住宅設備・建材・工法掲示板「吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?
 

広告を掲載

「吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?」スレに投稿された「気密シート」についてのレスをまとめて表示しています。

吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?

検索したキーワード:気密シート
画像:なし

2516: 匿名 
[2020-09-30 15:23:39]
105mm以上吹き付けてスキン層カット、そのカット表面に防湿気密シート施工じゃだめなの?

そもそも吸湿意外でスキン層カットして断熱性能落ちるって言ってるのって、ガス置換を根拠としてでしょ。

アイシネンやらアクアフォームやらの主な吹き付け断熱剤は、静止空気で断熱してるわけだから、スキン層をカットしても、そこに気密シート施工したら問題ないんじゃないの?

2517: 匿名さん 
[2020-09-30 15:52:49]
アイシネンや連続発泡でない独立発泡の断熱材はスキン層も気密シートも不要。
2525: 建設中 
[2020-10-10 21:20:07]
文書で説明難しいね。後、アイシネンで機密シート不要はドコ情報?アクアNeoやフォームライト50aは独立セルの為、気密シート無しは理解してるが、アイシネンは違う。湿気は通すので気密シート必要。通さないのは水分や空気。アクアやフォームライトSLは独立セルでは無い為、気密シート無しはNG。アクアNeoの結露は住まい方の理解だと思われる。調湿してなければ、表面結露はする。
2527: 匿名さん 
[2020-10-11 06:01:10]
アイシネンは気密シート不要だろ。
水はもちろん空気も通さない、水蒸気分子だけを通す。
つまり水蒸気は途中で結露出来ない。
結露すれば水蒸気が通れなくなる。
合板等透湿抵抗の高い建材を使用してもアイシネンを通る水蒸気量は少ないから結露しない。
2544: 通りがかりさん 
[2020-10-16 17:34:48]
>>2538
外断熱よりかは、壁内断熱の方がコストはかかりません。
断熱材価格としては、グラスウールが最安ですが、施工ばらつきの少なさ(素人でもそれなりの施工ができりゃう)から吹付断熱が人気です。
吹付断熱材の種類でアイシネンやらアクアフォームやらと言う人がいますが、正直どれもたいして変わらないかな。。という所感です。 とにかく大事なのは正しい施工知識です。吹付断熱で富山なら、壁100mm 天井200mm ぐらい欲しいですね。
施工会社に気密シートを室内側に貼りますか? と質問して、貼らないと答えるなら施工はやめてもらった方がいいと思います。
繰り返しますが、断熱材は単なる手段で、大事なのは施工知識です。

2547: 通りがかりさん 
[2020-10-16 18:02:17]
>>2545
柱の太さにもよりますけど。
一般的な105mm柱だったら、こんもり目に吹いて一部スキンカット、その上に気密シートが標準的な施工だと思います。
スキンカットせずに105mm綺麗にふける人を私は見たことがありません、

アクアフォームですスキンカットしたら、劣化が早まると言っている人がいますが、私の知る範囲で、そのような事実を聞いたことはありません。
原理的にも何故スキンカットしたら劣化が早まるんだろう? という気がするのですが、その辺は知識不足の可能性もあるので、、劣化するという人に原理と理由を聞いてみたらいいと思います。
2571: 名無しさん 
[2021-01-06 05:06:09]
このスレ見てたらウチの依頼してる工務店の標準のアクアフォームから、お金足してでもフォームライトSL100に変更すべきか迷うなぁ。
青い汁やクロスの黄ばみ起きたら残念すぎるからなぁ。
日本アクアはその辺しっかり公表してほしいね。
気密シートの必要性についてもホームページにしっかり書いてないし、メーカーの姿勢はとても残念に思える。
2590: 匿名さん 
[2021-10-20 12:39:34]
アクアフォームで屋根200mm施工予定なのですが、工務店が防湿気密シートを天井に施工するとのことです。
断熱層に近いところに、防湿気密シートを施工するのが一般的と思っているのですが、アクアフォームの厚みが増えてくると、屋根部分にはあまり防湿気密シートは施行されないものなのでしょうか?
2592: 匿名さん 
[2021-10-22 00:41:00]
>>2591 通りがかりさん
屋根断熱の場合は、防湿気密シートはあまりないんですかね。壁と同様に防湿気密シートをするのが一般的だと思っておりました。
2593: 通りがかりさん 
[2021-10-22 19:10:53]
>>2592 匿名さん

4地域から南は防湿気密シートは施工しなくてOKみたいですよ。
繊維系の断熱材なら防湿気密シートは必須です
2597: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2021-10-28 20:53:33]
>>2579 かめさん

A種1HのアクアフォームNEOを使って防湿気密シートも張ってます。
普通の木造在来工法です。

もちろん厚みもほぼほぼ柱厚ギリギリまで吹いてもらっています。
窓もオールトリプルガラスしたので、断熱性も極めて高く満足しています。
2598: 通りがかりさん 
[2021-10-29 15:49:05]
調湿気密シートだったら完璧ですね。
2618: 匿名さん 
[2021-12-14 20:44:15]
>>2617 匿名さん
だから気密シートを使えば良い。
あとは気流止め。
2619: 戸建て検討中さん 
[2021-12-14 21:39:00]
気密が断熱剤の種類で取りにくくなるのは間違いだね。そもそも配管や柱、ダウンライト、窓周囲の処理が出来てないだけ。壁面平面や床平面なんて防湿気密シート使えば間違いなく気密は取れる。あとはどれだけマメにやるか。
2669: 通りがかりさん 
[2022-10-17 09:14:29]
高性能グラスウールの方が熱伝導率の数値が良いからね。
アクアフォーム75mmではダメです。グラスウールだと100mmは充填しますし、20Kや24Kグラスウールを使ってるハウスメーカーも多く見受けられますよね。
あとは防湿気密シートをアクアフォームでも施工した方が良い。
2698: 坪単価比較中さん 
[2023-12-12 07:25:46]
メーカーの施工要領書には
防露設計として、防湿シートを施工するか、吹付け対象物を透湿抵抗が高いものを推奨するとありますね。
地域によっては防湿気密シートを省略しても良いということです。
一方で温暖地で防湿気密シートを施工すると、夏場に逆転結露してしまうので注意してください。
2699: 坪単価比較中さん 
[2023-12-12 07:28:43]
すみません。色々間違えていました。
省略しても良いという表現もおかしいですね。

防露施工として、
防湿気密シートを施工するケースと、
吹付け対象物に透湿抵抗が小さいものを選ぶケースがある
という二択があるということです。
2700: 匿名さん 
[2023-12-12 09:27:55]
>防湿気密シートを施工するケースと、
>吹付け対象物に透湿抵抗が小さいものを選ぶケースがある

どちらも満たしていませんね。
吹付対象物はノボぱんなのでどっちかというと透湿抵抗高い方ですね。
こちらから言わなければこういったお家も結構あるようなので諦めるしかないか。
2774: 名無しさん 
[2023-12-13 22:24:41]
>>2770
防湿シートを嫌がっているわけではないです。必要なら施工しなければならないと思っていますよ。
必要ないのに、施工しないことをダメだと言われるのが心外なのです。

防湿シートをすることでのデメリットも当然ありますよね?
それを無視するのもどうなんでしょう?

例えば、外気が35度で湿度が70%という夏場によくある状況での露点温度って28.7度です。
夏場の室内温度は27度前後ですよね?
つまり、外気が室内に届くと結露します。

夏場に外気からの湿気が防湿気密シートまで届くと、そこで湿気が逃げられず、防湿気密シートで結露します。

こういうデメリットがあるのに、簡単に「施工するデメリットってなくない?」というのは誤った情報です。
2958: 定常結露君 
[2023-12-17 18:39:44]
>>2956
すみません、私も>>2954のとおりの疑問があります。
どこに示されているか教えてもらえませんか?

あと>>2954がともさんの可能性があるとお考えなのですかね?
可変透湿気密シートを勧めてあげるのはとても良いと思います。

ふと初心に戻って考えてみると、なぜ可変透湿気密シートなんてものが生まれたんですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる