東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう16スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう16スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-08 22:25:46
 

あっという間にパート16となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263375/
契約者スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/278514/


所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.68平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-11-06 21:48:29

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう16スレ目】

111: 検討中の奥さま 
[2012-11-13 12:32:34]
世田谷区嫌だよ、やはり目黒区じゃないと駄目駄目。
112: 購入検討中さん 
[2012-11-13 12:34:27]
大橋は嫌だよ。やっぱり青葉台じゃないと駄目駄目。
113: 匿名さん 
[2012-11-13 13:27:47]
青葉台には到底適いませんが大橋アドレスなら
世間的に池尻の方がアドレスは上でしょうかね。
でもあちらもクロスよりはまし程度の環境だし
地権者が多いのも、仕様も同程度だし売り主も
東急とは差がないし大した物件ではないのでは。
立地的に人気的には当然あちらに流れてしまう
のでしょうがあちらなら世田谷公園の方が余程
良いと思います。
クロスは色々と難点を指摘されますが立地同等に
池尻大橋物件の供給の多さが不人気原因かと思う。
114: 購入検討中さん 
[2012-11-13 14:53:59]

勘違いな価格が出てきそうですね。

2014年に消費税が上がる事で2013年は不動産業界も
我慢の年になると思います。その反動で価格は上昇
すると思われます。
たぶんクラッシーより高い価格設定でしょう。


来年竣工のマンションは少ないですよね。
115: 購入検討中さん 
[2012-11-13 16:24:46]
来年中に山手通り支線の建屋がなくなり、道路を綺麗に補修するらしい。
大橋交差点の歩道橋と建屋がなくなれば開放感があって、
更にクロスプラザ店舗のライトアップで大橋交差点完璧ですね。

また渋谷の大改造で、数年後に目黒大橋の価値もどんどん上がりますね。
116: 周辺住民さん 
[2012-11-13 17:11:53]
そうなって欲しいです。
117: 購入検討中さん 
[2012-11-13 18:53:04]
クロスエアから
渋谷109まで徒歩15分、
代官山ツタヤまで徒歩15分、
中目黒駅まで徒歩15分、
西麻布までチャリ15分、
原宿、表参道までチャリ15分、
南青山までチャリ15分、
ブランドエリアまで全部15分で行けるなんて夢のようです。
118: 匿名さん 
[2012-11-13 21:12:17]
銀座には15分で行けそうにないですね
119: 匿名さん 
[2012-11-13 22:45:20]
池尻アパートの跡地には、何ができるのですか?
デべはもう決まっているのですか?
121: 匿名さん 
[2012-11-13 23:16:30]
湾岸は論外ですね。供給過多必至ですので、中古市場の暴落は明白です。埋め立ても含めれば、いくらでも土地がありますからね。
池尻大橋近辺は、土地が出てもしれてますから、値もちはまちがいなく良いですよ。
123: 匿名さん 
[2012-11-13 23:24:11]
>>118
銀座にはMy car15分で行けますから.
124: 匿名さん 
[2012-11-13 23:28:48]
クロスエアタワーのスレで豊洲の営業やるのはやめましようね。
そんなに販売に苦しんでいるのですね。
125: 匿名さん 
[2012-11-13 23:32:36]
なんだか湾岸のほうからわざわざ出張されてる方がいますが・・・。
湾岸検討されてる方はここは色んな意味で対象外だと思いますよ。
逆もまた然りですが。

126: 匿名 
[2012-11-14 00:46:27]
マンコミュ中にカキコミんでますね。豊洲っていよいよやばいのかな。。
前述のシンボルってとこも竣工三年経ってまだ相当数売れ残ってるようですし。。
そこと比べるとここはなんだかんだいっても順調ですね。
127: 物件比較中さん 
[2012-11-14 00:58:21]
池尻大橋も供給過剰気味ですね
もうマスタービュー、プリズム、プラウド、クラッシィで需要を消費してクロスは100戸も余った状態。
池尻団地も出てくるし、条件の悪いところからじきに値崩れでしょうね

となるとクロスって結構ヤバいですね
まぁクロスは湾岸程じゃないかもだけど、湾岸はそれなりに元値が安いからその点で分かっていればクロスより湾岸もアリかもね
128: 購入検討中さん 
[2012-11-14 12:14:18]
目黒区と比較したら、区民に失礼だよ。
江東区って足立だよね。
ダッセイー
129: ご近所さん 
[2012-11-14 13:49:28]

埋め立ては論外。(そもそも湾岸と比べる人がいるのか疑問)

マスタビューとプラウドは場所的ちょっと違うような気がします。ちなみにマスタビューは竣工後5年目です。
クラッシーは条件が似ていますが生活感がない場所(不便)と外駐など価格の割にいまいちな感じです。
池尻団地はまだ姿が見えないのでなんとも言えませんね。

売れ残り100戸のほとんどはワンルームらしいので業者賃貸で完了でしょう。
130: ご近所さん 
[2012-11-14 13:53:23]

122

この書き込みは逆効果ではないですか?
これではもっと不安になって客がにげますよ!
もっとお勉強してから書き込みましょうね営業さん!!
131: 匿名さん 
[2012-11-14 15:15:52]
業者賃貸多数のマンションって分譲マンションとしては微妙ですね
132: 周辺住民さん 
[2012-11-14 15:40:38]
改造後の大橋交差点はきっと雰囲気が変わる。
緑がいっぱいで広くてオシャレになる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる