住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満part17
 

広告を掲載

俺にまかせろ [更新日時] 2013-04-21 00:37:44
 

はいどうぞ

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.08平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産

【物件情報を追加しました 管理人2012.11.22】

[スレ作成日時]2012-11-09 18:50:52

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満part17

665: 匿名さん 
[2013-02-26 16:43:32]
豊洲の2つ(で3本)も周辺相場より高いにもかかわらず着実に売れてますやん。
パークはともかくジオごときと比べられたらさすがにかわいそう。
それこそ「格」が違います。
667: 匿名さん 
[2013-02-26 21:50:37]
団地マンションってなに?
668: 匿名 
[2013-02-27 04:39:59]
気になるなら現地行って、部屋を見て、周辺の環境を見て、天六や天満まで歩いて確認したらいいかと。高い買い物なんやし、それなりに調べてみればいいんやない。確かに築3年で残ってるが、500以上は売れてるんやから。
670: 匿名さん 
[2013-02-27 07:55:04]
ここは大林組にひどい安値で作らせたので、住友不動産はまだ損をしていないみたいですね。ホントにひどい商売のやり方をしているな。
671: 匿名さん 
[2013-02-27 08:35:43]
見学に行ったけど、駐輪場はどうにかして欲しいな。金をかけてないね。だからあの価格のような気もするし・・。
672: 匿名さん 
[2013-02-27 12:18:37]
本物がわかる人が買うマンションやろ。
タワーは眺望が命やで。
675: 匿名さん 
[2013-02-27 19:04:21]
何処の誰が何の目的で投稿されているのや。おおよその想像は付くのですが…

670さん
①用地取得費、開発費、造成費、設計費、建設費、広告宣伝費、販促費、このプロゼクトに係る人件費金利等、費目別の金額を知らせて下さい。
②現時点の当該マンションの販売戸数と販売金額を教えて下さい。
②-①の結果としての彼方が云う
「大林にひどい安値でやらせた」「住友不動産はまだ損をしていない」の論拠をお尋ねします。

671さん
彼方が云う駐輪場問題について、住民スレを読みましたか。是非確認下さい。

673さん
南側も東側も、北側の一部も大川見えますよ。しかもこの方角は視界が重なる高層ビルありませんからね。
現地に行って確認してくださいね。

674さん
管理費も、修繕積立金も未契約物件の分は住友不動産が負担していますよ。

これがまあ 終の焦りか 嘘八百
692: 匿名さん 
[2013-02-28 22:20:47]
張り紙は警察に電話しよ!
住商も悪質ですな。
693: 匿名さん 
[2013-02-28 23:16:42]
「大阪の6948局の地域」で検索すると「大阪エリア」にヒットし、ここでは6948局は大阪市中央区になっていますが?
最も、売り主の住所が必ずしも物件の所在地と一致するとは限りませんがね。
686さんのように買う気も無いのに冷やかし電話はできませんが、電話帳には未登録ですから個人でしょうね。
どうもCT天満の物件と想像されている様ですが、それにしては南森町とは不可思議ですね。
普通、天六駅周辺とか天満駅周辺とか物件周辺じゃないですか?

694: 匿名さん 
[2013-02-28 23:24:39]
天六でもたくさん貼ってありました!
695: 匿名さん 
[2013-02-28 23:26:32]
追伸
個人取引の場合、相互間の信頼性、ローンの取り組み、登記、担保設定等難題山積ですね。
696: ご近所さん 
[2013-03-01 00:12:30]
当時、購入するか悩みました。結果的に見送りました。
イズミヤが出来て便利になりましたけれど

天満駅の電柱にもチラシ貼ってありました。
手書きで何十枚も貼るのも大変だったでしょう。
購入者見つかるといいですね

北区はマンションバブルなのでなかなかうれないですもんね!!
友人宅も買い替えで売り出してますが、半年以上出しっ放しで買い替え出来ず嘆いてますよ!
700: 匿名さん 
[2013-03-01 08:47:49]
住友はいくら粘っても負けん。値引きなしで買う人を探している。でも買う人はいる。中古は価格を下げればすぐ売れるで。中古も住友がたくさん扱っている。儲け過ぎやでと言いたい。
701: 匿名さん 
[2013-03-01 08:51:38]
夢やぶれて
703: 匿名さん 
[2013-03-01 10:35:05]
694>天六の写真も投稿して下さいな。
696>天満の写真も投稿してくださいね。
お二方も各々天六、天満であることが分かる背景でお願いします。
ガサネタと思っている人がいるようですから…
704: 物件比較中さん 
[2013-03-01 11:38:04]
ガセネタ?そんなことして何になるんでしょう?
よくわからないスレが多いですが、参考にしたいのでみています。

先日、物件比較としてパークタワー梅田とジオ天六とシティタワー大阪天満を回りました。

たしかに3年経っているシティタワーはお安くなってますが、
高層階は中古物件の張り紙価格よりかなり高いですよ

案内された部屋は8部屋みましたが、どれも同じ間取りでか価格がパークタワー梅田よりかなり高かったので難しいですね
わたくしどもは大型犬がいるのでジオ天六は散歩に困るのでどちらかですが。。

スレをみると不安になりますね

確かにシティタワーは少し不便ですし。。
まあどちらにしても結構な数が余っているようでした。

708: 匿名さん 
[2013-03-01 19:19:05]
ガサネタかどうかは、天六や天満の写真投稿に委ねましょう。

処で物件比較検討中さん。大型犬とは日本犬標準に準じて、体高が雄は67㎝雌は61㎝以上と定義されています。

因みに、シティタワー大阪天満のペット飼育細則では飼育できる犬種と、体高が40㎝以下で且つ、体重が10kg以下の犬と定められています。

ジオは犬の散歩に困るので、シティタワー大阪天満かパークタワー梅田で検討とありますが…
私も貴方同様に愛犬家で家族同様の扱いですから、愛犬が飼育できるか否やは住居を探す上で、外す事のできない重要課題です。

貴方の大型犬がシティタワー大阪天満で飼育できると言っていましたか?
確認していないのなら貴方もガサネタと言われそうで心配しています。
710: 匿名さん 
[2013-03-01 20:19:26]
マンションで大型犬飼いますかね?

室内で買うんですか?
711: 匿名さん 
[2013-03-02 07:23:28]
エントランスがゲロにまみれるマンションは、EVがペットの屎尿で汚れる。
そういう傾向が全体にあるので、こまめにペット飼育入居者には注意したほうがいい。
712: 物件比較中さん 
[2013-03-02 11:12:45]
ペット飼育情報助かりました。
シティタワー大型犬ダメなんですね〜
ブルドッグなので体高はいけますが、体重が、、
聞いてみます。
パークタワー梅田は大丈夫でした。

また情報よろしくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる