野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part18)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part18)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 22:22:44
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-11-15 21:34:44

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part18)

793: 匿名さん 
[2012-11-30 12:22:40]
前回残念ながら外れた人の大部分は2期を申し込むでしょうから倍率はつくと思います。
794: 匿名 
[2012-11-30 12:33:40]
780さん
なってますよ。柏の葉やおおたかの森もそうですが、ここは船橋駅周辺まで生活圏に入る為人気はつくば沿線とは比べ物になりません。
795: 匿名 
[2012-11-30 12:38:29]
>>794
立地の事になると必死でネガって来る人が1人いるのでスルーしておきましょう。
彼の価値観はこのスレには不要です。
796: 匿名 
[2012-11-30 12:40:17]
788さん
私もなぜ迷っているのかが気になります。予算が少なくて広さが必要ならユトリシアでも仕方ない!という選択もありますが、私はユトリシアは選びません。

長谷工についての参考
http://mituikenta.blog3.fc2.com/?no=269
797: 検討中の奥さま 
[2012-11-30 12:51:11]
788です

スポンサードリンクにユトリシアが頻繁に登場します。

マイナーな駅名うえ徒歩10分とか書いてあるので
こことは比較にならないほど条件が悪いですね。
だから価格が安いんだと思いますが。。

しかしここが外れた場合、大規模分譲だとユトリシアも選択肢に入れざるを得ない。

まあここが外れたらグランソシアが第一候補になりますが。
798: 匿名さん 
[2012-11-30 18:34:07]
東は倍率つくでしょ。トータルでは3街区が1番よ。
近さは1と2街区だけど土地に詰め込み過ぎ。
まぁどこもあまり差は無いがね。チョット3街区が抜きに出てる。南側なら2街区高層階が1番だね。
買いましたよ。
799: 匿名さん 
[2012-11-30 18:38:39]
そりゃ良かった。
800: 匿名さん 
[2012-11-30 18:54:44]
よかったよ。ありがとさん。
801: 匿名さん 
[2012-11-30 18:58:34]
最近、ベランダの窓を割って空き巣が侵入したニュースが報道されています。
このマンションにはこのような空き巣を防ぐ為のセキュリティが装備されていますでしょうか?
スーモを見る限り、留守中に窓を開けられた場合はセキュリティが働くようなのですが、割られた場合が書かれておらず、わかりません。
802: 匿名さん 
[2012-11-30 18:58:46]
ここは買いたい!と素直に思わせる希少な物件ですね。
最近になってこの物件を知りましたが、もっと早くマンション購入を考えておけば良かったな。
高品質&低価格の実現は野村&三菱さんに拍手ですね。5街区からのチャレンジとなりますが、買います。買いたい。
803: 匿名さん 
[2012-11-30 21:40:48]
5街区南は私が買います。
ちなみに高層階ね。
804: 匿名さん 
[2012-11-30 22:31:18]
ここも検討対象の1つにしています。
ここは過去スレ見ると、工場跡地の土壌汚染や、処刑場跡地など話題になっていますが、契約した方はこの辺りをどう考えられたのでしょうか?
805: 匿名さん 
[2012-11-30 22:45:12]
工場跡地、土壌汚染は事実。土壌入れ替えをして、いまは汚染がないとされているのも事実。
また、処刑場跡地の件は事実とは異なります。
その上で、買い物環境や病院などのメリットと比較して購入に踏み切りました。
806: 匿名さん 
[2012-12-01 00:30:14]
>>804
過去スレに契約者のコメントがたくさんありますからそっちを見てくださいね。
処刑場跡地はデマですから気にしないでくださいね。
807: 匿名さん 
[2012-12-01 00:40:46]
検討板に契約者のコメントがたくさんあるっておかしいだろw
808: 匿名さん 
[2012-12-01 01:50:06]
検討者は検討板、契約者は住民板って棲み分けがあるはずなのに、小姑のように契約者が口出ししに来るんだよ。
809: 匿名さん 
[2012-12-01 05:17:38]
ネガ専はどっちにもこまめに顔出してるじゃん。
いいよな~ヒマで。
810: 匿名さん 
[2012-12-01 07:04:03]
804
質問と見せかけてのネガですか?
811: 匿名さん 
[2012-12-01 07:50:15]
>806のような冷静な契約者はこのスレでも有意義だけど、
>810のような被害妄想は邪魔だな。
812: 匿名さん 
[2012-12-01 11:10:52]
やはりユトリシアより
若干、こちらの方が人気ありそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる