大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 塩浜
  6. 2丁目
  7. オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2014-04-07 12:11:46
 削除依頼 投稿する

オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?
有意義な情報、ご意見を宜しくお願いします。

公式URL:http://www.ober.jp/toyocho143/
所在地:東京都江東区塩浜二丁目483番50(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.72m2~83.57m2
売主:大成有楽不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-10-31 08:54:52

現在の物件
オーベル東陽町ファインレジデンス
オーベル東陽町ファインレジデンス
 
所在地:東京都江東区塩浜二丁目483番50(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩10分
総戸数: 143戸

オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?

561: 匿名さん 
[2013-09-08 20:57:59]
この物件に特に恩恵はないかな。
近いといえば近いですけど。
あんまり近すぎて騒がしいよりはいいって考えもありますね。
562: 匿名さん 
[2013-09-09 07:02:08]
先着順出てるけど、最近の売れ行きどうよ。
563: 匿名さん 
[2013-09-10 20:22:25]
最近MR巡りをサボってるので売れ行きは解りません。
でも、オリンピック開催は江東区のマンションには追い風でしょう。

564: 購入検討中さん 
[2013-09-10 20:59:08]
江東区だったらどこでもいいって訳ではありませんよ。特に湾岸のマンションは全体的に浮かれ過ぎでーす。
ここは何エリア?
当たり前ですが、物件自体を評価すべき。
565: 匿名ちゃん 
[2013-09-10 21:21:57]
運河エリアですぅ。湾岸みたいなもんではないの。
566: 匿名さん 
[2013-09-10 23:43:11]
地下鉄8号線(有楽町線)延伸、頑張れ区長!
http://www.city.koto.lg.jp/topics/2110/77593.html
東京都巻き込んで、メトロに協力してもらえるようがんばって欲しい。
567: 契約済みさん 
[2013-09-12 00:45:52]
有楽町線が延伸されそうな報道が結構ありますね。以前聞いた時は、そんな話があったんだ位にしか思っていませんでした(笑)。
まだまだ先とはいえ、素直に嬉しいです。
568: 匿名さん 
[2013-09-12 22:42:35]
江東区と言えばオリンピックとしても、オーベルファインレジデンスといえば何だね?
569: 匿名さん 
[2013-09-12 23:19:22]
キャナルアリーナ。
570: 匿名さん 
[2013-09-13 12:28:43]
それは三井不動産屋
571: 匿名さん 
[2013-09-13 21:20:31]
あっそうか。失礼しました。
572: 購入検討中さん 
[2013-09-15 11:01:40]
南向きの部屋が多く、日当たりに関しては全体的によいと思います。しかし、最近の温暖化の傾向で真夏日が続く感じだと、いくらエアコンを使用するとはいえ日当たりが良すぎるのも考えものかなとも感じています。
小さい棟の方が真南に面してなく、運河に近いので幾分涼しげかなと素人ながらに思っていますが、よろしければ皆さんの御意見頂ければと思います。宜しくお願いします。
573: 匿名さん 
[2013-09-16 10:06:58]
数十年に一度の大雨でキャナルが溢れるか?
574: 匿名さん 
[2013-09-16 12:00:11]
運河は管理がしっかりしてるし全く問題ないですよ。
575: 契約済みさん 
[2013-09-16 19:03:48]
572さん
南向きがよいかどうかは、それぞれの生活スタイル(日中の滞在時間等)によると思うので一概には言えません。日当たり悪くてずっと電気つけっぱなしよりはよいかと思います。
夏に建設中のところを何度か見にいきましたが、運河はそれほど涼しい感じはなかったです。私も少し期待していたので残念です(笑)

576: 匿名さん 
[2013-09-18 01:12:17]
もともと埋め立て地ですから、運河といっても涼しさは感じませんね。

このへんは運送業や倉庫業などで、歩行者には利用できる店がないといっていい場所です。
さらに、この近くの明治通りはマラソンコースになるので、
時々、交通規制が行われ、車道の自動車だけでなく、歩行者や自転車も横断歩道を渡ることができなくなります。
事前に情報が得られていればいいですが、知らないと突然の交通規制で、
横断歩道を渡れなくなりますので、少し離れた歩道橋まで行って渡らないといけなくなります。
ただでさえ何もない明治通りは時々マラソンのために交通規制されるのが鬱陶しいといえるでしょう。
577: 匿名さん 
[2013-09-18 08:18:08]
時々って…
そんなマラソン開催されないだろ。
年に2回くらいじゃないの?
578: 匿名 
[2013-09-18 12:38:18]
明治通り徒歩や自転車でどこいくんだ? 駅は反対だし南砂町なんかそんなに行かないだろ
579: 匿名さん 
[2013-09-18 18:29:03]
運河側は安いから惹かれますねー。
洗濯物がちゃんと乾けばいいけど。特に冬場。
580: 物件比較中さん 
[2013-09-19 20:13:09]
良くも悪くも通りの突端にあり、運河沿いということで周りが開けているので風通しは良さそうですね。

ベランダに干す分には洗濯物はすぐに乾くんじゃないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる