住宅設備・建材・工法掲示板「根太あり工法と根太レス工法どちらがいいの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 根太あり工法と根太レス工法どちらがいいの?
 

広告を掲載

あじゅお [更新日時] 2020-12-10 09:44:35
 削除依頼 投稿する

私は、昨年11月新築いたしました。従来の木造軸組+壁構造用合板の建築方法です。ただ一つ気になっているのが、床の構造でありまして、我が家は、根太+構造用合板12ミリ+フロア材12ミリの構造であり、24ミリ以上の構造用合板を用いた剛床工法(根太レス)が主流となっている現状を考えますと、多少不安を感じ、やはり剛床工法にすべきであったのかと考えにふけっている今日この頃です。よろしければよきアドバイスをお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-08-20 00:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

根太あり工法と根太レス工法どちらがいいの?

51: 匿名さん 
[2013-01-13 03:20:10]
必ずしもどっちがいいってもんでもないですから・・・
それでも施工性を優先して、2階根太レスは多いと思います。

52: 匿名さん 
[2013-01-13 03:47:49]
2階は剛床の方が水平構面が取れて剛性が高いから通常だとネダレスかな。もちろん根太ありで剛床ならなおいいんだろうけど。ただ、床だけ強いとまずいから壁もボードで倍率が必要。乱暴に言えば構造計算さえちゃんと入れたらどちらでもいいとも言えるけど。
53: 匿名さん 
[2013-01-13 03:58:08]
他スレで木軸でネダレス剛床でボード無しだったりすると問題ってみたな
捻じれが加わるから弱いと

でも裏返すと、根太ありなら壁にボード要らないってのもなんか妙な感じ
昔ながらの軸や伝統工法だと低位安定でバランスが取れてるって事なのか、、、

全体に剛性が取れてるのが今の時代良いと思うな
54: 匿名さん 
[2013-01-13 12:54:46]
根太レス工法の構造用合板って、使用時の強度や耐震性が根太アリと同様・・・という事だから採用されているのだろうと思うのです。
また構造材が少なければ価格に反映されますよね?
火打ち梁や細かく角材を入れる根太工法に対して、合板を貼る根太レス工法の方が安いのであれば、それは施主としては助かる事に思えます。
55: 匿名さん 
[2013-01-13 13:13:10]
ネダノン Jパネルにすればいいんだよ ネダノンが良いかな?
56: 銀行関係者さん 
[2013-01-15 13:16:39]
無垢床にするとき、根太レスで合板使用のほうが(もちろん最低大引&束は使用)、床鳴りや反り捻れに対応・調整が容易らしい。
57: 匿名さん 
[2013-01-15 13:24:10]
付け加えると 無垢材と合板には 接着剤はつけない方が 良いぞ
58: 匿名さん 
[2013-01-15 14:49:13]
>>57
なぜですか?
59: 匿名さん 
[2013-01-15 15:00:21]
無垢材張り替え時 さぁ 大変
60: 匿名さん 
[2013-01-16 10:52:58]
2階は剛床でも1階は根太工法にするのが普通と上の方に書いてありましたが、その理由を教えてください。
61: 匿名さん 
[2013-01-16 11:45:35]
2Fをネダノンで剛床にするなら とってもいいですね
1fは しりません。
62: 匿名 
[2013-01-16 13:47:51]
1Fは、根太より、剛床の方が床鳴りや反りが少ない気がする。
あくまでも、経験上の話です。
63: 匿名さん 
[2013-01-16 16:32:07]
>60

根太レスは床全体が平面で面剛性が出る、これは一階が基礎と土台で剛性を出しているのに対して
梁と火打ちで頑張るしかない二階の剛性には、有効なものになる。

一階は上記の床剛性があるから、根太と床束で不陸の調整が出来る構造が簡単でいい
二階はそもそも束による床の不陸調整は無理なので、たわまない根太レスに。

和室と洋室では床の高さが畳分違って来るので、根太工法の方が対応し易い。
全面を平にする根太レスでは手間が増えて難しい。

給排水の多い一階では床から上がってくる配管が多いので、合板の厚い根太レスはちょっと面倒。

上棟で二階の床まで作れる根太レスは、最初から二階に床があるので施工が楽だし安全。

実際は施工性やメンテ性を考慮して一階は根太工法、二階は根太レスってのが最近の主流になってます。  
64: 銀行関係者さん 
[2013-01-17 20:32:55]
1,2回とも根太レスの俺んちはどうなんだろ?

まあ無垢床だし、剛性上がるならヨシとするか。
65: 購入検討中さん 
[2013-01-20 22:23:02]
根太レス工法で合板が24mmと28mmだと耐震性能はどのくらい上がるんですか?
66: 匿名さん 
[2013-01-21 00:03:28]
床を強化したところで耐震性は変わらないよ、屋根もね

割り箸で□作って揺らすように試してみたら?
底辺を極太にしても同じ

67: 匿名 
[2013-01-21 06:44:52]
底辺じゃないんじゃない2階なら
68: 匿名さん 
[2013-01-21 13:08:16]
>66
割り箸?あんなフレームだけを揺らして何の比較になるとw
それに、割り箸に近い軸組工法でも、火打ち梁といったひずみに対して強度を持たせる部材を入れるのを知らないのですか?
また実際の地震では上下動も混ざり複雑な揺れになります。床の水平剛性が高ければ平行四辺形状にひずみが起こりにくくなりますよ。
69: 匿名さん 
[2013-01-21 15:07:18]
66は伝統か?柱だけの家か?構造計算を無視した発言だな
70: 購入検討中さん 
[2013-01-21 18:22:01]
2階は勿論ですが、1階もやる予定です。
ハウスメーカーは耐震と床なりが鳴りにくくなるって言いますが、本当なのかわからなくて・・・
71: 匿名さん 
[2013-01-21 19:48:21]
一階は和室なんかあると、根太レスにはしないんよね。

一階の根太レスは、耐震性には影響しないと思われますよ
まあ悪くなる部分も無いと思いますが。
床鳴りはなんとも言えない、結局使う床材と施工で決まります。
72: 匿名さん 
[2013-01-21 20:02:45]
1階を根太レスにして、耐震的にそんなに有利?
HMの設計の人が言ってるの?営業?
73: 購入検討中さん 
[2013-01-21 23:42:34]
設計の人です。そこは根太工法やってないような気がしますね。聞いてみないとわからないですが。今の間取りは和室なしです。
24mm28mmは選べるみたいでどっちにしようかと。
まぁ念のため28mmにしようとおもいます。
ありがとございました。
74: 銀行関係者さん 
[2013-01-22 00:17:17]
>71

1階、筋金入りの正調和室作りますが、根太レスです。

通りがかりの近所のおっちゃんも「今は根太やらないのか」と驚いていた。

大工さんや監督に聞くと、価格的に根太施工とほとんど変わりないが、施工性、剛性、蓄熱などを考慮して、最近はもっぱら根太レスなんだそうだ。

厚さは、そりゃ厚くすれば数値的にもいくらかは剛性は上がるかも知れないが、24mmあれば、問題はないらしい。床材や間取の絡みで、一部高さ合わせで組み合わせることあるらしいが。
75: 匿名さん 
[2013-01-22 09:00:48]
相談をしている建築会社は上下階とも根太レス仕様なんですが、24mmの合板を使うのは1階のみで2階は12mmの合板と説明を受けました。
2階建てなら構造上12mmでも大丈夫。。。とは聞きましたが、ネットで調べると上下階とも24mmの合板貼りとしている会社もあるのですよね。
76: 匿名さん 
[2013-01-22 09:10:01]
一条工務店だと、2階32mm、1階24mmだそうだ。
77: 匿名さん 
[2013-01-22 20:14:08]
根太レスで12ミリ合板は使わないはず。
根太レス用の合板はただの3×6合板とは違って、通常はプレカット品です。
仕様的には根太レス用の12ミリ合板は無いと思う。
78: 匿名さん 
[2013-01-22 22:19:49]
ネダレスという商品は通常24か28mmだな。
79: 匿名さん 
[2013-01-23 08:35:34]
同じ様に(?)根太レスとなるツーバイフォーだと、床の下貼りの合板は12mm以上となっていました。
下地組みに使う木材の寸法は違いますが、組み方にはあまり差が無いと思えるのに、合板は一般的(?)な根太レスより薄くてもOKとしているんですよね。
80: 匿名さん 
[2013-01-23 12:30:11]
元々合理的なツーバイに比べて、在来は頭が固いのです。

強度部分は追加追加で改良されて来た在来は、何事も余裕を見ておこう、新工法の床合板は
より厚いものを基準にしよう。といった具合です。
対してツーバイは全て、バランス上の最低限でよいといった考えが基準。

どう使っても石膏ボードはあくまで化粧材だから、と考える在来に対して
上手く使えば石膏ボードも耐力壁ですよ、と考えるツーバイ。
この考え方の違いの現われです。




81: 匿名 
[2013-01-23 13:12:48]
もともとのツーバイはドライウォール前提で

日本の石膏ボード張りとはモノがちがいますよ

http://www.cwo.zaq.ne.jp/satokenso/drywall/drytech-2.htm
82: サラリーマンさん 
[2013-08-02 18:27:56]
根太あり24ミリ合板仕上げフロアーがよいかな
83: 匿名さん 
[2013-08-03 02:15:48]
根太なら12ミリ合板+床材、根太レスなら28ミリ合板+床材にしとけば無難。

合わせりゃいいってもんでもなかろうかと・・・



それと合板そのままで仕上げる床は、裸足じゃ歩けないんじゃ?
84: 匿名さん 
[2013-08-18 12:53:24]
根太と根太の隙間から空気が壁通気層を通って小屋裏に抜ける。
根太なしって空気の流れが悪いから暑いだろうね。
85: 匿名さん 
[2013-08-18 13:43:59]
>84
断熱材が効かない欠陥住宅好きなんだね
http://www.isover.co.jp/solution/insulation-reform/point/index.html
86: 匿名さん 
[2013-08-18 15:40:36]
ネダレスは太鼓現象が凄いから嫌です。
知らされませんでした。
87: 匿名さん 
[2013-08-18 15:50:48]
>84
通気層を断熱材で埋めているのですか?
88: 匿名さん 
[2013-08-18 22:36:02]
>>86

省令準耐火にしなさい(1階天井裏にGW24kかRW40kを50mm以上)
89: 匿名さん 
[2013-08-19 11:17:51]
>86
下地にインシュレーションボードを挟んでもらうと、振動音も抑えられますよ。平米あたり800円くらいの材料ですから、ちゃんとした防音シートより安価に出来ます。
90: 匿名さん 
[2013-08-20 00:32:11]
ヤッスイ畳で使ってるやつな。すぐヘタって湿気でグシュグシュになるのをわざわざ床下に敷かせるってか。
91: 匿名 
[2013-08-20 01:06:28]
防音マット挟まないと大変なことになります。
二階のことです。
ゴムのやつ。

足音うるさくて仕方ない。
92: 匿名さん 
[2013-08-20 12:58:57]
剛床工法(根太レス)は間に防音シートと吸音用としてロックウールを敷いてもまだうるさい。
神経質な方には絶対におすすめ出来ない工法です。
93: 匿名さん 
[2013-08-21 05:48:56]
そうですね、パネル工法は絶対に避けるべき。
太鼓の中では生活できない。
耳栓しても重低音の足音が響いてくる。

でも、最近は大手はみんなパネルなんだよね。
モデルハウスで2階の足音が凄かったから、グラスウールいれてもらったから多少ましだけど、在来の軸組にすればよかった。
94: 匿名さん 
[2013-08-21 06:21:57]
大手って足音すごいんだ?
うちはローコストだけど太鼓が気になると言ったら設計士さんが工夫してくれました。
多少お金はかかったけどね。
やっぱりグラスウール挟むだけだとだめなんだね。
95: 匿名さん 
[2013-08-21 10:39:48]
グラスウールが駄目なんだ
96: 匿名さん 
[2013-08-21 11:33:31]
>95
グラスウールは防音の効果はありますよ。でもそれだけではダメだという事ですね。
97: 匿名さん 
[2013-08-23 12:32:57]
大手のパネル工法…というよりは、剛床工法を採用しているHMは全般的に足音が五月蝿いよ。
まぁ、それなのにウール系の吸音材を入れてないようなHMは論外だけど。

大手だと、住友林業の階層構造は群を抜いて静穏性が高いだろうね。
98: 匿名さん 
[2013-08-23 13:19:02]
モデルハウスで比較したら積水ハウスが静かだった。
住友林業は床鳴りが結構してた。
99: 物件比較中さん 
[2013-09-09 21:13:52]
ネダレスは音が響く。
ネダ有りは剛性に難有り。



でいいのですか?
100: 匿名さん 
[2013-09-10 07:10:42]
根太レス工法…簡単に剛性は取りやすいが、根太がないために、太鼓のようなものなので、足音が響きやすい。

根太工法…根太レスよりも静穏性は高いが、剛性を確保するには、火打ち梁を設置する必要が有るなど、手間が必要となるため、コスト重視のローコストビルダー等では嫌う傾向がある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる