東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう74」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう74
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-12 00:07:19
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286703/

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

湾岸マンションはまだまだ建つ

東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
不動産経済研究所によると、2010年の首都圏マンション販売戸数、約4万4500戸のうち、都区部は46%を占めた。11年も、予想販売戸数(約5万戸)の半分を都区部が占めるとみている。
2013年3月の竣工を予定している野村不動産の「東雲タワープロジェクト」(仮称)をはじめ、三菱地所(晴海)や住友不動産(有明)と、大手デベロッパーの新築タワー物件が目白押し。「売れる」マンションは都心一辺倒になりつつある。

汐留エリアの中古マンションで24%上昇
東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
豊洲周辺の分譲マンションの坪単価は2006年ごろが240万円程度だったが、2010年には300万円超の物件も登場した。
不動産経済研究所の調べでは、2011年1月の首都圏マンション(新築)の1戸あたりの平均価格で4238万円。前年同期に比べて100万円ほど値上がりした。契約率も73.3%と、マンションの売れ行きを示す「好調ライン」の目安となる70%を上回っている。

湾岸エリアのマンションは、中古物件も値上がりしている。不動産調査の東京カンテイ市場調査部の中山登志朗氏は、「ミニバブル前の2002〜03年に建ったマンションは、昨年あたりから上昇が顕著です」という。

たとえば、同社の「分譲マンション リセールバリューランキング」によると、首位の汐留エリアは2000年の坪単価が384.7万円。これが2010年には480万円と24.8%も上昇した。第2位の豊洲は10.0%の上昇。以下、辰巳(9.2%)、月島(8.0%)、門前仲町(6.9%)、勝どき(6.2%)といったエリアも軒並み上昇している。
中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。

この10年で「街」が形成され、生活が便利に
物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。

[スレ作成日時]2012-11-08 00:21:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう74

1: 匿名さん 
[2012-11-08 00:22:26]
あんなに売れ残りがあるエリアは【人気エリア】とはいえないと思います。
スレッド名を変更してください。
2: 匿名さん 
[2012-11-08 00:25:02]
>1
”売れ残り”のソースをお願いします。
私が知る限り売れ残りはありません。

”売り渋り”は知っていますが。
3: 匿名さん 
[2012-11-08 00:26:54]
>>1
ネガは去れ
4: 匿名さん 
[2012-11-08 00:29:16]
映画ワンシーンの様にゲストを魅了する。そして、お二人を祝福するラグーンからは登場 に合わせて噴水があがり大切な瞬間を盛り上げる。今までの結婚式にはない、憧れが 叶えられる幸せ空間へ・・・・. アニヴェルセル 豊洲. お洒落で可愛い一軒家が大人気。
アニヴェルセル 豊洲【ウエディングパーク】
http://toyosu.anniversaire.co.jp/
5: 匿名さん 
[2012-11-08 00:29:58]
情報は自分の頭と足を使って集めてください。
安易に人に頼ると騙されて高値掴みするはめになります。
6: 匿名さん 
[2012-11-08 00:32:13]
豊洲マダムに大人気!? 高級イタリアン  トラットリアボッソ

豊洲駅から直結で行ける(と言っても地下を結構歩くが)豊洲フロントビルの1F、晴海通り側ではなくその反対側に
位置しているお店。

こちらのお店は店名からも分かるようにイタリアンのお店なのだが、特に房総の食材にこだわったイタリアンらしい。

ビルの中に入っているお店なので外観は質素というか特に特徴はないのだが、お店の中はおしゃれでちょっと雰囲気の良いイタリアンという感じの見立てになっている。

今回訪れたのは平日の昼間だったので、ランチメニューがあった。単品ランチ、ランチセット(パン、サラダ、ドリンクつき)、スープセット(ランチセット+スープ)、前菜セット(ランチセット+前菜盛り合わせ)の4パターンから選ぶことができたが、一番オーソドックスかなということでランチセットをオーダーした。

ランチセット(1000円)
ピザかパスタが計4種類ある中から好きなものを選択可能。今回はピザを選んだのだが、生地がもちもちで食べ応えがあり、しかも大きさが結構大きくて女性とかだと食べきれないんじゃないかなというぐらいのサイズだった。

ランチで1000円というのはちょっと抵抗を感じるレベルではあるが、これぐらいボリューム感があるのであれば満足度は
十分高いかなという気がする。

最近豊洲にもこういったおしゃれなお店が増えて来ていて、このお店も豊洲のマダムたちに人気のようで今回訪れた時も半分以上が奥様方かなと思われるぐらいだった。我々サラリーマンが日常的に利用するにはちょっとハードルが高い気はするが、時々ちょっとした贅沢気分で訪れるには良いお店だと思う。
7: 匿名さん 
[2012-11-08 00:33:43]
ラトゥールのペテンがバレて恥ずかしいウ メタテーゼさん。(笑)
8: 匿名さん 
[2012-11-08 00:36:17]
日経調べで地震災害に強い場所として豊洲を挙げています。
9: 匿名さん 
[2012-11-08 00:39:11]
正常性バイアスさえあれば怖いものはない!

よね、ウメタテ ーゼさん(笑)

10: 匿名さん 
[2012-11-08 00:40:01]
BOSSOの隣にあるパン屋さんがいいな
300円以上パンを買えば、コーヒーがもらえるよ。
カフェスペースもあるし。朝に時々行くよ

枝川に自転車で行って焼き肉食べた事ある。
すごくおいしかった。人気店は予約しないと入れないみたいだね
11: 匿名さん 
[2012-11-08 00:40:12]
地震災害に強い街は世田谷ではないのですか!?

ガスタンクが5基もあるから心配です。・…
12: 匿名さん 
[2012-11-08 00:41:12]
ビバホームに行くと、住民の民度の高さが分かるよ
13: 匿名さん 
[2012-11-08 00:41:34]
ららぽーともかなりキテるよ
14: 匿名さん 
[2012-11-08 00:43:21]
親子が練炭で無理心中したマンションって東京フロントコート エバーグリーンウイング?
http://jikengenba.seesaa.net/article/230044914.html


15: 匿名さん 
[2012-11-08 00:46:56]
>>14
「大島てる」より

http://www.oshimaland.co.jp/?p=sipzh4sn
平成23年10月11日
江東区豊洲四丁目9-13東京フロントコート
無理心中
16: 匿名さん 
[2012-11-08 00:52:15]
セレブ トヨネーゼ、表参道へ

http://ameblo.jp/twinkle-rose/day-20121107.html

テーマ:2012

今日は、ポカポカ陽気

表参道の紅葉

週末はいい色かな
今週も一件息子の試験があるけど、終わったら、紅葉狩り行きたいな
17: 匿名さん 
[2012-11-08 00:54:53]
埋立地買った時点で無理心中みたいなもんだけどな。
18: 匿名さん 
[2012-11-08 00:56:32]
↑買えないとこうなるよ
19: 匿名さん 
[2012-11-08 00:58:01]
ジャスコ、ららぽーとがある時点でセレブの街じゃないと思う
貧乏人の街
21: 匿名さん 
[2012-11-08 01:00:10]
ららぽーと(笑)
ビバホーム(笑)
ジャスコ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる