ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-15 14:10:51
 

横浜市鶴見区尻手の日野車体の跡地にできる大型プロジェクトです。
敷地面積が6万平米弱、総戸数1424戸、売主はナイス、相鉄不動産近鉄不動産、セントラル総合開発、施工は長谷工。

最寄り駅は八丁畷・尻手・鶴見市場、ちょっと離れてますが川崎駅。

この土地は実は長い間空き地でした。2002年に「株式会社宇宙ステーションライフレックス」なる会社に売却されたのですが代金が支払われずに白紙撤回になったなどで・・・

敷地の形がかなり変形しているのが気になりますが、
どうでしょうか。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 「八丁畷」駅 徒歩8分
    南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
    南武線 「尻手」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2008-07-17 20:16:00

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)はどうでしょうか

2: 匿名さん 
[2008-07-17 21:56:00]
売れそうにない。
3: 匿名さん 
[2008-07-18 07:47:00]
今現在、こういう大規模というのは難しいかもしれません。
ただこれだけの規模となると一つの街になるのでそういうのを希望する人もいるかと。
問題は価格?
ナイスですからそれほど高額ではないと思います。
団地のようになるのでしょうか。
4: 住民さんE 
[2008-10-24 08:32:00]
朝の東海道線踏み切りが、開かない! 京急駅まで何分かかるか?
5: 匿名さん 
[2008-11-01 21:52:00]
部屋が超狭い、ナイス仕様でした。
マンションの四畳半や五畳は物置、寝室にしたら独房です。
6: 匿名さん 
[2008-11-17 09:46:00]
ナイスの物件はどこも無理やり3LDKにしたり4LDKにするので
狭い部屋になりがちです。
子供が二人いればどうしてもその二部屋は用意しておかないとなりませんしね。

それにしてもここはパンフレット等で見る限り緑が豊富ですね、
本当にこうなるのでしょうか。
7: 匿名さん 
[2008-11-18 23:36:00]
今は一本も生えてませんね。
8: 匿名さん 
[2008-11-20 20:42:00]
築20数年経てば緑もうっそうとなるかもしれません。
近くの野村バードウッドのように。
9: 匿名さん 
[2009-11-11 18:06:03]
検討板っぽい内容ですが、ここ住民用ですよね?
10: 契約済みさん 
[2009-12-01 16:35:19]
購入者で前向きな話をしましょう。

週末オプション会が開かれましたが皆さんはどういったものを買われました?うちは資金計画がかつかつなんで見送りました。エコカラットだけ頑張ろうかと。友人紹介でオプション券もらったので。

また他で買った情報など共有しましょう。

11: 契約済みさん 
[2009-12-25 11:22:38]
皆さん上棟見学会行かれました?
あらゆる形や色のボーチが付いてて不揃いなんだけどそれぞれ個性があっていいですね。
12: 契約済みさん 
[2009-12-25 14:50:18]
上棟見学で思ってた以上に部屋が狭かった。
天井も低い気がしたのですが、みなさんいかがですか?
13: 入居予定さん 
[2009-12-26 02:37:31]
>12

確かに梁が思ったより出ていましたね。
廊下の幅も思ったより狭かったかな。。。
収納も・・・それは事前にわかってたことですが。
その分リーズナブルなのか。難しいところです。ですが、縁あって購入したので、あとは工夫次第ですよ。
14: 入居予定さん 
[2009-12-26 10:09:17]
うちは5階だからか、そんなに天井が低いと思わなかったです。ただ、実際の部屋は狭かったですし、お客さん用の布団の置き場所がなくて。。。。。(確かに工夫が必要ですね♪) 
あと、トイレの大改造をしなきゃいけないんですよね。。。

部屋以外では、建物と駐車場の間とか、かなり狭く感じました。
15: 入居予定さん 
[2009-12-26 20:57:55]
みなさん感じの良い方多くて安心しました。
ところで川崎駅までの最短ルートだと、堤根周辺の少々寂しい道を
通って行くことになり妻の帰りが心配です。オールパークス住居人
により人通りが増えて明るくなって行きますでしょうか・・
16: 入居予定さん 
[2009-12-27 08:55:45]
とても素敵に感じ、いまから入居が待ち遠しいです
トイレの大改造って、何をお考えです?
17: 入居予定さん 
[2009-12-27 16:03:14]
トイレですか!!
大したことないんですけど、まずはウォシュレットとめちゃめちゃ小さい蛇口を高級感あふれるものに交換しようと思っています。ウォシュレットについては、TOTOかパナソニックで迷っているのですが、水圧を考えるとTOTOなんですよねぇ。。。

堤根あたりって、確かに男一人で歩いてもめっちゃ暗くて怖いですよね。。。
オールパークスの住人が増えたら、確実に通る人は多くなると思うのですが、あそこって川崎市ですよね。
どこまできちんと変わるのかは疑問符が付きますよね。

うちは、遠回りしてでも明るい道を通るようにするか、自転車でさぁーっと通らせようと思っているのですが。。。
18: 入居予定さん 
[2009-12-28 21:31:25]
地元川崎中学校の出身です。当時からこの土地周辺は薄暗いなぁと
子供心に思っていましたが、何気に治安は悪くないんですよ。
ですからサンワが出来れば買い物客が増えて、明るい感じになるか
と思いますよ。
19: もうすぐ 
[2010-01-04 00:44:41]
入居。

引っ越し会社をどこにしようか検討中です。

質問ですが、引っ越しの際、寸志とかって渡すものなのですか?
20: 契約済みさん 
[2010-01-04 09:05:18]
駐車場の希望調査が来ましたがそんなに激戦になるんですかね?
うちは屋根付き自走式希望ですが。
21: 契約済みさん 
[2010-01-05 23:15:16]
万が一にも機械式になったらどうしよう・・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる