。でも、けっこう美味しいパンの移動販売車?が近くにきていたと思います。今も来ているんでしょうか?
261: 近所の人 
[2008-02-18 23:06:00]
国大Qとういう、塾のチラシが入ってましたが、こちらのマンションにテナントで
入る塾のようですね。3月3日オープンと書いてあったと思いましたが、ほかのお店も
そのころオープンするのかな。?
262: 入居前さん 
[2008-02-19 00:34:00]
「パティスリーラビュットボワゼ」ですか、引越したら是非行ってみます。貴重な情報ありがとうございました!
263: 257 
[2008-02-19 12:00:00]
257です。259、260さんアズーリ情報ありがとうございます!
改装中ですか…。この間通りかかった時はまだお店やってた雰囲気だったので
てっきりまだ健在と思ってたのですが。もうすぐグリーンライン開通で
周辺も賑わってくるところなのに、もし閉店するならとっても残念です…。

パン屋さん情報ですが、北山田ではないですが東山田に『ブーランジュリーベック』という
パン屋さんありますよ。アンパンマンやミッキーのキャラクターパンは子供達に大人気でした。
その他酵母パンや調理パン、ケーキも置いてありましたよ。ただ
最近は行ってないので、今現在はどうなのかあまり自信がないのですが…。
でも、とっても感じのよいお店だったので多分まだやってらっしゃると思います!
あとはグリーンライン開通したらセンター北の『レジオン』やあざみ野の『徳多朗』はいかがですか?
264: 住民でない人さん 
[2008-02-19 12:11:00]
上のパン屋さんに名前が似てますが、北山田コーナン向かいにこんなパン屋さんもありますよ。

http://blog.so-net.ne.jp/lecoq/
265: 契約済みさん 
[2008-02-19 17:46:00]
引渡しいよいよですね。

私たちは来月の引越しになるので、マンションや周辺のお店の情報を引き続きこちらで教えて
いただけると助かります。
266: 契約済みさん 
[2008-02-20 00:40:00]
パンは鷺沼のBIGOTも良いです。フランスパン(バタール)は絶品です。

http://www.bigot.co.jp/

本店が芦屋ですので↑では判り辛いですが紹介しておきます。
267: 住民でない人さん 
[2008-02-20 20:31:00]
徳太朗やビゴいいなぁ・・・
北山田に支店作ってくれないかなぁ・・・
268: ととと 
[2008-02-26 21:03:00]
アズールはステーキハウスになるそうですよ。
269: 入居前さん 
[2008-02-28 11:47:00]
ネットのプロバイダーは、どこか決めましたか?
お勧めがあったら教えてください。
270: 入居済みさん 
[2008-02-28 12:46:00]
付属されているサイバーホームを使います。
スピードはしっかり出ています(PCの方が付いていけない・・)
サイバーホームの居住者用掲示板で又お会いできればと思います。
ではまた
271: 住民でない人さん 
[2008-02-29 09:38:00]
今日でラ・ビュット・ボワゼはお店閉めるんですよね。何でもパティシエがオーナーシェフになるらしく、3月中旬に新しい名前でオープンするそうで、名前はRER(エール ウー エール)だそうです。ケーキがどんな感じになるか楽しみですね!
272: 入居前さん 
[2008-02-29 11:33:00]
この辺りはたくさん公園がありますが、遊具もあるのでしょうか?子供が特に喜びそうな公園はどのあたりですか?ご存知のかた教えてください。
273: 住民でない人さん 
[2008-03-01 19:36:00]
1、2階にできるお店は、いまのところ銀行、塾。ドラッグストア、コンビニ、携帯店
以外には、決まってないのでしょうか。?
274: 入居予定さん 
[2008-03-11 16:20:00]
1,2階のテナントさんについて知り得た限りでの詳細は以下の通りです

1階ーデンタルクリニック、ボディケアの2軒(いづれも内装工事中ですが、その他の区画は
   手付かずです。)
2階ー国大Q(進学塾)、キッズスクール、クスリのセイジョー、横浜銀行、カフェ(西南の角)
   ソフトバンク、アマポーラ 以上です。ミニストップの店舗がどこになるかは、空き区画
   が複数あって、いづれも工事が始まっていないので不明です。

先日、マンションの1階から地下鉄の改札口まで降りることができました。連絡口を出ると
正面に階段とエスカレーターがあります。改札口のフロアから連絡口までは中間に踊り場が
あって、エスカレーターは乗り継ぎとなります。階段の段数はかなりあります。エスカレーター
は上りの一方向です
改札口のフロアは壁面が明るい色で、且つ照明も充分でしたが、天井は低いです。
改札口のフロアの下のフロアがホームになっています。
275: 住民でない人さん 
[2008-03-17 03:08:00]
272さん..この辺だったらやっぱり、シャボン玉公園ですかね。
あたしも一番この公園が好きでした。
場所は山田富士のバス停の手前の坂をあがっていって、頂上というか、、、とりあえずたどりつくのがシャボン玉公園です。
276: 住民でない人さん 
[2008-04-10 16:44:00]
ここはこの頃ぜんぜんですね。グリーンライン開業したのにね。
ショッピングモール?も何にもなくてさみしいですね。
飲食店が開店してほしいです。
277: 匿名さん 
[2008-04-11 15:49:00]
こちらのライオンズさんは、マンション専用の掲示板を持っているので、そちらで交流されているのではないでしょうか?
278: マンション住民さん 
[2008-04-11 22:07:00]
マンションの掲示板はあらしも来ないので大丈夫です。どうぞいらしてください。
マンションの掲示板が分からない方、あるいは掲示板に入れない方のために耳に入った情報を書いておきます。

どうもテナントは投資物件で10年契約が条件らしく、最初に決まっていたところがかなりキャンセルになったようです。しかも賃料がバカ高く、経営を圧迫させるようです。このままでは店舗はがらんどうのまま時間が過ぎるか、変なお店しか入らないかもしれません。現在ある店も倒産すればマンション自体の価値が下がってしまいます。早く我々住民は組合をつくり、どんなお店がほしいのか、どういうお店はいやなのか、はっきり意見をまとめてマンション全体、北山田全体が発展するようにしていったほうが良いのではと思います。どんどんお店がつぶれてなくなれば街はさびれてしまいます。せっかくこんなに良い環境なのだからもっと便利な町になってほしいものです。
私が入ってほしいお店は、すごくおいしいパン屋、レンタルDVD、本屋などです。要望として東急不動産の方に届けたいです。確実に成功しやすいお店を入れてくれと。
279: 住民でない人さん 
[2008-04-12 19:29:00]
賃料や条件を、緩和してでもテナント埋めたほうがいいのでは。?
いまのままじゃさびしすぎるよ。
奥のドラッグ屋さんや、地下の店は人がこなくて気の毒。
人を呼べそうなテナントを入れないと。
もっと地下鉄の駅から人が流れるような工夫もすべきでは。

私も、本屋やドトール、タリーズみたいな店に入ってほしいです。
280: 匿名 
[2008-04-23 23:24:00]
テナントが入らないと建物の管理費や修繕積立金などに
不足が生じてしまうんじゃないですか。
住民の方もこれから先が不安ですね。
東急さんにはがんばってもらいたいですね。
281: 怒れる住民 
[2008-06-05 10:20:00]
2階の保育園のパチンコ屋側の床下浸水が発生し、カビが壁までつたってでてきて、園内の全面改修工事をすることになりました。まだ建って3か月なのに、もう床下浸水ですか。西松建設の瑕疵ということで休園中は補償はされるということですが、子供はあずかれないのでよその保育園にしばらくやることになりました。

・・・あきれてものがいえません。これは氷山の一角か。2か月遅れて竣工してそれなのにいろいろ突貫工事で下のほうは床下浸水かよ。
282: 入居済みさん 
[2008-10-24 22:37:00]
ミニストップの横が焼肉屋になるようですね・・・。

最悪です。
283: 住民でない人さん 
[2008-10-26 02:15:00]
<あんな突貫工事をしていれば当然の結果でしょう。
285: 匿名さん 
[2008-10-30 00:23:00]
ここは元々日本綜合地所の計画地を高値買いした物件ですよね?
大赤字販売でしょうからお買い得なんじゃないですか?
295: 匿名さん 
[2008-11-04 23:49:00]
>>285
それはこちらのマンションでしょ?
↓ ↓

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2933/
296: 住民でない人さん 
[2008-11-05 16:53:00]
295=

間違えておられますね!

それは、まだ販売中の仲町台ですよ〜

日本総合地所より建設予定の案内がきましたがその後事業変更の為建設しません。
と案内を貰いました。その後建設工事をしていたので確認したら大京になっていました!

ご参考までに!!
297: 匿名さん 
[2008-11-06 14:10:00]
大京ピンチ!!
299: 住民でない人さん 
[2008-11-17 23:27:00]
テナントは全部入りそうですか?
焼肉屋って。。。正直ビックリです
似合いませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる