住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:12:44
 
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

暖房は必要でしょうか?迷っています
どなたかご意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-09-10 17:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖房は必要か?

671: 匿名 
[2012-04-04 14:40:12]
>670
666です。
我が家も日中人がおります。
蓄熱式暖房機も震災前は検討していましたが、1のエネルギーが1にしかならないことにちょっと疑問を感じたため、ヒートポンプ床暖房にしました。実際の消費電力はどちらが大きいのか机上の計算では床暖房のほうが省電力だったのですが、実際どうなんでしょうか。
消費電力量ではなく、ランニングコストで言えば、蓄熱式暖房機のほうが暖かくて安いのではないでしょうか。

その冷え込みで、蓄熱式暖房機の蓄熱は夜までもちますか?

隣接するLDK、さほど寒くないですよね。
よほど広いおうちでしたら違うかもしれませんが、次世代省エネレベル程度の気密断熱でも、個別である程度快適に省エネにすごせると思います。ヒートショックは困りますが、昼間にお風呂や寝室がポカポカである理由がないというか・・・。

エアコンは20度設定で、床暖房を切ると朝夜は少し寒く感じます。
いろいろ試してみましたが、
エアコンを23度設定にして暖かいなあと感じるより、
エアコンを20度で床暖房のほうが我が家では家族みんな心地よいと感じました。
気温は19度くらいでも、キッチンで立っているときも真冬も一度も寒いと感じませんでしたし、床暖房しか入っていない脱衣室も、入るとき上がるときも寒いと感じたことはありません。床の冷たさが、いかに体感を変えるかということを実感できる部屋です。我が家の脱衣室(1坪)の広さだと、もっとも省エネな暖房器具なんじゃないか、と思います。ハロゲンヒーターや温風ヒーターは消費電力量すごいですよね。

ただ、家族の誰かだけが、昼夜逆転のお仕事をされていたりする場合は、全館空調がいいのかも、と昨日投稿してから考えていました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる