住宅設備・建材・工法掲示板「二階建てにトイレは2つ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 二階建てにトイレは2つ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-24 11:11:00
 

二階建てを考えていますがトイレは二階にもあったほうがいいのでしょうか、
2つあるメリット、デメリット教えてください。

[スレ作成日時]2005-09-21 15:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

二階建てにトイレは2つ?

662: 近所をよく知る人 
[2009-04-07 02:13:00]
中途半端な田舎に住んでますがこっちでは新築は二階にもトイレは当たり前になってます。実際、家族で使うタイミングが一緒で朝とか、外出先から帰ってきた時、夜中など便利です。なぜか一人が行くといきたくなるような・・・。子供が小さいと特に我慢ができなくて近くにあったほうがいいです(子供って本当に突然なので別の人が入ってると困ります)それよりつけて失敗なのは洗面台だけです。結局下の階でしか使わないです。特に給湯のボタンを一階にしかつけなかった為にお湯がでない二階は全く使わないです(いちいち下にボタンつけにいくのもなあ・・・)でも実際住んでいる人の意見を聞くとやっぱり掃除とかで洗面所が欲しいと書いてありました。なので私的にオススメなのがいまどきのトイレみたいにトイレ内に軽い手洗いをもうければいいんじゃないかと思います。(お湯がでるかは別として)予算が許せばですが・・・。
663: 匿名さん 
[2009-04-07 07:12:00]
当たり前とか便利では理由になってません。
664: 匿名さん 
[2009-04-07 07:17:00]
便利が理由にならないなら、家の中の殆どの設備は要らないことになるね。
この発想が理解に苦しむ。
665: 匿名さん 
[2009-04-07 07:46:00]
663の家は外壁はブルーだから無駄は全く有りません、構造材はブルーシートと段ボールだけで無駄な事は絶対しません。
666: 匿名さん 
[2009-04-07 08:17:00]
家族でタイミングが重なることは通常ありえないね。
いつも夜中起きる頻尿さんちにはあってもいいかな。
健康な人は起きません。
トイレは1つで便利だよ。
いくら便利な物でも 2つはいらんな。
ちなみにカーナビも1つです。
667: 匿名さん 
[2009-04-07 09:31:00]
666さんが言い切る事は家族が居ないんだ、みんな出て行ったんだな性格悪いから家族も耐えられ無かったんだろう
可哀そうだな家族は。
668: 匿名さん 
[2009-04-07 12:03:00]
>>667
だめだめパンチが弱いよ
669: 匿名さん 
[2009-04-07 12:25:00]
668さん見本示してくれ、おばさんに負けちゃうよ。
670: ジャッジメン 
[2009-04-07 12:33:00]
応援団の負け
671: 申込予定さん 
[2009-04-07 12:50:00]
2階トイレを付けた理由。
1.家を豪華にしたかったから。実際は汚い空間が増えて、必要な空間が減ってしまい、イメージが悪くなりました。
2.2階にいるときにわざわざ1階まで降りたくなかったから。実際は2階で生活することはなかった。
3.家族でバッティングしたときに2階にもトイレがあると助かると思ったから。実際にはバッティングなんて日曜日のゆっくりしているときだけなので、わざわざ2階まで行くより1階の暖かいリビングで待っている。
4.寝ているときに1階のトイレまで降りるのは面倒だと思ったから。実際には寝る前に1階のトイレに入るので、寝ているときはトイレに行きたくならない(頻尿という病気の人は極限られている)。
5.来客時に2階のトイレでひそかにウンチができると思ったから。実際には2階のトイレでブハビーピーすると1階リビングに響き渡り、余計に恥ずかしい思いをする。
6.何かの時に役に立つと思ったから。実際には何かの時など一生に一回もない。何かの時は1階のトイレがあれば事足りる。
7.HMに勧められたから。もっと自分の生活パターンを考えれば2階のトイレなんか最初から付けなかったのに。 後悔したと思いたくないから、無理して使っています。あ~、こんな事が一生続くのか~。
8.近所のおばさんに勧められたから。あの自己満足のおせっかい頻尿ばぁさん、 本当に迷惑。健常者は全然使わないじゃん。
9.地震等の災害時に2階トイレがあると便利と思ったから。断水時は風呂場の水で流すので、2階まで運ぶのは大変。でもその前に災害時に2階のトイレなんて使うわけ無いじゃん、って今気づいた。
672: 入居済み住民さん 
[2009-04-07 12:59:00]
入居一年です。今のところ夫婦二人だけですので、最初はほとんど二階のトイレは使いませんでした。
私が妊娠してから、夜中に1回~2回トイレにおきます。これは本当にあってありがたいと思いました。
673: 匿名さん 
[2009-04-07 13:17:00]
>>672さん
私の妊娠中には夜中にトイレ行かなかったですよ。
もしかして元々頻尿なんじゃありませんか?
674: 匿名さん 
[2009-04-07 15:49:00]
一階は婆さんと来客専用なので二階のトイレしか使いません。(ウチは。←ここ重要。)
675: 匿名さん 
[2009-04-07 16:10:00]
おばさんは子供居るんだ虐待は良くないよ、二階のトイレを使うと怒鳴り散らかし精神不安定にされ、一階のトイレで待たされてウンチのがまん→便秘→大腸癌、オシッコのがまん→膀胱炎→腎不全、どちらも命に関わるよ、児童虐待で訴えられるよ。
676: ジャッジメン 
[2009-04-07 16:44:00]
惜しい、応援団の負け。
677: オジャパメン 
[2009-04-07 16:48:00]
どっちもいらん
678: 匿名さん 
[2009-04-07 16:51:00]
おばさん出て無いんじゃ無いのか、おばさんにエコヒーキするな 笑。
679: ジャッジメン 
[2009-04-07 17:03:00]
678 退場 笑。
680: 匿名さん 
[2009-04-07 18:06:00]
おばさん出るまで二階のトイレに行ってくる、10分休憩 笑。
681: 匿名さん 
[2009-04-07 18:36:00]
2階トイレを付けた理由。
1.家を豪華にしたかったから。実際は汚い空間が増えて、新鮮な空間が減ってしまい、イメージが悪くなりました。
2.2階にいるときにわざわざ1階まで降りたくなかったから。実際は2階で生活することはなかった。
3.家族でバッティングしたときに2階にもトイレがあると助かると思ったから。実際にはバッティングなんて日曜日のゆっくりしているときだけなので、わざわざ2階まで行くより1階の暖かいリビングで待っている。
4.寝ているときに1階のトイレまで降りるのは面倒だと思ったから。実際には寝る前に1階のトイレに入るので、寝ているときはトイレに行きたくならない(頻尿という病気の人は極限られている)。
5.来客時に2階のトイレでひそかにウンチができると思ったから。実際には2階のトイレでブハビーピーすると1階リビングに響き渡り、余計に恥ずかしい思いをする。
6.何かの時に役に立つと思ったから。実際には何かの時など一生に一回もない。何かの時は1階のトイレがあれば事足りる。
7.HMに勧められたから。もっと自分の生活パターンを考えれば2階のトイレなんか最初から付けなかったのに。 後悔したと思いたくないから、無理して使っています。あ~、こんな事が一生続くのか~。
8.近所のおばさんに勧められたから。あの自己満足のおせっかい頻尿ばぁさん、 本当に迷惑。健常者は全然使わないじゃん。
9.地震等の災害時に2階トイレがあると便利と思ったから。断水時は風呂場の水で流すので、2階まで運ぶのは大変。でもその前に災害時に2階のトイレなんて使うわけ無いじゃん、って今気づいた。
10.夜中にトイレに行く時に便利と思ったから。実際に住んでみると、夜中にトイレへ行かないことに気づいた。
気づくのが遅かった。
682: 匿名さん 
[2009-04-07 19:08:00]
何処かで見たことが有るな、新ネタを出してくれ。
空調が切っている、トイレのドアが閉まらない、防音材が無い、さつまの食い過ぎでガスが溜まってる、神経性の下痢便秘のくり返し、長い便秘の後下痢をして二階のトイレを溢れさせ家中ウンチだらけにしたことが有る、それ以来二階のトイレの事に異常反応してしまう。
おばさんの家はいくつ当てはまりますか。
683: 応援団応援者 
[2009-04-07 19:54:00]
ギャグに切れがありません。
もっとしっかり!
684: 匿名さん 
[2009-04-07 22:24:00]
このスレを読む限り、2階にトイレを付けないと、
後悔から精神を病む恐れがあるということがよくわかりました。
685: 匿名さん 
[2009-04-07 22:31:00]
おばさんの返事はどうしたんだ、都合が悪いとスルーか、ネット難民なので本当の事を書けないのか。
686: 匿名さん 
[2009-04-07 23:34:00]
オバサン要らないです!!
687: 匿名さん 
[2009-04-07 23:35:00]
応援団もオバサンももう来ないで!!!
688: 匿名さん 
[2009-04-08 02:10:00]
〓閉鎖〓
689: 匿名さん 
[2009-04-08 13:25:00]
2階にだけトイレ付けたら問題解決。階段の上がり降りが運動になってメタボも解決。
690: 匿名さん 
[2009-04-08 13:26:00]
この場合風水的にはどーなんの? 教えて。
691: 匿名さん 
[2009-04-08 16:30:00]
ぐぐってみれば?
692: 匿名さん 
[2009-04-08 17:25:00]
テレビで風水師の家見たけどトイレは来客用、夫婦用、妻用、夫用の四ヶ所付けていた、風水上問題が有り不幸になったり幸福になったり必ずなるなら幾らでも金を掛ける、だって幸福になって金持ちに成れるんだから。
693: 匿名さん 
[2009-04-08 20:20:00]
またまた~
有能な人は家をそんな便所屋敷にはしません。
694: 匿名さん 
[2009-04-08 20:25:00]
>>693
確かアグネス・チャンの家は玄関も幾つもあったよ。
風水って毎年変わるから、その年によって使う玄関が違うらしい。
その時は玄関の事しか言ってなかったが、そういう事ならトイレも何箇所もある筈。
695: 匿名さん 
[2009-04-08 20:40:00]
なるほど、たくさんあっても使うのは一箇所なんですね。
お金持ちならそういう暮らし方も良いでしょうが普通の家庭には玄関が一箇所である様にトイレも一箇所の方が理想的ですね。
696: 匿名さん 
[2009-04-08 21:34:00]
おばさんは無駄が嫌いだからワンルームの中にトイレも風呂も寝室も有るんだ、1DKBBTなんだ珍しいな。
DKはダイニングキッチン、Bはバスとベットルーム、Tはトイレ
697: 匿名さん 
[2009-04-08 22:13:00]
ネタスレになっちゃったね
698: 匿名さん 
[2009-04-09 11:13:00]
>>695
いやお金持ちだから1Fも2Fも複数あると思われ。w
おばさんの天敵!?
699: 購入経験者さん 
[2009-04-09 12:23:00]
695はおばさんかなりすまし応援団だろう。
700: 匿名さん 
[2009-04-09 12:49:00]
さすが本物の応援団さんは言うことに味がありますね 笑。
701: 匿名さん 
[2009-04-09 15:42:00]
2階トイレを付けた理由。
1.家を豪華にしたかったから。実際は汚い空間が増えて、新鮮な空間が減ってしまい、イメージが悪くなりました。
2.2階にいるときにわざわざ1階まで降りたくなかったから。実際は2階で生活することはなかった。
3.家族でバッティングしたときに2階にもトイレがあると助かると思ったから。実際にはバッティングなんて日曜日のゆっくりしているときだけなので、わざわざ2階まで行くより1階の暖かいリビングで待っている。
4.寝ているときに1階のトイレまで降りるのは面倒だと思ったから。実際には寝る前に1階のトイレに入るので、寝ているときはトイレに行きたくならない(頻尿という病気の人は極限られている)。
5.来客時に2階のトイレでひそかにウンチができると思ったから。実際には2階のトイレでブハビーピーすると1階リビングに響き渡り、余計に恥ずかしい思いをする。
6.何かの時に役に立つと思ったから。実際には何かの時など一生に一回もない。何かの時は1階のトイレがあれば事足りる。
7.HMに勧められたから。もっと自分の生活パターンを考えれば2階のトイレなんか最初から付けなかったのに。 後悔したと思いたくないから、無理して使っています。あ~、こんな事が一生続くのか~。
8.近所のおばさんに勧められたから。あの自己満足のおせっかい頻尿ばぁさん、 本当に迷惑。健常者は全然使わないじゃん。
9.地震等の災害時に2階トイレがあると便利と思ったから。断水時は風呂場の水で流すので、2階まで運ぶのは大変。でもその前に災害時に2階のトイレなんて使うわけ無いじゃん、って今気づいた。
10.夜中にトイレに行く時に便利と思ったから。実際に住んでみると、夜中にトイレへ行かないことに気づいた。
気づくのが遅かった。
11.年を取って足腰が不自由になったら2階のトイレを使うと思ったから。足腰悪くなったら2階に上がれないじゃん。それこそ2階のトイレは使えません。
702: 匿名さん 
[2009-04-09 15:50:00]
コピペうざ
703: 匿名さん 
[2009-04-09 17:33:00]
ここのスレだけでで本が出版出来ないか?
704: 匿名さん 
[2009-04-09 20:35:00]
たかがトイレを2階に設けるか設けないかで必死に討論する人間達ってか?
705: おばさんの天敵 
[2009-04-09 20:36:00]
同じ奴をそこら中書き込むな、新ネタ以外書き桃禁止。
706: おばさんの天敵 
[2009-04-09 20:38:00]
打ち間違えた 笑。
707: 匿名さん 
[2009-04-09 23:10:00]
↑「書き桃」ちょっと見てみたい。こんどはモモおばさんがあらわれたらどうする。
708: 匿名さん 
[2009-04-10 22:00:00]
1階にしかトイレないため・・・
・家の前で立ちションしている。
・トイレを我慢してる事を家族に
 悟られない様にしている。
・実は漏らしているが、家族に内緒。
・実は家族全員オムツ。
・収納を作るって発想がなかった為、
 やたら必要ない物があふれている。
 とても見たくないない物なので、
 それを詰め込める収納場所に飢えている。
・2階家を建てたが、二階にはほとんど
 いない為、二階自体も後悔している。
・夜中にトイレ行きたくなったら、
 ダッシュで階段駆け下り、終えたら
 同じくダッシュで駆け上がり、家族は
 とてもうるさがっているが、本人は時計を確認。
 10秒ジャスト!みんなの家もそうだろ!一階で
 充分さ、と自己満足しながら安眠。
・二階トイレがある家は豪華、贅沢と憧れてしまう。
・朝にトイレかち合わない様、水分を控え、
 夜の内に大きい方を家族全員ふんばっている。
 そのため、夜にトイレが込みあっている。
・実は家族二人だから、二階トイレの
 必要性を感じれない。
・昔から罰でトイレ掃除をやらされた苦い経験から
 極度のトイレ嫌い、掃除嫌いになり、トイレ
 撲滅運動活動中。
・トイレのメーカーに恨みがある。
 首になった、女を盗られた、フラれた等。
709: 匿名さん 
[2009-04-10 22:35:00]
追加
・新築、比較的新しい家が近所に
 たくさんあり、二階トイレないのは
 自分の家だけなので
 遂、ハングリー精神が出てしまう。
・二階トイレがない事を近所の人に
 バカにされた事がある。
・もしいつか建て直しをし収納も満足、なおかつ二階
 トイレのある家を建てれたら、二階トイレのない家を
 バカにしたい!と実は思っている。
・昭和の中古住宅に住んでいる。
・昭和の古い実家に実は引きこもり中である。
・二階トイレのない家を建てたその時から、
  二階トイレなんて邪道だと思い込もうと決心。
・トイレを我慢するのが快感。または我慢してる
 人を見るのが好きな変態。(ある種のプレイである)
710: おばさん応援団 
[2009-04-10 23:11:00]
なかなか良い文章考えたな80点合格だ、おばさんの反応が楽しみだな。
711: 匿名さん 
[2009-04-10 23:11:00]
歳とって二階に上がれなく
なるんだから二階のトイレは
不要・・ってのはおかしい。
確かに、二階に上がれる時から
老いて上がれなくなるまでだから、
期間限定なのかもしれない。
でも逆に上がれなくなってから、
死ぬまでも期間限定だし、
歳にもよるが、前記の方が
全然長い期間。
それなら、二階自体も無駄って事なの?
あと、
例えるなら駐車場。うちは地方都市で
車がないと生活できない所で
どこの家も繁華街以外は駐車するスペース
を最低二台分くらいは作ってある。
老いて車も運転できなくなる時が来る。
車に乗れるのも期間限定だから、
駐車スペースは無駄だと、
どこか駐車場を借りて、
何分もそこから歩くなんて
とてもしたくないし、それこそ
無駄だからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる