住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-12 10:40:07
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART35です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/


[スレ作成日時]2012-11-19 10:16:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】

601: 匿名さん 
[2012-11-29 09:40:27]
70坪? いいですね、お庭が造れますね。
602: 匿名さん 
[2012-11-29 09:43:35]
住むなら、東急、小田急、京王の区内
沿線がいい。
603: 匿名さん 
[2012-11-29 10:36:46]
70坪。
ゆとり世代は、平米と坪を間違える。
604: 匿名 
[2012-11-29 11:04:44]
マンションのコンパクト感が好きです。
一戸建ては二人暮らしには広すぎます。
605: 匿名さん 
[2012-11-29 11:08:56]
>>604
2人暮らしならマンションで充分。
問題なのは、子供が居るのにマンション住まいという虐待を行う事です。
3人暮らしで70㎡って牢獄並です。
自分の通勤時間を短くするために、家族を犠牲にするマンションさんの
性格が問題なのです。
仕事ができないから、通勤時間を短くしなければならない。
それを正当化しているのが、このスレのマンションさん。
606: 匿名さん 
[2012-11-29 11:11:46]
ゆとり世代で家を買える環境にあるってのは
十分に勝ち組なんだけどね。
607: 入居済み住民さん 
[2012-11-29 11:13:38]
>595
バルコニーは共用部分であって専有面積には含まれないですよwその程度も解っていないのでマンションを買っちゃうんでしょうが・・・
608: 匿名さん 
[2012-11-29 11:16:20]
買える家の広さや質が問題だな。
609: 匿名 
[2012-11-29 11:22:37]
>605

三人家族ですが70㎡で十分です。だから購入しました。(実家がメチャクチャ狭い賃貸だったので慣れていますw)

30分でも早く帰って子供と遊びたいと考えました。
家が狭くても仲良く暮らしている家族はたくさんいると思いますよ。

家の広さにとらわれ過ぎは良くないと思います。
610: 匿名さん 
[2012-11-29 11:31:22]
>>609
幼児虐待して楽しいですか?
下階に気を使って生活して、子供の情操教育に影響が無いとでも?

ま、貴方に似たマイノリティーな社会適応能力0の子供に成長しますね。
せめて犯罪者にならないように頑張って育ててください。
611: 匿名さん 
[2012-11-29 11:38:39]
610のようにならないようにすればいいでしょう。
誰にでもできることです。簡単簡単。
612: 匿名さん 
[2012-11-29 11:42:30]
おれの幼児時期の様に エレベーターでウンチして ごめんな。
連呼糞中年に成るよ。
613: 匿名さん 
[2012-11-29 11:45:37]
>>611
よほど悔しかったのか?
ま、本当のことだから仕方ないぞ。お前の子供が能無しなのは、お前の子供だからだ。
もし、優秀なら種が違うってことだぞ。
614: 匿名 
[2012-11-29 11:45:49]
>610

下の階の方も同じ年代の方で仲良くさせて頂いています。
親だったらもう少しどっしり構えた方が良いと思います。
しっかり育つかどうかは家の広さではなく親次第だと思います。

あまりヒステリックにならずにお互い子育て頑張りましょうね。
615: 匿名さん 
[2012-11-29 11:47:49]
>613
よほど悔しかったんですね。はっはっはっ。お気の毒に。
616: 匿名さん 
[2012-11-29 11:51:18]
2連投乙!

DNA鑑定した方が良いぞ。
617: 匿名さん 
[2012-11-29 11:53:36]
運動能力は落ちるんじゃない? 普通
618: 匿名さん 
[2012-11-29 11:54:56]
>616
アンタこそ!
619: 匿名さん 
[2012-11-29 12:09:28]
せまいマンションに押し込めて、物音を立てないように子供を育てるって言う事は虐待。
マンションに自閉症の子供が多いのは周知の事実。
環境が子供の成長に大きく影響する。
620: 匿名さん 
[2012-11-29 12:13:36]
環境は大事だよね。
環境次第では乞食アンチさんのようになってしまうからな。
621: 匿名さん 
[2012-11-29 12:17:56]
>>619
ヨーロッパでは高層マンションの上層階は子育てに適さないって結果が出てるしね。
DINKSや老世帯にはいいかもしれないが、ファミリーにはマンションは適さないよね。
622: 匿名さん 
[2012-11-29 12:18:19]
>>620
そのとおり、アンチ戸建のようなマイノリティーになると
世間から弾かれますから、環境は重要です。
623: 匿名さん 
[2012-11-29 12:21:05]
>>621
適さないでは無く、禁止な筈です。
幼児期(6歳まで)の子供を10階以上のマンションで育てると
精神異常をきたす確率が戸建の数十倍のデータが出ています。
高層階の揺れが影響しているとか出ていますよね。
624: 匿名さん 
[2012-11-29 12:31:22]
本当ですか?
なら、日本は遅れていますね? イクメンイクメンですからね?
625: 匿名 
[2012-11-29 12:42:14]
みんなスネ夫のママタイプばっかだなこのスレはw
626: 匿名さん 
[2012-11-29 12:50:18]
いいえ 僕は兼業主夫です。今日は4時から幼稚園のママ友と 紅茶します。
627: 匿名 
[2012-11-29 13:30:28]
始めまして!って知らねえよw誰だよおまえw
628: 匿名さん 
[2012-11-29 13:31:00]
>623
あなたは戸建て?
では、どうして精神に異常をきたしているんですか。
629: 匿名さん 
[2012-11-29 13:36:47]
>>628
つまらないね。
煽りならもっと上手くやらないとね。
貴方の知能指数の低さが、マンション住まいと証明されていますよ。
630: 匿名さん 
[2012-11-29 13:37:33]
>629
あんたこそ。
631: 匿名 
[2012-11-29 13:54:44]
二人共万損と見た
632: 匿名さん 
[2012-11-29 14:12:39]
マンションにはこんなトラブルもあります。
まあ、ここは高級マンションならではのトラブルですね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231830/
633: 匿名さん 
[2012-11-29 14:27:22]
高級物件の方がしみったれたことを言うね。
634: 匿名 
[2012-11-29 14:42:37]
>>609
まさに虐待の連鎖ですね

あなたの子供が連鎖を経ちきれるといいのですが・・・
635: 匿名 
[2012-11-29 14:50:24]
↑↑↑
マンション住みで親に虐待されてトラウマ的な感じに見受けられます。
虐待された人は子供にも虐待してしまうそうです。気を付けて下さい。
636: 匿名さん 
[2012-11-29 14:50:53]
このスレのマンションさんが可哀そう、、、
幼少期から抑圧された教育で日常生活に支障をきたしている、、、
挙句の果てに「国交省データは出鱈目」等と現実逃避、、、
自分の子供にも虐待行為を行っている、、、

637: 匿名 
[2012-11-29 14:54:05]
かなり怒らせてしまったように見受けられますw
638: 匿名さん 
[2012-11-29 15:04:23]
マンションは狭いですね。
いくら安くても住みたくない。
上下左右のコンクリート越しに、他人が住むのも嫌。
639: 匿名さん 
[2012-11-29 15:05:53]
今日はことさら荒れてますな。
640: 匿名さん 
[2012-11-29 15:11:07]
戸建てに住んでいるというだけでこんなに荒むはずがない。なにかわけがあるんでしょう。
641: 匿名 
[2012-11-29 15:20:17]
ここのコミュニティー見て一戸建てを考え直しました。
一戸建ての方は偏見をお待ちの方が多いようですね。
642: 匿名さん 
[2012-11-29 15:26:20]
それでマンション買っちゃうんだ。
643: 匿名さん 
[2012-11-29 15:32:02]
子育てにマンションは不向きらしいね。
644: 匿名 
[2012-11-29 15:46:33]
子供はまだいないし、賃貸です!!場違いです!!(笑)
645: 匿名さん 
[2012-11-29 15:48:16]
妊婦、胎児にも悪影響。
原因は地磁気らしい。
646: 匿名 
[2012-11-29 16:41:24]
>>641
掲示板の情報で決めちゃうんですね。
自分でもっと調べないと!
647: 匿名さん 
[2012-11-29 17:18:09]
>>641
いつものマンションさんのなりすましだね。
648: 匿名さん 
[2012-11-29 17:36:11]
また、負けたの?

マンは 時は金なりですよ それで良いんだよ
649: 匿名 
[2012-11-29 17:40:19]
今日はトントンかな(゚Д゚)
650: 匿名 
[2012-11-29 17:47:10]
>>647
最近購入を検討し覗き始めたんですが…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる