横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (30階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS (30階)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-20 14:06:00
 

遂に来ました30階

[スレ作成日時]2008-12-18 16:28:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS (30階)

1067: マンション住民さん 
[2009-02-17 09:45:00]
口が穢れるとか言う割に、ここでは雄弁だしね
1068: 匿名さん 
[2009-02-17 09:54:00]
>1046さん

みなとみらい地区の治安が悪化してきたのは事実ですよ。戸部警察発表でも明らか。
放浪癖のある方がどこと比べておっしゃっているのかは不明であり、この街の現状をどこまでご存知かわからないので何とも返し難いが、殺人事件が起きないから安全とか、そういう比較の話ではないでしょうね。。
ネットの世界から飛び出して、住民同士のコミュニケーションを蜜にすることこそが、何より
最大の防犯活動。
1070: 匿名さん 
[2009-02-17 10:50:00]
↑コレ?

まあ、どう考えても大所帯のマンションを一部の理事がワンマンショーで動かすのはよろしくないでしょ。何かと闘っていたとおっしゃる方がいるかもしれませんが、同じ屋根の下にいる中で、住民も雇われ人もないと思います。雇われ人だからといって、人前で怒鳴りつけられたり、叱責されて問題なく仕事ができる人なんてどこにもいません。皆が気持ち良く生活し、働けるマンションであってほしいと思うことは、おかしいことではないと思います。
今後はすべての理事が言いたいことをきちんと言えるような環境をあらためて整えてほしいです。
チェックするだの、名前と勤務先を公表だのとくだらないことを言う人がいますが、それは透明性を履き違えたとても愚かな発言だと思います。
各理事がのびのびと発言でき、各自の総意に基づいて運営されれば、以前よりもむしろクリアになることが多いのではないでしょうか。
もちろん、誰に味方するわけではないので今後もバランス良く見つめていきたいと思いますが、理事さんには積極的に意見を出し合って、一層がんばってほしいです。
1071: マンション住民さん 
[2009-02-17 12:14:00]
一部のクレーマーみたいな人と、その他の良識的な人、
これがこのスレの現況ですね。
1072: 匿名さん 
[2009-02-17 12:19:00]
話を横道にそらそうとしている人がいますね。懇親会費用の件に戻します。今回の件は管理費の使い込みです。
理事さんにはのびのびとやってもらいたいですが懇親会?は間違いなく自腹でヤるべきであり管理費を使うのはいけません。

懇親会費用など理事さんの参加者人数でわれば安いものでしょう?
懇親会ごときものはささやかな費用でやるものでは?

理事会は管理費を適正適切な運用をするのが仕事で使い込みされては困ります。
1073: マンション住民さん 
[2009-02-17 14:13:00]
「管理費の使い込み」なんと、コソ泥のような貧乏くさいヤツだ。貧しい時代を生きてきたのだろうが、己を恥じろ。入り口に箱を置くから自分で払い戻しなさい。監視カメラをOFFにするからね^^
1074: 匿名さん 
[2009-02-17 15:56:00]
>>1060
違和感を覚えます。「労働者を不当に搾取・・・法律」を前面に打ち出し解任に追い込むとは。前理事長は何を不当に「搾取」したのですか。住民のために懸命に行動している法律に疎い一般人の前理事長(失礼)をこのような容で無理やり排除してしまうのは如何なものでしょうか。素人の私は常識的にはこの法律の適用は無理筋に思えます。もし前理事長の言動が何らかの法律に抵触する可能性があるなら法律に詳しい方がその旨をアドバイスしてあげて全員で盛りたてていくのが本筋と考えます。
1075: 匿名さん 
[2009-02-17 16:47:00]
でも今の理事会は、『私達の大切な管理費』を『飲み食い目的で』『隠れて』『使い込み』していますね。かかる被害金額は早急に回収してもらいたい。
『懇親会に参加した全理事は』速やかなる『自主返納』をしなさい。
1076: 住民でない人さん 
[2009-02-17 21:36:00]
もうひとつのタワー○△■●コミュニティーのから、例のL棟主婦さんが脱会していますね。
本当に引っ越したのかな?
1077: 匿名さん 
[2009-02-18 02:30:00]
おい管理室の天野。ここに書き込んでいるだろ。
1078: 匿名さん 
[2009-02-18 04:38:00]
いや、各理事の立ち位置を知ることはあながち無意味なこととは思えませんね。それと、一般住人の理事会へのオブザーバー参加を認めたらさらによいと思います。オブザーバーだから発言はできないけど。理事会の透明度が増していいアイデアだと思います。

せめて勤務先くらい明らかにしたところで、何の問題もないでしょう。勤め先がとこかでその人の価値が決まるわけじゃないし、ご近所としての付き合い方が変わるわけじゃない。

まあ、唯一気になることもあるかな、と思うのが「無職」の場合だけど、一応ここのマンションの所有者なのだから、もし「無職」だとしても裕福な資産家かな、と思うか、退職して悠々自適の生活なんだろうな、と思うだけですね。

というわけで、勤め先を公開してもらうことのメリットの方がデメリットよりも大きいと思います。
1079: 匿名さん 
[2009-02-18 06:33:00]
>>1061
かなりの確立で監禁にあたります。
監禁に武器等必要はありません。
ニヤニヤも意味のない話です。

1060さんも言っていますが、会社でそれなりの地位にいる方は当然のように知っていなければなら事項です。
三菱藤和もそれなりに大きい会社ですので、それを盾に何かをすることはないと思いますが、
管理会社が小さく、裏に筋の人がいれば、間違いなくゆすり、たかりが行われるレベルです。
たった一人の失態で、管理組合が危機的状況とういうのは決して大げさではありません。
今回の理事会の決定は妥当な判断と思われます。
1081: 匿名さん 
[2009-02-18 08:04:00]
1079よ。あなた現場を見たのですか? そこまで断言できる根拠は?

当事者同士だけが知りうる事で、第三者である他の理事は現場にはいなかったのです。

管理会社の言い分と、前理事長と監事の言い分は全く違うのです。それを確かめる第三者の目撃は無いのです。

なぜ、管理会社側の言い分だけを丸呑みするのですか?

売り言葉に買い言葉で管理会社側が感情的になって、監禁などと大げさな事を言っているだけではないのですか?

そんなことを考慮せずに、前理事長と監事だけを一方的に処分した13人の理事(理事は全員で24人)に不信感を持っています。
1082: 匿名さん 
[2009-02-18 08:07:00]
1081さん

たぶん1079は管理会社の人間だと思うよ。ちょうど出勤前の書き込みとみた。
1083: 匿名さん 
[2009-02-18 08:07:00]
>>1081

全面的に同意します。
1084: 匿名さん 
[2009-02-18 09:23:00]
それなりに大きい会社は、何かあった時に相談する弁護士先生がいますからねぇ。
どのような行動を法律の観点から問題にすれば、前理事長をやめさせられるか、
アドバイスを貰ったのでしょう。
1085: 匿名さん 
[2009-02-18 10:02:00]
監禁なんてあり得ませんね。監禁があったというなら証拠を出して頂きたい。

というか、監禁があったかなかったか、というよりも、そもそも管理会社側の一方的な主張に賛同してしまった理事会は信用できません。

元理事長たちと管理会社の両者の言い分が食い違っていたわけですから、一方的に片方を処罰する、というのがあり得ないと思います。

理事が仲間の住人ではなく、管理会社サイドに立つとは、よほど何か特別な理由があったとしか思えないんですよ、ホント・・・
1086: 匿名さん 
[2009-02-18 10:05:00]
理事の勤務先を公開してもらう案に賛成です!
1087: マンション住民さん 
[2009-02-18 10:42:00]
治安の悪化は、マンション内部に巣くった数名の理事&管理の事なら理解できる。事実、管理費からの・・・・悪じゃの〜
1088: 匿名さん 
[2009-02-18 16:25:00]
理事による管理費の使い込みには参りましたな・・
1089: 匿名さん 
[2009-02-18 16:50:00]
よほど何か特別な理由 → 34街区開発 = 横浜市&三菱Gの事業 = 巨大利権 

if 34街区に反対
To 強制排除
1090: 匿名さん 
[2009-02-18 17:16:00]
将来、大きな修繕費の不足が想定される現況下、僅かな出費も惜しんで次年度以降に積み立てる心がけが肝要です。役所のように支出だけを考え予算を単年度で使い切るといった事では困ります。
また、自分は立候補して理事になったのだから少しぐらいの役得はあたり前との意見がありました。かっての社保庁のエリート達のように年金として支払いが生じるのはズット先のことだ「自分の金をどのように使おうが勝手だ」と嘯くのもいかがかと思います。心掛けの問題です。近所との懇親会は必要でしょう。理事会がMMTとの懇親会を自腹でやったとのうわさが拡がれば「素晴らしい立派な理事会の人たちだ。ご近所とのお付き合いは大事です。大切な管理費だけれどどうぞ不自由の無いように節度をもってお使いください」となるのではないでしょうか。MMTと懇親会を持ったという事はすぐにMMMやブリリアにも伝わります。地所グループだけのワイワイガヤガヤで終わってはいけません。彼らとも仲良くして頂かなければなりません。住民のごく少数だけがこの板で騒いでいるだけと軽く扱うべきではありません。一人の書き込みの後ろには何十人いやそれ以上の物言わぬ住民の眼がある事を忘れずに。
1092: マンション住民さん 
[2009-02-18 17:33:00]
何十人いやそれ以上の物言わぬ住民の総意はこの前の総会で明らかになりました。
その決定時事項を軽く扱うべきではありません。
1093: 匿名さん 
[2009-02-18 17:54:00]
総会議案書を再度検証。

理事会が『飲み食い目的』に、『管理費』を『支出する』という項目はさがせませんでした。
この前の総会ではあきらかに承認されていません。
明確にお答えください。

予算案には、防災対策等の予備費的なものがありますが、
隣近所マンションと飲み食いするのが防災対策費と考えるのは、社会保険庁や横浜市役所の
お役人や、自営業者ならいざしらず、上場企業の常識では考えられません。
企業ならお酒が入れば交際費ですし課税対象になりますから。

1094: 匿名さん 
[2009-02-18 17:57:00]
総会で承認されていないので、今回の『総会でスケジュールや予定も明らかにされず』『その後の住民への事後説明もない』『飲み食い』に管理費支出は認められないので、『速やかに自主返納』するのが最善だと思います。
1095: 入居前さん 
[2009-02-18 18:23:00]
そんなにヒドイの?どうしようかしら。
1096: 匿名さん 
[2009-02-18 19:56:00]
今はマンションが出来たばかりで立ち上げの時期なので、理事会はすごく大変だと思う。だから、何万円もするフルコースを食べに行ったとかだったらひどいと思うけれども、懇親会の持ち寄り費用は管理費から出してもらっても全く構わないと思う。逆に、使い込みとか言って攻撃して、色々な問題に対処してもらえなくなったら、困る。ボランティアの理事の方の意欲をそぐようなことにならないといいけど。
1098: 油あげ 
[2009-02-18 22:06:00]
当日、上空を飛んでいたトンビ(鳶)から聞いた話。
現場は、スシ喰いね〜酒飲みね〜だったらしい。 コソコソしてもバレるぞ。 
良識があれば後味悪く、旨くないだろ。良識、あればの話だけどね。
理事全員が参加したんでも無いらしいから一部の理事はモラルが期待できる。頼むよ!人様から預かったお金は無断拝借はイケンよ。
あ〜こんな事言わせんでくれ・・・情けない。
1099: 住民さんD 
[2009-02-18 22:52:00]
>>1096 
あなたの言っていることは全く理解できません。
懇親会の費用ぐらい自腹で払えない人が住んでいる長屋ではありません。
懇親会の食事代に困るような人が理事にいるのですか?
そもそも費用負担に困るような懇親会を開く人がいますか?
そんな常識もない人たちに年間6億円の予算管理は無理です。
管理費の使い込みを反省して、自主的に返納しないとみんなから信用されなくなります。
小さい金額で身を律せない人間は、大きい金額を目の前にすると間違いを起こします。

ボランティアの理事であれば、報酬は要らないはず。報酬を求めたり、役得を求めたり、損得を考えるのはビジネスであり、商売であって、ボランティアではない。
あなたはボランティアを履き違えているようだ。
1100: マンション住民さん 
[2009-02-18 23:29:00]
1Fに誰でも貼れる掲示板が欲しいね。
検閲があり、まだ言論の自由が無いそうだ。遅れているな〜時代錯誤だ、恥ずかしい。
心が貧しいと金に・・・・となる。
1104: 匿名さん 
[2009-02-19 00:19:00]
1060です
「労働者を不当な搾取から守るために制定されたある法律」は監禁の問題ではありません。その点も気にはなりますがここでは問うてはいません。私は総会で報告された内容しか知るとこではありませんので1061さんの書き込みの内容は評価できません。ここでは断片的な事実は書き込まれたこともあったようですが真実につながるような情報はありませんでしたから。質疑でも取り上げられた別の問題についての法律です。知っているか知らないかで今回の件の評価は大幅に異なると思います。法律を正しく知っておくことは社会生活において自身の身を守ることにつながると思います。
1105: 匿名さん 
[2009-02-19 00:29:00]
単純な話をしているのに、話をそらそうとしている人が1104さんですね。
理事会がこともあろうに、皆さんの大事なお金を無断で飲み食いに使ったという単純なお話です。

例えば、1年間の任期が終わりお疲れ様の意味での慰労会ならまだ話がわかりますが、今の理事会はまさしく始まったばかり。
仕事始めがいきなり『管理費の使い込み』ですか。
1106: 匿名さん 
[2009-02-19 00:29:00]
下請法?独禁法?
1107: 匿名さん 
[2009-02-19 04:33:00]
まったく、たかり根性が染みついた連中にはあいた口がふさがりませんね・・

厳しく糾弾するとともに、弁済させるべきです。

そうしないと、なあなあで同じことが繰り返される可能性が高いです。
1108: 匿名さん 
[2009-02-19 07:44:00]
1060、1104よ。あなたは現場を見たのですか? コンプライアンス違反があったとなぜ断言できるのですか?

当事者同士だけが知りうる事で、それを証明する第三者は現場にはいなかったのです。

管理会社の言い分と、前理事長と監事の言い分は全く違うのです。それを確かめる第三者の目撃は無いのです。

なぜ、管理会社側の言い分だけを丸呑みするのですか?

売り言葉に買い言葉で管理会社側が感情的になって、コンプライアンス違反などとおおげさな事を言っているだけではないのですか?

そもそも、我々住民のために前理事長と監事が管理会社側の管理業務怠慢を注意した事が発端だと理事会でも証言されています。そんな状況だったからこそ管理会社側が感情的になったとも考えられます。

そんなことを考慮せずに、前理事長と監事だけを一方的に処分した13人の理事(理事総数は24人)に不信感を持っています。
1109: 匿名さん 
[2009-02-19 07:59:00]
1108です。

> そもそも、我々住民のために前理事長と監事が管理会社側の管理業務怠慢を注意した事が発端だと理事会でも証言されています。

「理事会」でなく「総会」での証言と訂正します。
1110: 匿名さん 
[2009-02-19 09:12:00]
>>法律を正しく知っておくことは社会生活において自身の身を守ることにつながると思います。

管理費の使い込み → 会社でも役所でも横領罪、会社幹部なら背任罪
1111: マンション住民さん 
[2009-02-19 09:59:00]
今回の懇親会?は。副理事長(森)の音頭だそうです。ま、それを止めない理事長(北)も同罪。この名前は皆さんご存知ですね。
1112: 油アゲ 
[2009-02-19 12:52:00]
市の関係者、地元の土木建築関係者とは・・・将来的には「大規模***」に。今回は明確が**る予備費名目で会食会。セコイの〜
1113: 匿名さん 
[2009-02-19 15:06:00]
一連の書き込みが多少誇張があるとしても真実の部分があればブリリアやMMMとお付き合いを願っても不気味で避けられると思う。ご馳走するからと誘えば恐くてさらに逃げられると思う。
1114: 管理担当 
[2009-02-19 16:14:00]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは既定の1000レスをこえております。

特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

本スレッドは、後日クローズを行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1115: 管理担当 
[2009-02-20 14:06:00]
いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。

こちらのスレは規定の1000レスを超えましたので、
クローズさせていただきます。

下記URLに移行をお願い致します。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2870/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる