住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:12:44
 
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

暖房は必要でしょうか?迷っています
どなたかご意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-09-10 17:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖房は必要か?

637: 匿名さん 
[2012-04-01 12:42:35]
>635
床の冷たさを意識するかどうかは、無垢かどうかが主因ではないでしょう。
寺や神社の縁側を歩いてみれば、床面温度が低いので無垢の床だろうと冷たくてたまらりませんよね。

同じ温度でもカーペットなど熱伝導率が低いものなら、足裏からの熱が伝わりにくくなり、ひやっとは感じにくくはなるものの、床付近の温度が低ければ足元の寒さを感じることになります。
また、無垢でも堅い材も多いですし、これらは合板フロアより熱伝率が低いわけでもありませんから、ひやっと感も変わりません。

不快の根本原因は、窓や壁などの断熱性能が低いことで、冷気が床面にたまり足元が冷たくなり、低下し床面温度でひやっと感も強くなるからです。

逆に、これらが良いと床面の温度が室温に近いものとなるから、足元が冷えるということも解消する方向になり、床面の冷たさも解消される方向になりますので、床暖房が無くても不快ではなくなります。
ただ、床面が室温と同じ温度であろうと足裏温度より低いので、足裏温度に温まるまで熱は奪われることになり、タイルなどのように熱伝導率が高い床材であると、ひやっと感を感じることになります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる