三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-02-19 09:38:33
 

引き続き、こちらで盛り上がっていきましょう!

[スレ作成日時]2012-11-06 00:52:09

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】

903: 匿名さん 
[2013-02-17 12:45:29]
http://www.secom.co.jp/flashnews/backnumber/20111228.html

雨どいやエアコンの配管、庭木などをよじ登ってくる泥棒もいます。 また、お隣の建物との距離が近い場合は建物伝いに、マンションではベランダ伝いにアプローチしてくる場合もあります。

セコム
904: 匿名さん 
[2013-02-17 12:53:52]
うちの妻が資産価値問題はもう十分だと申しております。
905: 入居前さん 
[2013-02-17 13:02:55]
入居後、排水管の事をいちいち話題にしたがる奴がいたらマジで注意しないと変なとばっちり食いそう
本当に怖い
909: 匿名さん 
[2013-02-17 13:33:40]
他人から見たら興味深いこと地所がやってくれたから、野次馬が集まる。匿名掲示板でやりあわないほうがいいって忠告したんだけど、ここの契約者ってITリテラシー低いから続けちゃった。それも傍から見たら見世物。
910: 匿名さん 
[2013-02-17 13:57:08]
確かにね。
もうここでの配管話はやめた方がいいかもね。
912: 匿名さん 
[2013-02-17 14:33:57]
明るい話題にしましょうよ!

入居前なんだからさぁ。
913: 匿名さん 
[2013-02-17 14:40:09]
ここって警備会社セコムでしょ。設計段階で設計上セキュリティの問題が無いか確認しなかったのかな。
914: 匿名さん 
[2013-02-17 14:52:07]
それはセコムは機械警備会社だから確認しないでしょ。
確認するねはデベですね。
また、共用部分の使い勝手やセキリティーでは管理会社の三菱コミュがアドバイスするでしょう。
915: 匿名さん 
[2013-02-17 14:55:31]
では、三菱コミュがダメってことだね。
916: 匿名さん 
[2013-02-17 14:59:17]
夜間の監視と警備はセコムが常駐でしょ。問題が起きてから警備の増員が必要と言って委託費を増額させるのかな。
919: 匿名さん 
[2013-02-17 18:26:27]
エントランスの壁、確かに汚れてました。黒い汚れ。
向かって左手の壁ですよね。
でもらあのぐらいなら引き渡しまでには綺麗にしてくれそうです。

エントランス奥の自動ドアについては強風でしたがきちんと閉まっていました。手前のドアは強風のため手動になっていました。
920: 匿名さん 
[2013-02-17 18:28:35]
「ゴミは回収日の朝出すようにお願いしています」って言われたんですけど24時間じゃなかったんですね、、、
921: 入居前さん 
[2013-02-17 19:29:01]
920さん本当ですか?排水管に続きまた、やっちゃった?24時間でしょ?
922: 匿名さん 
[2013-02-17 19:55:47]
朝出さなくてはならないとなると、エレベーターが充分とは言えない台数なので混みそう。
ディスポーザーがあるとは言え、ゴミ持参のエレベーターは乗る方も乗られる方も気持ちのいいものではないでしょうね。
それ以前に24時間の間違いでしょうが。
もし、他にも当日出しを指示された方が出てきたら、担当との会話の録音も確認してみるつもり。
923: 匿名さん 
[2013-02-17 20:06:42]
管理規約にしっかり、可燃・不燃ゴミ24時間常時OKの記載があります。
924: 匿名さん 
[2013-02-17 20:09:34]
各回収日の朝出しじゃなくても、出勤時にゴミを出したいので、朝ゴミ袋もってエレベーター乗ろうと思ってますがダメですか?
925: 内覧前さん 
[2013-02-17 20:39:16]
24時間だから構わないでしょ
929: 入居前さん 
[2013-02-17 21:45:13]
そうですね、排水管みたく誰も分からないような書き方ではなく、パンフにも規約にも書かれているから、いつ出してもOKですよ
930: 匿名さん 
[2013-02-17 21:53:27]
何故920さんは、朝出しと言われちゃったのでしょうね。
931: 入居予定さん 
[2013-02-17 21:59:13]
920さんと同様、私も内覧会マンション案内時、担当者の方に「ゴミ出しは24時間OKとなってますがなるべく回収日朝に出すようお願いしております」と言われました。
理由は臭いとかしてくるからだそうです。。。
932: 匿名 
[2013-02-17 22:13:55]
私も931さんと同様に内覧会の担当者に言われました。なるべくではなく、はっきりと『ごみは当日の朝に出してください』と言われました。
内覧会は担当者によって、言う事が変わりますね。入居後の混乱を招く元です。規則は統一してもらわないといけません。説明や対応が曖昧な会社は厄介です。
933: 匿名さん 
[2013-02-17 22:19:50]
私は全く逆です。
24時間OKなので、いつでもゴミ出しして頂いて結構です。と言われました。
統一して欲しいですね。
934: 入居前さん 
[2013-02-17 22:21:47]
排水管なおしてからお願いしろよな、こっちの要望聞かないでゴミ出しのお願いきくわけないだろ。
935: 匿名さん 
[2013-02-17 22:26:15]
「ゴミ出しは24時間OKとなってますがなるべく回収日朝に出すようお願いしております」
なんて言われたら、
「それを売りにパンフレットにも書いておいて、誰に言わされてるの?」
と言ってやりなさい。
きっと相手は黙るでしょう。
規約違反はしてない、というより規約にハッキリと24時間可と書かれてますから。
943: 6月入居予定者 
[2013-02-18 07:37:28]
2/16(土)に第3回ドレスアップ説明会に行ってきました。
行った理由は、①インテリア部に確認したいことがあったこと、②今回「コイズミ」のショールームだったので、注文した電気器具の実物を見たかったことが主な点です。

やはり実物とカタログでは感じ方の違いがあり、注文変更をしたものもありました。
また、インテリア部との確認では、やはり双方の思い違い(注文確定への手続き)がありました。確認してよかった。
(インテリア部の方、当日はかなりきつい口調で言ってしまい、申し訳ございませんでした)

次は、3/8(金)の入居説明会。入居に際しての説明もさることながら、既に届いている内覧会(我が家は、4/19(金)予定)についての質問もするつもりです(内覧できる共用施設等)。
6月の引っ越しまで、説明・確認・各種調整・手続き等、忙しくなりますが、入居に向けて、実感が湧いてきました。
駐車場側のビオアリーナの工事も大分進んでいますね。全体が出来上がるのが楽しみです。
944: 匿名さん 
[2013-02-18 08:17:46]
>939 >940

では、配管問題も部外者が騒いでるだけ?
でしたら、現状のままで問題無しの結論で良いですね。

何週間も続いた配管問題決着ですね。
946: 匿名 
[2013-02-18 10:01:27]
部外者がご丁寧に排水管を指摘してくれるわけないですよ。本当に困っている住民の声です。
947: 入居前さん 
[2013-02-18 10:26:12]
もう入居間近ですね。
今の住まいが賃貸なので、引っ越し日に合わせて
貸主に退去通知を送りました。
948: 匿名さん 
[2013-02-18 11:09:45]
ゴミ捨て24時間可能をうたう物件は防臭対策など充分されている前提。それを臭いがするから朝捨ててって、、、?
949: 匿名 
[2013-02-18 11:47:19]
948さん確かに、対策されていれば問題ないですよね。これでは、周りの部屋は臭くてたまらない。
950: 匿名さん 
[2013-02-18 11:47:40]
947さん
うちも退去する旨の連絡を不動産会社へ連絡しました。
そしたら引っ越しに合わせて、室内のチェックをするので立会うように言われました。
場合によっては、手直しなどの費用が発生するらしいので、綺麗にキッチンやバスルーム、
居室内の掃除をしておきま~す。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる