東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-09-17 22:39:39
 

Brillia多摩ニュータウンの契約者専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。


検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247015

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-11-10 22:30:59

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン

822: 契約済みさん 
[2013-08-24 22:00:55]
〉735さん

我が家は森の住人ですが丘の駐車場、当選しました。
D棟の平置きです。

交換しませんか。

しかしながら、車両重量の関係上、
立体一階か平置きのみ駐車可能です。

内覧会で住戸から駐車場までの距離を見て、
切実に交換したいと思いました。

よろしくお願いします!
823: 入居前さん 
[2013-08-24 22:32:01]
820

内覧会で、自分自身で確認したらいいだけの話しでしょ?笑
828: 入居前さん 
[2013-08-25 02:36:44]
引っ越し会社について質問です
どこの会社が一番安いですか?どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
829: 契約済みさん 
[2013-08-25 09:08:52]
入居者を装って、荒らしを楽しんでいるだけのつまらない人が数名現れるようになりましたね。
情報交換をするつもりもなく、否定的な書き込みや、他者の揚げ足をとるだけのような書き込みは無視しませんか。
いちいち反応していると、いつまで経ってもいなくなりませんよ。
830: 内覧前さん 
[2013-08-25 09:53:09]
829さん

なぜ入居者を装うっているってわかるんですか?

良い意見が出るだけが、良い掲示板ではないですよ。
831: 入居予定さん 
[2013-08-25 10:47:18]
828さん

引っ越し業者うちも悩んでいて、不用品をただで引き取ってくれるハッピー引っ越しセンターがかなり気になってます!

後、引っ越し代金は他社と比較して値切ったり出来るらしいです!
832: 入居前さん 
[2013-08-25 10:48:34]
828さん

引っ越し業者うちも悩んでいて、不用品をただで引き取ってくれるハッピー引っ越しセンターがかなり気になってます!

後、引っ越し代金は他社と比較して値切ったり出来るらしいです!
833: 契約済みさん 
[2013-08-25 11:20:24]
インテリアオプションは何かしますか?

防カビコーティング・水まわりコーティング・ガラスフィルムを迷ってます。

それと、カウンター有りにした方は
下に収納家具はつけますか?
家具のオプション期限は既に締まってますが、
皆さんはどうされましたでしょうか?
834: 契約済みさん 
[2013-08-25 12:24:10]
すいません、どなたか入居後のインターネット環境について教えて下さいませんか?
資料を読んではみたものの、元々こういう話に疎いこともあり、あまり理解できないでいます。

上手く言えないので、質問を以下箇条書きにします。

1.e-mansionという会社(NTTやKDDI等ではなく)のインターネットを用意してあるとのことですが、
 それを利用する場合、別途手続きが当然必要ですよね?また、その場合の手続きはどうすればよいの
 でしょうか(直接その会社へ問い合わせでしょうか?)?

2.e-mansionという会社のインターネットを利用すると、このマンションに居住する人だけのSNSの
 ようなページにアクセスでき、色々な情報がメールで来るというような話を聞いた気がしますが、
 他の会社のインターネットを利用する場合は、これらのサービス?は受けられないのでしょうか?

3.みなさんはどうされますか?

東建のわかりそうな担当者にも聞いてみようとは思っています。

よろしくお願いします。
835: 内覧前さん 
[2013-08-25 12:55:18]
インターネットは安さに惑わされると肝心な品質(特にスピード)で後悔するかもしれませんよ。私はBフレッツ一択です。
Bフレッツを選択できるようにしてくれていたのは良心的だと思いました。

ところで皆さんに質問なのですが、火災保険は3か月前から契約できるとのことで、とある保険会社に見積もりを依頼したのですが、住宅性能評価書が必要なのだそうです。これってみなさんお持ちになっていますか?
836: 契約済みさん 
[2013-08-25 13:12:25]
>795
うちも内覧業者に依頼しました。
キッチン吊り戸棚の扉が横から見ると反り返っていました。キズや稼動確認はしていましたが、全く気がつかなかった。
837: 内覧前さん 
[2013-08-25 13:13:31]
こんな感じでしょうか

A 携帯は入りますか?
   ↓
B 知ったからといって対策あるの?
   ↓
A キャリアを変えられるでしょ?
   ↓
B 自分で確かめないで匿名掲示板の情報で変えちゃうの?
   ↓
A ネチネチうるさいわね。
838: 契約済みさん 
[2013-08-25 15:21:30]
インターネットですが、Bフレッツを使う場合、VDSL方式方式の提供です。居室内のLAN配線は自分でごにょごにょしなければ各部屋で使いことはできません。

また、各棟ごとに1本の1G回線をみんなで共用します。1棟あたりの世帯数が多い分だけ回線速度は落ちますし、1世帯で100Mbpsの速度が出ることは100%ありません。これまでの経験上、一番使われる時間帯(平日19時から23時まで)の間では1世帯あたり5Mbpsも出れば100点です。

e-mantionはまだ使用したことはありませんが、バックボーンは同じと思われるので、Bフレッツと差はほとんどないと思われます。

Bフレッツを引き込んで、ひかりTV等のテレビサービスをご利用される方は、注意が必要です。
839: 内覧前さん 
[2013-08-25 17:22:05]
自分でごにゅごにょの意味が分からないけど、そこまで遅くなるとは思えない。
840: マンション住民さん 
[2013-08-25 20:30:59]
ここの契約者ではありませんが、都内のタワーマンション住人からの参考ということで・・・。

我が家ではBフレッツネクストのVDSLを500世帯以上で共有して使っていますが、一番混んでる時間帯で、2M位しかでません・・・。

役に立たないので、イーモバイル端末でインターネットをしています。
そちらの方が全然早いです。

参考まで・・・。
841: 内覧前さん 
[2013-08-25 21:01:20]
みなさんはe-mantionを利用してください。安いですよ。
842: 入居前さん 
[2013-08-25 22:19:46]
インターネットに詳しくないですが、マンションの共用のインターネットは、
ダウンロードなどせず、メールやインターネット検索でも支障がでるスピードですか?
843: 内覧前さん 
[2013-08-25 22:23:22]
誰かがネットゲームでもすれば、終わりです
844: 契約済みさん 
[2013-08-25 22:28:43]
メールやインターネット検索では支障はありません。
845: 契約済みさん 
[2013-08-26 19:30:07]
ここはe-mantionの100Mを皆で共有だよね?
尚更、回線速度は遅いのではないか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる