東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ淵野辺レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. ブランズシティ淵野辺レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-03 19:14:21
 削除依頼 投稿する

駅徒歩4分、全戸南向きで戸建てとの一体開発。プラウドやブリージアテラスと競合しますがどうでしょう。
公式=http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/bc-fuchinobe/residence/

所在地=相模原市中央区淵野辺1-133-17
交通=横浜線矢部駅徒歩4分、淵野辺駅徒歩10分
総戸数=254戸
間取り=2LDK+S~4LDK(66.24~95.75平米)
入居=2014年3月下旬予定

売主=東急不動産
施工=熊谷組

[スレ作成日時]2012-11-07 19:31:37

現在の物件
ブランズシティ淵野辺レジデンス
ブランズシティ淵野辺レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺一丁目133番17(地番)
交通:横浜線 「矢部」駅 徒歩4分
総戸数: 254戸

ブランズシティ淵野辺レジデンス

571: 匿名 
[2014-10-06 22:16:12]
ちなみにキャンセルが出たやローンが通らない契約者がいたなどと、曖昧な言葉で残り戸数の上限はどうにでもなる、と聞きました。売れ残りイメージを作りたくない某有名不動産は値下げの案内ハガキにそう記してありました。
572: 匿名さん 
[2014-10-07 11:19:51]
駐車場はまだ空きがありますか?
573: 入居済み住民さん 
[2014-10-07 23:34:53]
>>572

駐車場まだ空きあるはずです。
機械式に、なるとは思いますが。
574: 匿名さん 
[2014-10-08 23:34:08]
>>347
1年以上も経ちましたが、完売したのでしょうか?
575: 匿名さん 
[2014-10-09 09:15:53]
>>574
1年以上も前の書き込みにコメントして何の意味があるんですか?
書き込みするのが怖くなります。
576: 匿名さん 
[2014-10-09 13:10:41]
>>573
ありがとうございました!
577: 検討中さん 
[2014-10-09 16:15:45]
物干し竿の有無を見ます。
先月見学に行った時点では二階の半数が空いてると判断。
夜の照明は、あてにならず。共働きで帰宅が遅い家庭もあるため。
578: 匿名さん 
[2014-10-09 19:00:05]
第1期で100
第2期で26
第3期で25
販売したはずです。
あと100戸は残っていると思われます。
そろそろ第4期とかあるのでしょうか?
579: 匿名さん 
[2014-10-09 21:47:55]
設備などいろいろ細やかな工夫があっていいですね。スーパーと提携してカートもあるとは便利です。まとめ買い派なので袋に移し替えるのも結構難儀・・・。カーシェアやサイクルシェアなども助かるでしょうね。
580: 匿名さん 
[2014-10-10 12:27:32]
100戸残ってるから駐車場もあいているってことですか?
ということはこれからの購入者に限っては駐車場は早いもん勝ちですか?
最後の方の購入者は駐車場がない前提になりますか?
それとも何年おきかにシャッフルとかあります?
581: 匿名さん 
[2014-10-10 20:11:21]
100戸も部屋があるのに最後の方の購入を意識してる人は値下げ時期でも待ってるのですか?
カーシェアは車検など維持費で賛否あるようですよ。よく使う方なら便利でお得ですよ。
582: 入居済み住民さん 
[2014-10-11 11:04:23]
>>578

ブランズには、エコランキングというサービスがあります。
電気使用量をマンション全体でランキングしたり、各部屋ごとの使用量等をデータで示してくれます。
今朝の我が家のランキング208戸中104位
でした。
なので、残り100戸なんてことは考えればわかりますよね。

正確にはわかりませんが、あと30~40戸くらいではないでしょうが。

とにかく住んでみて、とても良い物件だったと感じながら生活しております。

583: 匿名さん 
[2014-10-12 12:27:58]
580様
駐車場はどこも抽選などが多いのですが
ここは竣工済のため、購入者から優先になってしまうと思います。
584: 匿名さん 
[2014-10-13 16:04:35]
淵野辺知らない方かしら?都内とは違い車保有率が高い地区ですので(ファミリー向け物件ですし)駐車場は最終期でも用意されてます。ご安心ください。空きなかったら購入しない方もいるんだから最終期マンション売れ残り長引くだけ。そんな計画はしないでしょう。
585: 入居済み住民さん 
[2014-10-14 20:56:54]
今は先着順で販売されているので583さんの言われている通り優先的に駐車場は確保出来ると思います。
但し584さんが言われる通り最終期に駐車場がないと売れないのも事実だと思います。ただ空いていても駐車スペースの関係で車種が限定される可能性もあります。
駐車場の件は東急リバブルに確認された方が間違いないと思います。
586: 匿名さん 
[2014-10-21 23:02:33]
ここは安いですが、エントランスから道路までの距離がないですね。
これは、もしも交通量が多かったら道路にベランダが面しているので厳しいですね。
マンションからの道路幅は、大切だと感じているので。
その幅が多ければ、道路に面していても音も違うでしょう。
587: 匿名さん 
[2014-10-23 00:28:04]
住民等も車寄せしますから、エントランスから離れた部屋が良いかもしれませんね。エンジン切るなどマナーも必要ですが西側の部屋のが静かですかね?
588: 入居済み住民さん 
[2014-10-24 07:19:52]
>>586
駅近物件の場合、道に面したエントランスは多いと思います。
但しこのマンションの前の道はあまり車の通りは多くありません。
国道や抜け道ではないので静かだと思います。
>>587
ご心配されてる車寄せは少ないと思います。
住民の方は裏の駐車場側で荷物の積み降ろしはされています。
引っ越し業者や宅急便などの車寄せはエントランス側で行われています。
思ってた以上に静かなマンションだと思います。

589: 匿名さん 
[2014-10-29 16:16:01]
車寄せないなら静かで安心ですね。住民でないなら親族か友人ですか?いくら関係者でも停めないようにしないと見学者には誤解を与えてしまいましたね。
590: 匿名さん 
[2014-10-30 21:20:14]
マンションの前の通りが静かなのは良いし、車の通りが少ないのは良いかな。
まあ、暮らすには静かなところが一番いいと思います。個人的ですが、みんなそうなんじゃないですかね。
マンションが大通りに面していないだけまだ良いのかも知れません。
591: 匿名さん 
[2014-11-03 08:43:39]
最終期。思っていたよりずっと早いですね。
592: 入居予定住民さん 
[2014-11-10 14:58:42]
マンション全体のエコランキング楽しそうです。北東になるんですか、10時頃から日陰になる部屋だと暖房代ハンデもありますよね。軽い気持ちで参考にしたいと思います。
593: 検討中の奥さま 
[2014-11-10 17:13:15]
公式HPで最終期と告知されてましたが、残り何戸くらいでしょうか。
ちなみに値引対応はしているのでしょうか。
594: 匿名さん 
[2014-11-12 08:24:22]
>それとも何年おきかにシャッフルとかあります?
駐車場に関しては、早いもの順になるのですね。
でも、何年おきかのシャッフルは確認しておきたい点ですね。
中には、駐車場有が条件の人もいるかもしれません。
それなのに停められない駐車場だったり、
駐車場がなくなってしまったりしたら大変ですから。

エコランキング楽しいと思います。
これって自分ちのランキングが他の人にもわかってしまったりもするのでしょうか?
595: 匿名さん 
[2014-11-19 18:44:00]
駅から近いですが販売価格は安いですね。
マンション周辺も住宅街で陽当たりの心配もしなくて済みそう。
キッズルームがあるので、お子さんがいる方は良いのでは。
キッチンの浄水機能つきハンドシャワーは、ノズルが延びるのでシンクの隅々まで届いて便利そう。
596: 匿名さん 
[2014-11-28 19:17:20]
エコランキングってどうなんでしょう。
ゲームみたいに他の家と競ったりすると楽しめるんでしょうか。
というか、あまり一生懸命になると、神経質に節約してしまうことになったりして。
他の家にわかってしまうとしたら、家計を覗かれる感じもしてなんとなく嫌ですね。
ランキングトップ3に入ったら、商品とか賞金が出るというわけではないんですよね?
597: 匿名さん 
[2014-11-28 19:20:46]
安くていいですね。駅からも近いですし。
徒歩圏内に生活利便施設も充実しています。
ただ広さがせまいので、2人ならいいですけどファミリーだとキツイかも。
それと東向きよりも南向きがいい。
収納が多いのは良い点ですね。
598: 匿名さん 
[2014-11-29 09:57:49]
環境もいいし、駅近なのに値段も安い。
まだ残っているのが信じがたい。

近くの戸建は強気の価格なのに即完売。

東急の営業は力の入れ方を間違えたのかな?
599: 匿名さん 
[2014-11-29 10:43:39]
同じ人ですか?安っぽいマンションイメージになるので安い安いって控えてもらえませんか?決めた部屋はそれなりにしましたよ。安いのはリビング日陰で学生のバイク置場の方だけ。
600: 匿名さん 
[2014-11-29 10:45:33]
中古は、周辺の売買価格に。あんまりブランド名は関係ないけど。
601: 入居済み住民さん 
[2014-11-29 18:58:53]
>>596さん
エコランキングは全世帯の中で自分の家が何番目かわかります。
またその日の電気代やその月の電気代もわかるシステムです。
ご心配されているような他の世帯の情報は見えませんよ。見えたら困りますよね。
最初の頃は気になりましたが、今はたまに電気代をチェックするのに見ています。
602: 匿名さん 
[2014-11-30 22:42:24]
若い人でも買いやすい感じなのでは。引き戸で部屋もひろく使えそう。駅に近かったり買い物や公園などいろいろ生活には便利な立地ですね。
603: ママさん 
[2014-12-09 14:36:33]
オオゼキ良いですね。
ちょっと狭いけど、レジの方の感じが良いです。子どもを連れてると、若い方もベテランの方も手早く袋詰めしてくれて、いつも本当にありがたいです。
連携のスーパーで良かったと思っています。
604: ご近所さん 
[2014-12-10 15:42:25]
ここだけ残ってしまいましたね。あと何世帯残っているのやら・・・。
605: 匿名さん 
[2014-12-10 20:38:11]
ご近所さんもこのマンション検討されてるのですか?
最終期だと残りは少なさそうですね。
606: 匿名さん 
[2014-12-10 21:43:25]
ブリージアも完売したことだし、
こちらもすぐ完売しそうですね。
607: 匿名さん 
[2014-12-11 22:00:14]
こちらも直ぐに完売になりそうなら、ここを注目している人はヒヤヒヤものかな?
でもマンションはココだけじゃないし、マンションにこだわる必要も無いかなと思います。
でも後々、売ることを考えているならマンションの方が良いのかな。
608: 匿名さん 
[2014-12-12 12:29:18]
ここと野村と長谷工をみて、ここを選んだ人がいるくらいなんだから売れ残りであっても決して魅力がない訳でもないはず。
矢部駅前にもうちょっと何かがあればいいんだけとね。モデルルームに見学に行く人の何割かは萎えてそう。
609: 匿名さん 
[2014-12-12 14:34:42]
そうです。魅了がないわけではなくてマンション作りすぎたんだよ。
コマツ跡地の大型マンション建設は大丈夫か?
駅から離れてるのに閑静でない。トラックや交通量多い道路沿い、営業さん頑張ってください。
610: ご近所さん 
[2014-12-14 18:07:43]
ここ、後二部屋のようですね。具体的に119と128。12月中に完売になるかもしれませんね。
611: 契約済みさん 
[2014-12-15 21:40:41]
はじめまして。最近契約させていただきました。今後とも、宜しくお願い致します。残りは後1つ。東のみのようです。
612: 匿名さん 
[2014-12-19 10:20:58]
残り一戸なのにモデルルームが二つもあるなんてさすがにおかしくない?
613: 販売関係者さん 
[2014-12-19 22:27:15]
いつも大変お世話になっております。
本日をもちまして全戸申込完売となりました。
皆様のご来場、誠にありがとうございました。
614: 匿名さん 
[2014-12-20 09:24:19]
ホームページは完売になっていないが・・・
本当かな?
615: 匿名さん 
[2014-12-20 17:15:23]
販売関係者がここに書き込みなんてしないでしょ。
モデルルームがあるのならまだ完売はしてないでしょ。
ただ残りは少なそうですね。
616: ご近所さん 
[2014-12-20 18:06:27]
買い物ついでに前を通ってみましたが、相変わらず受付されていましたね。営業妨害だったようですね。
617: 買いたいけど買えない人 
[2014-12-21 10:36:08]
申込完売だから、そりゃーまだ受付はしてるさ。
ただ、「キャンセル待ちになりますがよろしいですか?」となるけどね。
電話で確認してみてくださいorz。
618: 匿名 
[2014-12-21 12:51:12]
インフォメーションのとこにちゃんと契約完売ってなってますよー
ちゃんと確認してから書き込みしましょーねー
619: 匿名さん 
[2014-12-21 13:46:46]
業転かな?
620: 匿名さん 
[2014-12-22 11:41:47]
ホームページにでかでかと完売御礼となってますね。
おめでとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる