住宅設備・建材・工法掲示板「高気密住宅のホントのところ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密住宅のホントのところ
 

広告を掲載

マユp [更新日時] 2009-05-15 06:18:00
 

現在、2x4の住宅メーカーで検討しているのですが、2x4は元々気密に優れているので
オプションでサッシをオール樹脂フレームのものにして、断熱材を発砲ウレタンのものにするだけで
高気密で結露のない住宅になるといわれました。
営業マンは注意事項として「うちのは気密が物凄くいいから、定期的に換気して下さい」と言っていました。
気密のいい家は、換気しなければならないほど息苦しくなるのですか?
とても熱く高気密住宅のことを語られてたので、嘘には聞こえなかったのですが
どうなのでしょうか?
子供のことを考えると心配なので、実際に住まれている方教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-10-23 02:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密住宅のホントのところ

1151: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 15:22:00]
>高気密で24時間換気をしたら、
>いくら加湿しても2時間で一回排出されてしまいます。
>冬場は乾燥したままです。
>床をビショビショにしたら湿度が上がるかな?

小型でも加湿器ぶんまわしとけば、+5%ぐらいは維持できるよ
(元が40%なら45%前後ぐらい、30%なら35%前後ぐらい?)
まぁ焼け石に水って感じだけど無いよりはマシ

床をビショビショには・・・あんまりしたくないな~
1152: サラリーマンさん 
[2009-05-14 20:11:00]
>高気密で24時間換気をしたら、
>いくら加湿しても2時間で一回排出されてしまいます。

新しい空気が入ってきたときには湿度の移動がなされない前提での話ですね
1153: 匿名さん 
[2009-05-14 21:14:00]
換気すんの嫌なら止めて詮でもしとけば?

高気密な程に空気が・・・・・、うちでやったら排水口からいやぁ~なオイニイが・・・・オェッ
1154: 匿名さん 
[2009-05-15 06:13:00]
>排水口からいやぁ~なオイニイが・・・・オェッ

家そのものの臭いじゃね?
だから今まで必死に換気してたんじゃね?
1155: 匿名さん 
[2009-05-15 06:18:00]
いや、違うから。
失礼だよ。キミ。
まだ2年も経ってないから。プンプン!
1156: 匿名さん 
[2009-05-15 23:23:00]
>まだ2年も経ってないから。プンプン!

2階トイレの臭いかも?
だから2階にトイレは必要無いって教えたじゃない。
先輩の言うことは聞きなさい。
1157: 管理人 
[2010-07-17 16:36:58]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。


今後とも、宜しくお願いいたします。

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる