住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房
 

広告を掲載

wipika [更新日時] 2014-10-28 11:24:32
 削除依頼 投稿する

現在、新築予定中なのですが、暖房器具で迷っています。
オール電化にするので、夜間電力使用の蓄熱式暖房(スティーベル社製)
の購入を考えています。
エアコンだと喉をやられやすいので、いいのではないかと思っていますが、
今の家はオール電化でもないし、蓄熱式暖房を体験したこともないので
善し悪しがつかめなく、悩んでいます。
検討された方、使用している方、アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-08-28 01:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱式暖房

306: 匿名さん 
[2011-01-18 10:25:25]
>305さん、詳細なデーターをありがとうございます。
とても参考になります。私もⅣ地域ですが、マンション暮らしです。
今度、両親と同居する事になり、述床50坪で二世帯を建築予定です。
家は高気密高断熱なのですが、床暖房か蓄暖か迷っています。
オール電化ですが、電気代がサッパリ予測出来ません?
出来るだけ今の環境を維持したくて~マンションでの我が家は、
部屋が上下左右に挟まれているのか?エアコンだけで夜間でも25℃ぐらいあります。
昼間は日差しが入ると30℃位になり、私はTシャツ、家族も薄着です。
両親も遊びに来ると、暖かい!と喜んでいます。実家の両親は年寄り世帯なので、
石油ストーブとコタツと電気カーペットを、ほぼ1日中つけっぱなしにしています。
業者の話しではヒートポンプ式は20畳位が限界!電気式床暖房なら、全室可能!と言われました。
しかし、電気代がすごいですよ~て!そこでググってたら、
こちらに来てしまいました~あつかましいお願いなのですが、
1ヶ月間、室温が28℃になるように、蓄暖とエアコンを全開運転させて、(目安はTシャツ生活可能)
電気代がどれぐらいいくのか!お願い出来ないでしょうか?
本当に申し訳ないです。このようなデーターを探しても無かったです!
業者に聞いても電気代がすごくなる!としか、教えてもらえないのです。
本当に迷っています!最悪はFF式石油ファンヒーターも検討しなければ~長文すみません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:蓄熱式暖房

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる