住宅設備・建材・工法掲示板「エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
予算がね。。。 [更新日時] 2024-06-06 07:00:45
 削除依頼 投稿する

現在、一戸建てを建築中のものです。
HMから、カーポートは違法のものが多いので、ウチでは施工できません。
家が建ってから、ご自分で。。。と言われました。
(よくわからないのですが、カーポートの素材などが違法なのでしょうか。)
そこで、自分たちでカーポートをつけようかと思ったりもしたのですが、
今までそのような日曜大工の経験もなく出来上がりに不安があるので、
はやり業者さんに頼もうかなと考えています。
先日エクスショップと言うお店を見つけたのですが、
このお店で実際に施工された方いらっしゃいますか?
値段が安いので非常に魅力的なのですが、安かろう悪かろうでも困るので。。。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。


[スレ作成日時]2006-11-14 11:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?

297: 契約済み287 
[2014-03-13 06:39:58]
by 匿名さん288 さん

お優しいコメントありがとうございます。

確かに、一般的な消費者の反応として、「車を守る目的」で入れたカーポートに新車が無残に壊れた、ので許せない状態です。
もちろん、雪の件がありますので100%施工者が悪いとはいうつもりもないです。
ですが、「全て天災ですから」と逃げて、対応もしないのはどうかと思います。

確かに色々意見は別れると思いますが、人としてきちんと理解してくださる方もいて、救われました。
298: 契約済み287 
[2014-03-13 06:50:13]
291さん

この業者は安く商品を販売する会社、ということはこういう事になってしりました。
どんな物でも、会社によって販売価格が違うので、単にそういう事だと思って選んでしまいました。
まさか、やすい=どこかを省く、なんて知り得ない情報でした。

ここで、その仕事に携わる方とかの意見を拝見してしりました。
なので、こういう会社の存在は残念です。

下記の保障についても、保証書が手元にあったので問い合わせましたが、この会社からの回答は「二年、十年保障は、設置する際に建物や器物損壊があった際の保障です、と意味不明にかわされました。

保障がないといわれ、困ってここに相談しました。
色々ありがとうございました。
299: 匿名さん 
[2014-03-13 08:03:39]
昨日ゴルフをしましたがラウンド中の雑談で娘さん家族が横浜にお住まいで先日の大雪で4本支柱+陸屋根のカーポートが雪の重みで陸屋根が落ち、やはり車が壊れたそうです。 さらにお孫さんが近隣を見て回ったところ倒れたカーポートがあちこち見受けられたのことでした。 これらから考えられるにはメーカー耐雪基準を大きく超えた積雪によるところが起因と考えられます。
拙宅のカーポートにも耐雪性は20cmですが雪の種類によっては20cm以下でも倒壊の可能性があるので除雪のお願いが貼ってあります。
300: 匿名さん 
[2014-03-13 08:36:10]
同様の現象が周囲で起きていれば保険会社は保険適用と判断できますが、特殊事情が無い限り特定の家だけでは自然災害を認めるのは難しくなります。逆の場合は施工ミスが考えられ、この場合は下請けの施工業者や元請けの工事保険が適用できる可能性が高まります。ちなみに営業や現場作業員はそういう工事賠償責任保険の存在を知らない事が多いです。
301: 匿名さん 
[2014-03-13 11:25:18]
カーポートが倒壊し新車が壊れた方がエクスショップに問い合わせたところ施工中トラブルでの保証ですと言われたそうですが何か勘違いされていると考えられます。
拙宅もエクスショップで施工しましたが施主の完了報告、および支払いが終わってから10年保証の証書が送られてきましたので施工中の保証ではありません。 先日の大雪では積雪が心配で施工後2年の支柱を揺らしたりして確認しましたが強固で倒壊の心配はなさそうで問題ありませんでした。 ちなみに地域密着施工です。
302: 片流れ 
[2014-03-16 20:54:08]
エクスは会社自体に問題有りなので勧めませんが、後悔しない為に、メーカー施工、着脱式サポート柱付きにしましょう。で、見積りの時にメーカー仕様書通りの施工が可能かを確認し、地盤が良いとか理由を付けて必要ないとか言う様であっても、施工はメーカー施工通りで念を押し、見積りに記入させましょう。書かれて無ければ発注しなければ良い。倒壊してから後悔するくらいなら、壊し難い程頑丈な方がましじゃないですか?

303: 292です 
[2014-03-25 10:42:16]
私の書き込みで2名の方が・・・・(笑)

無事施工完了しました
メーカー責任施工で
問題なく施工完了しました
カーポートの屋根位置や柱位置などの詳細打ち合わせ後
施工に入りましたので
こちらから指摘をするまでもなくスムーズに施工していただけました
補助柱の船位置も適切な角度を教えていただき
その範囲内で場所を指示して施工していただきました

驚いたのが
1人で解体から組み立てまでしていました
3台用でも物により1人で行うそうです

あと
カーポートの取説の保証規定を読んだら 
メーカー施工以外の工事ではメーカーとしての製品保証はなしになるようです
ご注意ください
304: 匿名さん 
[2014-03-25 18:56:35]
>>カーポートの取説の保証規定を読んだらメーカー施工以外の工事ではメーカーとしての製品保証はなしになるようです
え、これはエクスショップの保証規定に、それとも製品の保証規定で書かれているのでしょうか?
また「メーカー施工」というのは「製品メーカーが標準とした施工に基づいて」という意味ではないでしょうか?
そうでなければハウスメーカーや外構業者が施工すると保証が受けれなくなってしまいますよね・・・
305: 292です 
[2014-03-26 10:25:47]
304さん
下記から保証ないよう確認できます
(6)の1をご確認ください
http://www.cextension.jp/tostem_p/show_big_login.asp?cat_id=MAL457&pag...
306: 匿名さん 
[2014-03-26 13:49:31]
>305さん
ありがとうございます m(_ _)m
「当社の手配によらない第三者の加工」って明記されていますね、それにしてもLIXILはちょっとひどいですね(アゼン)
ま、2年なんてあっという間に過ぎてしまうのであまり意味はないかもです。 またエクスショップの2年間の製品保証、10年間の施工保証が付いているのでそちらで対応できるのではないですか?
307: 匿名さん 
[2014-03-27 10:21:26]
ちょっと驚きですがLIXILだけではなくYKK apの保証規定でも同じ文言があるのでその他MKも同じことが保証書には書かれているのでしょうね。
施工次第で製品の機能が保持できる、出来ないが決定されるのは理解できますがMK手配による業者施工は果たしてどの程度行われているのでしょうか???
308: 匿名さん 
[2014-03-27 14:32:27]
脚が四本以上ある屋根なら、よっぽど素人チックな施工で無い限り問題は起きないんじゃないかな。
309: 匿名希望 
[2014-04-12 22:08:00]
当方、エクスショップで以下を施工しました。
・カーポート取り替え
・カーゲート取り替え
・サイクルポート新設
施工した感想です。
・安い⇒ホームセンター見積より三割ほど安いですが、
トラブルが三回ありました。
トラブル
・設置した直後のカーゲートにへこみ
・門扉のしまりがわるく、ちょっとした風で道路側へ開いてしまう
・サイクルポートが雪で基礎から転倒しました。基礎の大きさを調べたら、
契約図面の寸法の半分ほどしかなかった。
瑕疵担保責任ですべて無料で補修させました。

地域密着施工でしたが、施工業者丸投げ体制でエクスショップの監督はありません。

以上より、全体的な感想は、
安かろう悪かろう
です。

また、エクスショップのホームページでは、いいことしか書いてありません。
当方、施工の感想をエクスショップのホームページに投稿しましたが、
ホームページの当方の感想ページにいけないようになっています。

もう二度とエクスショップには頼まないと思っています。

参考まで。
310: あ 
[2014-04-18 00:47:00]
単なるクレーマー
311: 坂崎祐介 
[2014-04-20 19:40:45]
物置を申し込む

4月末になるからメールで発注してくれと電話

4/11に発注

9日後(クーリングオフは8日)に工事店から5/8(木)になる
時間はわからないから5/7に電話すると連絡あり

遅すぎるのでキャンセルしたいとエクスショップに電話

発注したらキャンセルできません、
クーリングオフは勝手にどうぞ(今日9日たってるから無理じゃねーか…)←イマココ

俺も悪いし泣き寝入りして待とうかと思う。
313: ご近所さん 
[2014-04-21 10:02:26]
残念ながら
インターネット販売はクーリングオフの対象外ですよ
314: 購入検討中さん 
[2014-04-22 22:34:59]
こちらはどうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/431809/
315: ご近所さん 
[2014-04-23 06:27:19]
どっちも同じ
317: ご近所さん 
[2014-04-25 14:51:01]
坂崎祐介さんはキャンセルできたのでしょうか?
318: 匿名さん 
[2014-04-26 12:34:30]
実名書いて何考えてるのですか? 2chじゃ無いですよね?
319: ご近所さん 
[2014-04-26 13:15:16]
ハンドルネームじゃないのですか?
320: 出停懇会 
[2014-04-27 07:43:14]
2月の雪で潰れたカーポートがそのままになっている家もまだ多い状況で、5月に仕上がるのは、とても早いと思いますが…。
遅すぎると感じる人もいるんですね。
321: 匿名さん 
[2014-05-18 09:52:14]
2月に大雪でサンルームの屋根が壊れ修理を依頼。そういう方を優先させていただくとメールは来たけど良いのはそこまで。すべてが遅い。未だ工事日程は決まらずたまに来るメールにはご迷惑おかけしてますばかり。屋根がないので雨風で中は老化していくばかり。梅雨前にはしてもらえるのか。近所のホームセンターですればよかったと後悔しかありません。
323: 購入経験者さん 
[2014-06-03 15:57:59]
6月2日にカーポートを施工してもらいましたが 支柱は斜めに倒れ 正面から見たときに右から左への傾斜がついて見た目でもわかるくらいなんじゃこりゃーでした 写真を撮ってショップへ送ると 問題ありませんとのことw 水平機 レベル 下げ振りの道具を使ってみると 右が2センチほど下がっており 要するに右支柱が手前に倒れてるから 右側だけが下がった この事を告げても 返答はのほほんな対応だったので 自分で土間をやる際に支柱を押して固定して生コンで固定しようと思ってます まったくひどいですわ・・・w 泣き寝入りだけど自分で修正できる人はいいけど できない方は痛い目みますねw

6月2日にカーポートを施工してもらいまし...
324: 購入経験者さん 
[2014-06-03 15:57:59]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
325: 契約済みさん 
[2014-06-06 17:46:15]
>>321
同感です
326: ビギナーさん 
[2014-06-13 16:55:06]
新築の外構工事をネットで調べてたらエクスショップめっちゃ安い!!と感動しましたが、この板を読んで依頼を止めました。
見た目はきれいに完成したとしても不安と過ごしていくかと思うと、、、、

皆様ありがとうございます。
327: 匿名さん 
[2014-06-13 20:49:01]
文句のある人しか書かないしね〜
良いこと書くと関係者扱いだし
329: 匿名さん 
[2014-07-04 11:53:13]
エクスショップもホームセンターもにたりよったりですよ。
ホームセンターもかなりひどい工事をしてますよ。
お客さんの見えないところで。
信頼できる業者を頑張って探すしかありません。
330: 購入経験者さん 
[2014-07-04 23:56:39]
窓口の受付嬢の態度が悪すぎます! 頭も性格も悪そうですよ!他の方の評判どおりでした。二度と買いません。
331: 購入経験者さん 
[2014-07-10 09:36:29]
エクスショプから、台風注意喚起のメールがきました。丁寧な案内文でさすがだなぁと思ったんですが…
332: 主婦さん 
[2014-07-15 09:38:42]
くだらない
333: 購入経験者さん 
[2014-07-19 16:33:46]
私はエクスショップを度々利用しています。
但し、工事は全てDIYです。従って素材はメーカー品
から撰べますから、価格が安価で有難いと思っています。
部品も此れまでのところ欠品も無く又、フェンスなどは
所要柱数などのアドバイスもあり、皆さんが工事込みで
依頼された場合の様な不都合を感じたことはありません。
334: 購入経験者さん 
[2014-07-19 19:22:08]
新築中のガレージのシャッターをエクスショップにお願いしたら、見積もりするには足場が外した状況にならないと工事見積もりも工事自体も出来ませんと言われました。家の中のビルトインガレージなので足場はあっても無くても関係ないのでは?と伝えましたが、足場があれば駄目ですの一点張りでした。女性の方の説明もぶっきらぼうでやる気無しと言うか、対応は非常に感じが悪く思いました。何度も強く出来るのでは?足場が外れるのでは遅すぎるので何とかできませんか? 出来ないとの最終言葉で断念しましたが、他のサイトでお願いしましたらあっさりOKで直ぐに取り付け完了しました。どちらもメーカー責任施工でしたが、この差は何なのでしょうか? ここには、二度とお願いしません。
335: 購入者 
[2014-07-20 18:49:06]
2度購入しています。
1回目購入時~購入から納品までかなり時間が掛かりました。此方から何度も連絡しても返答は数日後・・・入金だけは直ぐしてほしい事でしました。納品後は納品後で私のサインを貰い忘れたと夜9時過ぎに連絡してきたりしました。
2回目購入時~物だけ購入しました。約束の期日時間が守られず納品されました。(約束は午前着、実際は夕方遅い時間着)遅れた理由は配送担当の業者が他の仕事をしていて遅くなったとの事。この会社は配送を組立の職人さんに委託されているみたいです。配送しにきた職人さんは遅れたことを謝りもせず、逆に開き直りされました。チンピラ見たいな職人さんでした。
私は少なからずもう利用しません。
336: レモン 
[2014-07-24 07:55:45]
北九州の施工業者には不満足でした

カーポートの足が規定の深さまで埋設工事されてなく不安を感じてます

 
337: 購入経験者さん 
[2014-07-27 11:23:27]
昨日施工が終わりました。
業者さんの仕事ぶりも大変良く、丁寧な仕上がりでした。
安くできましたし大変満足しています。
338: 匿名 
[2014-07-27 13:32:31]
台風で傾いたり飛んでいく施工でしょ
おっそろしい
339: 匿名さん 
[2014-08-23 00:30:51]
私は 1度購入してます 業者さんも 自分の住んでる地域のとこで えらべれて とても親切でした。 見積もりが出ても 電話で値下げ交渉出きるからって 教えてくれました。フェンスもつけたくて 今 見積もりの予約しました
340: 匿名さん 
[2014-08-27 22:07:47]
私はエクスショップの工事をしている施工業者です。エクスショップの工事物件は全てメーカーによる責任施工の筈です。私もエクスショップに直接の関係は全くなく、メーカーで教育を受けた下請け施工業者です。エクスショップの担当者がどの程度のスキルなのかはわかりませんが、施工内容や施工中の態度に不備があれば、メーカーの方でキチンと対応する筈ですから、直ぐに連絡した方が良いと思います。ちなみに、見積もりは遅いくせに、工事完了後確か1週間以内に振り込みを完了しないと内容証明で矢のような催促が来ると、施工されたお施主さんに聞いた事が有ります。
341: 購入検討中さん 
[2014-08-30 23:15:13]
ネットを見て比較してる所だけど外した方が良いのかな、他でも工事業者により当たりはずれが有るだろうから悩むとこだ。
342: 匿名さん 
[2014-09-01 21:27:12]
見積り依頼しましたが、この日は無理、あの日は無理、さらには月の前半の見積り依頼でしたが、来月になるとの事。見積りと現場調査ぐらいはできるだろうがと思い、頭に来てヨソに依頼。かなり忙しい業者さんでしたが即日調査に来て頂いて工事も無事に終わりました。個人的な比較ですが業務に対する姿勢には、他業者に比べてかなり劣っていると思いますから、色んなとこを当たられた方が得策と思いますよ。
343: me-ka-syokuninn 
[2014-09-02 23:10:03]
メーカーの職人です
数回、メーカーよりエクスショップ元請工事の依頼を受けて施工しました。
しかし、毎回のようにトラブルが発生してしまい、今後施工依頼を拒否することにしました。

それは、エクスショップと顧客の信頼関係が、全く出来ておらず、施工、発注、見積りの食い違いが何度もありました

そして、食い違いは「顧客(押しの強い)の言った者勝ち!」になります

例1>私が頼んだ物は、こっちだ!、このデザインを選んで、クリックした!!
例2>オプションもクリックした!、見積りに入っていないのはそっちのせいだ!!

顧客の単純な思い違いや、操作ミス、或いは嘘でも、激しく押せば顧客の勝ちです

何故なら、その電話を受けたエクスショップの人間はメーカーに責任転嫁
メーカーの営業は、電話で施工業者に迷惑、責任をブン投げます(言葉は物凄く丁寧ですが)そして、話し合いは必ず同じ結末となります

どうすることもできないので、渋々メーカーの指示に従いますが、顧客の表情から読み取れる、シテヤッタリ顔を見ると働く意欲が消え失せます

だから私は、地元で責任を持って頑張って居られる元請けさんや、元請さんを信頼しているお客様の為、魂を込めて施工しています。



344: 住まいに詳しい人 
[2014-09-09 20:07:58]
>>340
メーカーの職人と言いたいわけね
でもね、依頼が来るからあなたの生活が成り立ってるんでしょ?
それに催促くるのは当たり前、ビジネスなんだから
こんなとこに書き込みするなんて、大した職人じゃないね
乙!
345: 匿名さん 
[2014-09-09 20:43:37]
まぁ払わない方がおかしいよねー
346: 住まいに詳しい人 
[2014-09-10 13:15:59]
>>343
あんたのポリシーはわかったし、どうでもいい(笑)
あんたが言うように、してやったり顏する客って
始めからトラブルメーカーじゃん
それにクリックひとつで商品届けられちゃうかな?
おれがメーカーの職人なら恥ずかしくてこんな書き込みできんないね
メーカーにしてみれば全国展開してるエクスショップは最大の顧客ですよね?
そのメーカーの職人がここに何の用?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる