横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガーデン海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 河原口
  6. ガーデン海老名
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2017-08-10 13:20:39
 削除依頼 投稿する

ガーデン海老名のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ガーデン海老名でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:27:00

現在の物件
ガーデン海老名
ガーデン海老名
 
所在地:神奈川県海老名市河原口字二大縄1048-1他(地番)
交通:小田急小田原線・相模鉄道線・JR相模線「海老名」駅 徒歩13分
間取:3LDK
専有面積:70.02m2-80m2

ガーデン海老名

23: 匿名さん 
[2006-04-19 12:14:00]
昨日会社の帰りに駅から歩いてみました。
思ったより遠くなかった。若干寂しかったけど。でも子供でも十分歩ける距離だと思います。
24: 匿名さん 
[2006-04-19 12:18:00]
厚木駅もあるしね。急行ないけど。
25: 匿名さん 
[2006-04-21 13:33:00]
一次おわりましたね。はたして どれくらいうまったのでしょうか。なんだかかんだ 全部が今回の販売対象となってましたもんね・・・
26: 匿名さん 
[2006-04-26 16:42:00]
半分以上は 売れたのかな、 バラに偽りがなければ。
27: 匿名さん 
[2006-04-27 22:21:00]
この間入った広告に小さ〜〜〜く「第一章20戸完売」って
書いてあったような。
28: 匿名さん 
[2006-04-28 07:54:00]
契約会いったけど もっといましたよ。
29: 匿名さん 
[2006-04-30 20:52:00]
ホントはいくつ売れたんだろう?
人気物件を装うために、売れていない部屋にもバラをつけることもあるらしい。
まあ、うちはパスだから関係ないけどね!
30: 匿名さん 
[2006-05-01 10:36:00]
うちも契約しました。半分は売れていると思いますよ。
31: 匿名さん 
[2006-05-01 10:54:00]
裏のセメント工場の粉塵とかは大丈夫なのかな?
子供が喘息になったりすると怖いよね。
32: 匿名さん 
[2006-05-01 13:09:00]
実際はどうなのかわかりませんが裏だから大丈夫かなって思いました。裏側にあるマンションのほうが粉塵は飛びそうな気がしました。
33: 匿名さん 
[2006-05-02 07:53:00]
私たちもセメント工場気になりましたが、マンションの北側ですから、
北風の吹く冬はどうせ窓は閉めているし、目をつぶることにしました。
これって危険な考え方?
34: 匿名さん 
[2006-05-08 13:54:00]
あれが南にあったら いやだけどね(^^)目の前といえば電柱が気になりますけど
35: 匿名さん 
[2006-05-12 10:51:00]
契約者です。
電柱は部屋と部屋の間に移動する予定があると言われました。
日当たりの関係もあるので早く移動してもらいたいですよね。
横に立っていたマンションも長谷工らしいですが、人気の物件で空きがないようですよ。
住みやすいという事なんでしょうか。
36: 匿名さん 
[2006-05-12 12:32:00]
すみやすいとは思いますよ〜 駅から少しあるけど駅近はこの値段では到底無理だし、二駅利用もできるし。
13分と9分でしたけ?これがOKな人ならよいのでないかと。
駐車場の機械式はどうなんでしょうかね ハイルーフ率低いような気もしますが・・・
37: 匿名さん 
[2006-05-13 09:52:00]
うちの希望は自走式か機械式の1階です。
月々の負担を思うと500円は魅力ですけど。
やはり500円の場所を希望する人が多いのかな。
38: 匿名さん 
[2006-05-13 14:38:00]
現在も近くに住んでいますが、海老名、厚木両駅使えるのはいいですよ!
車は、1BOXなので、制約ありますね・・・
出来れば、一階か平置きがいいですね!!
39: 匿名さん 
[2006-05-13 14:40:00]
今日、MRに行ってきましたが、結構売れていましたよ!(ボード上は・・・)
今日から、第3期と言ってましたが、お客は誰も居ませんでした・・
ちなみに、私は第一期の契約者です・・・
40: 匿名さん 
[2006-05-15 07:55:00]
駐車場はハイルーフもってないとハイルーフのとこは希望できないっていってましたよ、ここ。なのでハイルーフでない場合は500円ねらいですかね。500円ってやはり魅力あるし・・・
土曜日なのにお客さんいないんですか・・・駅前のとこみたいに引渡し後も残るのかなぁ。
41: 匿名さん 
[2006-05-16 18:01:00]
「ガーデン海老名どっと混む」この語呂合わせには・・・・・orz
それでなくっても前の道路は、ビナウォークができてからは、土・日、祭日、年末等
いろんな時期に両方共に渋滞して出入りするのに大変な時があるのにね。
でもここだと学区が変わらなくて良いから我が家も検討中です。
42: 匿名さん 
[2006-05-16 20:40:00]
素朴な疑問なのですが駐車場、なぜ1フロアだけ500円なんて
破格な値段なんでしょう?値段にはひかれますが出すのに
時間かかるなどといったデメリットがあるのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガーデン海老名

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる