横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2009-06-26 16:41:00
 

会員制の掲示板立ち上げました。
地域情報など書き込み、役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2006-07-11 15:32:00

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん

1062: 住民さんD 
[2009-05-15 13:33:00]
1061さん
管理人さんに立ってもらうのはいい案ですね!
送りの時間はせいぜい8時半~おそくても9時半だしね。
たまに昼間いますよね。
朝立ってもらうのは安全面でもいいし、みんなが挨拶すれば気持ちいい。
ここのマンションこっちが挨拶してもシカトする人意外といるしね。
1063: 住民さんC 
[2009-05-15 17:52:00]
一般的に車路を歩いている人たちは一部の人たちです。幼稚園の送りの人全員ではありません。気をつけて歩いている人たちも見たことはあります。すべてを悪者みたいにするのはやめてください。実際にもう事故も起きています。
全部を見ていないで推測・憶測だけで物事をはなすのは、やめなさい。このマンションに住んでいる人たちの悪い
癖だと思いますけど・・・。
1065: マンション住民さん 
[2009-05-16 07:32:00]
1063の方のおっしゃるとおり、中傷ばかりですね。
1066: 住民さんE 
[2009-05-16 07:40:00]
確かに1063の言い方じゃムカツかれますよね。
幼稚園送りの人全員ではありませんってそんな事わかってますよ。
推測憶測だけでって通勤で毎日車路走ると必ずいるんだから言いたくもなりますよ
このマンションに住んでいる人たちの悪い癖ってあなたもその一人ですよ・・
1067: 入居前さん 
[2009-05-16 08:21:00]
揚州商人は結構おいしいと思いますよ。
1068: マンション住民さん 
[2009-05-16 08:32:00]
>1063 あなたこそ全部見ていないのでは? 車路を我が物顔で歩く集団では幼稚園児が母親から離れ、
友達同士でふざけあいながら走り回っていますよ。常識的に考えて 車路と歩道路に分かれている場所
では、歩行者は歩道路、車は車路 というのが常識なんでは?それとも私有地だからと言う認識ですか?
私有地であり 居住者同士の共有部だからこそルールを守るべきではないですか?
1069: 住民さんS 
[2009-05-16 12:13:00]
普通に考えて車路と歩道路があれば歩く人は歩道路を歩かなきゃいけない。
これは常識の範囲で当然の事
ただ一部の常識外の人の為にちゃんと歩道路を歩いてる幼稚園送りのママさん達も一緒
に見られてしまう。確かに歩道路は狭いから車路を歩く方が良いのはわかるけれどルール
ってものがあるんだから守ってもらいたいですね。
ルールを守らなくていいって事になったら本当最低のマンションになってしまいます。
マンション外の人が見ても羨ましがられる良いマンションにしていきたいですね。
1070: 住民Y 
[2009-05-16 16:49:00]
最近行ってないけど、引っ越してきた当初はよく行ってた。
確かにおいしいね、揚州商人。

コンビニ「ながい」の横の中華料理屋「みんみん」出前取った事ある人いますか?
おいしいですか?
1071: 入居済みさん 
[2009-05-17 23:40:00]
みんみん、微妙。マンションの総会の内容教えてー。仕事で行けなかった。
1072: マンション住民さん 
[2009-05-19 09:09:00]
幼稚園にお子さんを見送られた後に廊下の人のうちの前で何人かで固まってしゃべっているお母さん達、家の前でしゃべらないでエントランスに通じる通路にあるベンチでしゃべるとか、少し配慮してほしいです。
家の前でしゃべられたら家の人が迷惑なのでは!?

そういえばレンゴー跡地のショッピングセンターはオーケーではなくサミットに決まったみたいですね。

残念。もうサミットいらない!!オーケーできたら客を全て持っていかれるから困るサミットの気持ちもわかるけど・・・。
1073: 入居済みさん 
[2009-05-19 11:37:00]
またサミットなんですか?
これで近所に3店舗ですね・・
うちもOKがよかったのに
1074: 住民さんA 
[2009-05-20 07:18:00]
またサミット!?
必死だな…。それならもっと安くして。
サミット以外は何が出来るの?
1075: 住民さんA 
[2009-05-20 11:04:00]
ほんとサミットには飽きた。
新川崎店なんかガラガラじゃない!
そのうち潰れるかもね。
1076: 住民 
[2009-05-20 13:18:00]
サミットは諦めるにして他の店舗は何が入るんでしょうね
家電量販店はノジマですかね
うちとしては子供がいるのでアミューズメントがどんななのか気になります
1077: 住民さんC 
[2009-05-20 13:29:00]
ゴールデンウィークを過ぎた辺りから、マフラーを交換して爆音を出すバイク・車が増えたよなぁ。

爆音を出して、他の住民に迷惑をかけているということが、わからないのかね? いい大人が!

「車検対応品だから問題ないじゃん」とか、くだらないこと言わないでくれよ!

うるさいものはうるさいんだから、迷惑をかけていることを自覚してくれよな。

自覚して、即ノーマルに戻して欲しいものだわ…

この掲示板を見ていてくれることを期待する。
1078: マンション住民さん 
[2009-05-20 21:09:00]
これからは窓を遅くまで開けている様になる季節だから余計に音が気になるんですよね。
去年まではバイクの音以外に車のカーブ音があったしね。
駐車場を囲む様に建っているマンションだから余計に響くし・・・。
バイク置き場増えるみたいですね。
でも、そこの抽選にもれたバイクは今まで通りなんて変だよね。
1079: 住民さん 
[2009-05-21 07:25:00]
抽選にもれたバイク だけではなくてこれから購入するかもしれないバイクだって増えますよねぇ。
「今後バイク購入は認めない!」なんて絶対無理なわけでしょ?

早ければ年内には何台も増えて、放置もしくは駐車場に置くバイクがどんどん増えてく。
結局は「いたちごっこ」だよねぇ。
1080: 入居済みさん 
[2009-05-21 09:13:00]
このマンション、建てるときから間違いだらけ。たとえば自転車置き場に行く通路がない。だから住人は植え込みのなかを歩く。疑問に思って建築会社に問い合わせたら、出来てからわかる間違いは、いくらでもある事て言われた。バイク置き場もその一つなのでは?住んでしまった者は諦めが必要?
1081: 住民さんA 
[2009-05-21 10:43:00]
放置バイクは期限が過ぎたら撤去になるんでしょ!
自動車の音は気にならないが、自走式駐車場を走る原付はほんとうるさい!
そもそも住居と駐車場の間があれしかないのに、防音対策がされていないのも問題だが・・
ここのマンションはやたらと売りにでているけど、全然買い手が現れないようですね。
1082: マンション住民さん 
[2009-05-22 10:55:00]
私も幼稚園ママさんたち見かけたことありますが、最近はベンチの所に移動しているようですよ。
家の前というか通路の分岐のところですかね。家の前でなくもう少し植え込み側、駐輪場のあたりだったらまだよかったのにね。

ロクゴーの跡地またサミットなんですか?!ライフというウワサは・・・??
1083: 住民さんA 
[2009-05-22 12:53:00]
OKじゃないなら、サミットでもライフでももうどっちでもいい。
1084: ナナシ 
[2009-05-27 00:16:00]
関係ないですがこのマンションは欠陥だらけですね                              壁は薄いしネット環境においてわUPnPも無いですしいたる所の設計も脆そうだし、、、
1085: マンション住民さん 
[2009-05-27 00:44:00]
>1084 そうですね… 気に入らないのならお引越しされてはいかがですか?
1086: 1084へ 
[2009-05-27 07:29:00]
どうでもいいけど読み辛いから改行くらいしっかりやれよ。
それでアナタは何が言いたいの?
1085さんが言うように嫌なら出ればいいし、出れないならここを選んだあんたが悪い・・・
うちはここで満足してるから
(^^)/
1087: 住民さんA 
[2009-05-27 07:51:00]
PnPって何?
1088: 住民 
[2009-05-27 10:10:00]
バルコニーで喫煙すんのやめろよ。

自分の部屋は汚さず、他人の肺は汚すのか?

犯罪者と同等だな。
1089: 匿名さん 
[2009-05-27 10:45:00]
まだベランダで喫煙されてる方がいるのですね?またベランダの喫煙問題で揉めそうですね
1093: マンション住民さん 
[2009-06-05 01:28:00]
朝、幼稚園児を見送るママさん達にお願いがあります。おしゃべりの声デカスギ。機械式駐車場の出入り口は、天井が低く音が反響して大きく聞こえる。朝だから、大きな声でしゃべってもいいと思ってるようで、傍に住んでいる住人の事、少しは考えてよ。何十分も毎朝聞きたくないよ、おしゃべりに子供の泣く声。ボリューム低めでお願いします。
1100: 入居前さん 
[2009-06-07 18:35:00]
まぁまぁ、落ち着いて。ムキになっちゃだめよ。
1101: マンション住民さん 
[2009-06-07 19:20:00]
ママ同士での情報交換とかはあるだろうけど、毎朝あそこでしゃべってるのは・・・ねえ。通りすぎる時に挨拶もナシ。よける訳でもなし。
通りすぎるこっちが気を使ってしまいます。
それじゃあ悪く言われてもしょうがないよ。
よく毎日何十分もしゃべる事があるな~と関心してしまいます。
そういうママさんたちがいるから、他のママさん達も同類に見られちゃうんだから。
1102: 住民さんA 
[2009-06-07 19:39:00]
書き込みが増えたと思ったらまたこれか…。
くだらん。
ここに苦情や愚痴書いたってしょうがないって何度も言ってるだろ!
1104: マンション住民さん 
[2009-06-08 22:36:00]
「イヤなら引っ越せ」
なんて発言してたら、全然改善されないのでは?
臭いものにはフタをしろ的なイメージです。
見て見ぬフリしてればいいってコトなんでしょうかね?
グチっていうよりも、直接本人には言いづらいけど・・とか、
こんなことが気になってるのは自分だけなのかな?って思ったことをココに書き込むのは
他の住人の意見も聞ける良い機会だと思うのですが。

実際我が家はブライトコートなので北側は駐車場の出入でしか使用せず
北側でたむろしている主婦たちのことは全く関係が無い話って気もしますが
「そんなこともあるんだ~こういうことで悩んでいる人もいるんだ~」って知る良い機会です。
1105: 住民さんA 
[2009-06-09 12:06:00]
>1103
ここのマンションかなり売りにでているけど買い手なし。
1106: 住民さんB 
[2009-06-09 19:06:00]
今日、新鶴見公園で7月から放送の救命病棟の撮影をしていましたね。
友達と午前中から見てましたが、江口洋介さんと松嶋奈々子さん、すごく素敵でしたよ~
3才の娘に優しい笑顔で手を振ってもらい、ますます大ファンになりました。
1107: マンション住民さん 
[2009-06-10 07:30:00]
えぇー、本当ですか!そんな近くで撮影があったとは!
見たかった!!
1108: 住民A 
[2009-06-10 10:15:00]
どなたか駐車場を二台使われてる方いますか
1109: 住民さんB 
[2009-06-11 17:48:00]
今日の17時過ぎぐらいに子供のスゴい泣き声が。。。
 しかも自転車の荷台に乗せたままで泣かせておいて、親はいないし。。。
 子供が荷台で暴れていて、いつそのまま自転車が転倒するか、泣き声はうるさいし、
 しかも自転車は置いてはいけない所に置いてあるし。。
 子供の声って響くからうるさくて仕方ない!!
1110: 住民さん 
[2009-06-12 07:11:00]
え~??全然知らなかった!!
それって虐待の一種だったりするんじゃないの??
1111: 住民さんA 
[2009-06-12 07:42:00]
子供っていくつか知らないけど、
そういう場合は、管理人に言いに行ったらどうですか?
「小さな子供一人が置き去りにされて大変なことになってるんですけど!!」と。

いずれにしても、ここで文句言っても解決にならないですよ。
1112: マンション住民さん 
[2009-06-14 00:23:00]
今時のママさん、自分中心だから、私の教育です。でかたずけるよ。注意しようものなら、ものすごい反論だから。子供を理由にするな
1113: 住民 
[2009-06-14 08:56:00]
最近託児所が開放されたから夕方の託児所前はママさん達と子供ですごいね
別に話すのはいいけど通路での立ち話しはやめてほしいな
言葉は悪いけど邪魔
1114: マンション住民さん 
[2009-06-17 22:35:00]
この辺で、アウトドアグッズが充実しているお店を知りませんか?
近くのHOMESは、あまりにも品揃えが悪すぎで・・・
探しているのはテントや寝袋など、キャンプグッズが充実しているお店です。
どなたかご存知の方、情報いただけたらありがたいです。
1115: 住人 
[2009-06-17 23:16:00]
それなら、トレッサの北棟にあるゼビオスポーツかな。
1116: マンション住民さん 
[2009-06-17 23:26:00]
スポーツ用品やレジャー用品は、市電通りにあるdepoがいいです。車で行くなら、尻手駅を越えて、浜川崎方面に右折。まーすぐ行くと、元木町病院を過ぎ、エスパが見えたらその隣です。あと、鶴見駅のオリンピックは安いです。
1117: 引越前さん 
[2009-06-17 23:31:00]
5年間住むと、その後、管理費が高くなるって本当ですか?うちはこれ以上高くなると、何千円かで3万円超えてしまいます。
1118: マンション住民さん 
[2009-06-18 19:38:00]
アウトドアグッズのお店情報ありがとうございます!
なるほど、そういえばトレッサにありましたね。
エスパの隣はスポーツデポだと思っていたのですがアウトドア用品もあるんですね。
週末に行ってみようと思います。ありがとうございました。
1120: マンション住民さん 
[2009-06-19 02:34:00]
>1119さんへ
うわっ、よくわかります。
ウチもしょっちゅう思ってます。
あと、エレベーターホールでの話し声もかなり響きます。
それから週末でのんびり寝坊したいのに朝8時前から子供がギャーギャー泣いてて
むちゃくちゃ腹立たしい時がある。
通路やエレベーターホールは共用部分であって自宅ではないので
集合住宅であることを理解して生活して欲しいものです。
1121: 住民さんE 
[2009-06-19 07:07:00]
まぁ子供泣くのは仕方ないかも。
小さい子は泣くなと言っても泣いちゃう時ある。
これだけ世帯が多いと毎回同じ子のわけないし。
立ち話は自分ちのドア付近や通路側だとすごい聞こえるよね。
掃除の人の声も良く聞こえるもん。
私は長時間うるさいと感じるときはベランダ側に移動してる。
1122: マンション住民さん 
[2009-06-19 11:00:00]
階段が近い人だけかもしれませんが
外階段の足音も響きませんか?
ものすごい勢いで走り降りたり
数段、飛び降りたり
女性のヒールの音も。

朝でエレベーターがなかなか来ないから、とか
言い分はあると思いますが
毎日のことだし、具合が悪い時はたまらない。
1124: 住民 
[2009-06-19 19:38:00]
悪口じゃないでしょうに。
不平不満や愚痴を書いても仕方がないという人もいるけれど、管理会社へ言っても改善してもらえないなら
ここへ書くのもアリだと思いますが。
実際にうちでは近隣の方がバルコニー喫煙をしていて、関係を悪化したくないので我慢してたのですが
ここに話題が出てからは、換気扇の下で吸っているようです。
リビング側の窓から煙草の臭いがしなくなり安心しました。
以外とここを見てる住人が多いってこと?
これからの時期は窓を開ける機会が多いので、色々と気遣いが必要になりますね。
1125: 住民 
[2009-06-19 20:04:00]
それから1119さんが言う子供を泣かすなと言うのは、1121さんが言うのとは
意味が違うような・・・
子供が泣きわめいているのに親が先に歩いて行ってしまうケースはどこでも目にします。
そういう時に子供を抱っこしたり、話を聞いてあげたりすれば少しは子供も落ち着きますよね。
甘やかさない主義だとか、その時の親の気持ちに余裕がなかったりと様々ありますが・・・
でもこれだけの大規模マンションだし、色々な仕事のスタイルを持つ方がいると思うので、
早朝から子供を騒がせるのは、少し配慮が足りないかなとは思います。
1126: 住人 
[2009-06-20 02:29:00]
1119さん

気持ちは分かるが、感情的な書き方はやめた方が良い。
1127: 住人 
[2009-06-20 02:56:00]
1119
お前、閑静な住宅街に引っ越したほうがいいんじゃないか?
直接言えないでくだらねー文句書き込むようなお前は、マンションの生活はむいてないよ!

ってゆうか、ここで悪口書き込んでいる奴ら、

イヤなら早く引っ越せ!
1128: マンション住民さん 
[2009-06-20 05:59:00]
引っ越せってまたまた脳レベルの低い住人が現れましたね~~
1129: マンション住民さん 
[2009-06-20 07:35:00]
きっと不平を書いてる人はほんの一握りで、毎回同じ人なんでしょうけど、
本当、愚痴や文句はもうやめましょうよ。
ここに書くメリットがあるようなこと言いますが、いい加減読んでうんざりして
気分悪くしてる人もいること、忘れないでください。
1130: マンション住民さん 
[2009-06-20 10:09:00]
環境改善として、管理会社を変えてみるのもありかも。友人のマンションでは、管理会社を変えてから、苦情と管理費が減ったそうです。理事会の方でこのサイト見ていたら、議題にしてほしい。
1131: マンション住民さん 
[2009-06-20 13:06:00]
>理事会の方でこのサイト見ていたら、議題にしてほしい
他力本願ではなくご自身で具体的に提案されてはいかがですか?
1132: マンション住民 
[2009-06-20 15:28:00]
>1129
気分悪いなら読まなければ?
こんなとこ来るだけ時間のムダだとおもうけど
1133: マンション住民さん 
[2009-06-20 23:24:00]
突然ですが、駐輪場の交換とか、アリですかね!?
毎朝、自転車で駅まで通勤してますが、
自分の駐輪場は中庭に近い場所です(下段)が、部屋はウィンドコートなので
重い荷物の日はもう少しウィンドコート近くの駐輪場が良かったなぁと思ってます。

先日すれ違った方は、ウィンドコートに近い駐輪場に停め、その後また中庭側へ戻り
ガーデンコートの通路からガーデンコートへ入って行きました。

ガーデンに住んでる方や、中庭の通路を使用される方なら、
自分が止めている駐輪場の方が絶対に使いやすいと思うし
自分の場合はウィンドコートに近い駐輪場の方が荷物の積み下ろしなどとても助かります。

こういう駐輪場の交換に応じてくれる人を探してみるっていうのはアリなんでしょうか。
1134: マンション住民さん 
[2009-06-21 10:06:00]
1133さん

先日の方はもしかしたら2台借りているうちの1台がウィンドに近い駐輪場だったのかもしれませんね。
うちは2台とも中庭の方で、下段なので出し入れはラクにできますが・・・。

お子さんがいる方は中庭の駐輪場に臨時で駐輪スペースを作る・・・って理事会で広報でてたので臨時の所に借りれるかもしれませんよ。
1135: 住民 
[2009-06-21 10:21:00]
1133さん

ウィンドコート近くの駐輪場とは?サウスコート前のことですか?
中庭側ではなくガーデン後方にある駐輪場なら、ガーデンの方達も使いやすいと思います。
自分はガーデン後ろを借りてるけど近くて非常に便利です。
住戸の場所にもよるのでしょうが。。。
1136: マンション住民さん 
[2009-06-21 10:44:00]
>1130
このような匿名掲示板で発言するのではなく、要望があるのなら直接行動を
起こされたらどうでしょう?
高見の見物ですか??
1137: 入居者 
[2009-06-22 15:43:00]
1119 1120さん

お二方は、このマンションの施設に「キッズルーム」や「託児室」があること、また、新規マンション購入の時に、合同契約会のときに来られていたご家族を見て、ファミリータイプで小さいお子さんが沢山住まれるマンションだと認識されなかったのでしょうか?

子供はどうしたって「元気」なんだから、子供嫌いな方にはうるさく感じてしまうものですよね?

お二方は何を基準にこのマンションを選ばれたのでしょうか?

子供の事を想定範囲にいれられてないのは確かでしょうから、不快指数がそれはバンバン上がりますよね?
これから小さな子供が小学校卒業するまでに少なくとも12年はかかります。

不快指数が上がるけど、このマンションの購入条件が気にいってるなら渋々我慢して慣れるか、まだファミリー方を求めている売り手がいる今、ご売却なさってはいかがでしょうか?

毎日生活する場所でのイライラ、本当にお気の毒様です。
1138: 住人 
[2009-06-22 17:19:00]
1137さんのおっしゃる通りですね!!
1139: マンション住民さん 
[2009-06-22 21:05:00]
>1137&1138

子供=公共の場でうるさくしても許される

社会的ルールすら教えてもらえない親に育てられている子供たちが可哀相でなりません。
【一部テキストを削除しました。管理人】
1141: 入居者 
[2009-06-23 02:00:00]
1137です。

誰が公共の場で騒がしくしても許されるなんて書きましたか?

私は子供が大好きなので、騒がしいなんてあまり思ったことはありませんでした。
だから、今回あの書き込みを読んで、子供嫌いの方にはちょっとでも毎日うるさく感じるのなら、お辛い生活なんだろうな、と不憫に思ったまでです。

赤ちゃんなんかは特に、泣くのをとめるのは、なかなか難しいものなんではないですか?
時と場合によると思いますよ!

親御さんが気をつけていても、子供って予測出来ない行動をすることが良くありますよね?
元気なお子さんって、ちゃんと元気良く目を見て挨拶してくれるので、私はこれも公共マナーだと思うし、親御さんの躾がいいんだな、って思ってました。
私が書いたことで騒がしくしても大丈夫、なんて書かれるんですもの、感じ方って人それぞれなんですね♪

よく勉強になりました、ありがとうございます。
でも私は騒がしいというより、通路を邪魔していたり、全速力で通路を走り回る子供には私自身直接注意していますけど。。。

そこまで想像なさるとは思いもしなかったです。

失礼いたしました。

【一部テキストを削除しました。管理人】
1142: 住人 
[2009-06-23 02:27:00]
公共の場所とか時間帯を考慮して、子どもが迷惑をかけないように、キチンと躾をするのが常識。
それが出来ないのは困ったもんだ…


でも、子どもっていうのは泣き出したら親が何を言っても止まらないとか、必ずしも大人の思い通りにならないということも、これまた常識。
子どもがいらっしゃらなければ、その常識を身をもって知る機会も少ないのでしょうけど。


先出の方々だって、子どもがうるさくしてても、親が一生懸命静かにさせようと努力していれば、文句は無いんでしょう、きっと。


それでも許せないのなら、その方たちも、ある意味子どもに関しての社会的常識がないんだと思うけど、さすがにそんなことはありませんよね?。
1144: 住民さんA 
[2009-06-23 07:50:00]
1141さんの意見納得ですね。
1139の考え方と言うか発想はちょっとどうかと・・・
私の意見を言わせてもらうと子供の泣く騒ぐはこれだけの大規模マンション
なんだから多少は仕方ないと思うしうちもそれは覚悟してこのマンションに
来たからいまは文句はありません。
実際うちにも子供がいるので他の方に迷惑をかけてないか心配してます。
もし迷惑をかけている方がいるならこの場をかりてあやまります。
すいません。
1145: マンション住民さん 
[2009-06-23 19:53:00]
「うるさい」と思われる子供の泣き声と、「元気だなぁ」と思われる子供の泣き声は
質が違いますよ。

「うるさい」と思われるような子供の泣き声は
泣いて騒いでる子供の声が聞こえるのに、親の声が全く聞こえない場合。

その時に何かしら子供に声をかけて対処している感じが聞こえればなんとも思わないのですが
明らかに放ったらかしで親がずんずん先に行って子供を置いてけぼりにしてしまい
ますます子供の泣き声が大きくなり助長させてる場合ですね。

こういう親、いつも同一人物なのか分かりませんが
朝方に時々いるんですよね。平日、休みの日に関わらず。
先日、具合が悪くて仕事を休んで寝ていたのですが、子供が激しく泣いてるにも関わらず
親の声が全くしなくて(もしかして閉め出してたのかも?)
親は何をやってるんだ!?公共の場で子供が騒いでるのに知らん顔かよ!と非常に腹立たしかったですね。
1146: 匿名 
[2009-06-23 21:58:00]
いますね、その手の親子。
親がなにもしてくれないもんだから子供は泣きっぱなし。
暇な主婦が子供と早朝から行動するのは構わないけど、時間と場所くらい弁えてほしいですね。

まぁ、こういった非常識な親がモンスターペアレントになるんでしょうかね
1147: マンション住民さん 
[2009-06-23 22:10:00]
もう本当にいい加減やめましょうよ。
恥さらしです。

話は変わり~
梅雨真っ只中ですが、子供の可愛い長靴が充実しているお店を誰か知りませんか??
20センチ前後で探しているのですが、なかなか見当たらなくて…
1148: 住人 
[2009-06-23 23:36:00]
長靴ね~、季節ですもんね!
安く行くなら、新鶴見小学校近くにできたサミットとか島忠のところ。
靴の流通センター?かな。

クロックスとかブランドで行くなら、近くだとトレッサになるのかなぁ。


子供の靴は1シーズンで履けなくなっちゃうから、高いのはもったいないですよね。
1153: マンション住民さん 
[2009-06-24 12:18:00]
直接言っても知らん顔ですけどねぇ
1155: マンション住民さん 
[2009-06-24 16:36:00]
子供が泣くからウルサイ!なんてアマーィ!ここは警察沙汰何回もおこして、平気で住んでる親子いるし、でかいバイクの注意しても聞かない所有者、掃除のおばちゃんが掃除するから、子供が砂利石、散らかしてもかたずけない主婦、電気代が無駄だからクリスマスのイルミネーションやめろと言うクレーマー、等々。管理会社の担当に苦情いっても解決しないし、相手に直接言ったら、もっと話、面倒になるし、何事も我慢。分譲団地なんだし、名ばかりマンションなんだから、我慢しましょう。
1156: 住民さんA 
[2009-06-25 14:37:00]
1155さん
我慢しましょうと言う割には他の住民の批判を言ってますね。警察沙汰とかなってる人に引っ越せといってるのですか、もっと怖い人がおりますよ。
1157: 管理人 
[2009-06-25 16:56:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは既定の1000レスをこえております。

特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。

なお、他の方への悪口や中傷、個人を特定し得る情報を含む批判などが散見されるようです。
実際の生活におけるお付き合いに支障をきたすこともございますので、
ぜひ、他の方へのご配慮あるご利用をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1158: 住人 
[2009-06-25 19:41:00]
> 管理人さま

いつもお世話になりありがとうございます。
次スレッドを作成いたしましたので
そちらの宣伝、誘導のみ書き込みをご容赦ください。

住民の皆様、こちらで継続しましょう。

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2761/
1159: ん? 
[2009-06-26 00:11:00]
こんなスレッドは、このまま終了させてください。

次のスレッドも削除願います。

良識ある住人は、こんなスレッドは希望していませんので、即刻閉鎖を。
1160: マンション住民さん 
[2009-06-26 00:12:00]
もっと怖い人ってどんな方がいるの?
1161: 管理人 
[2009-06-26 16:41:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2761/

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる