住宅設備・建材・工法掲示板「エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
予算がね。。。 [更新日時] 2024-06-06 07:00:45
 削除依頼 投稿する

現在、一戸建てを建築中のものです。
HMから、カーポートは違法のものが多いので、ウチでは施工できません。
家が建ってから、ご自分で。。。と言われました。
(よくわからないのですが、カーポートの素材などが違法なのでしょうか。)
そこで、自分たちでカーポートをつけようかと思ったりもしたのですが、
今までそのような日曜大工の経験もなく出来上がりに不安があるので、
はやり業者さんに頼もうかなと考えています。
先日エクスショップと言うお店を見つけたのですが、
このお店で実際に施工された方いらっしゃいますか?
値段が安いので非常に魅力的なのですが、安かろう悪かろうでも困るので。。。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。


[スレ作成日時]2006-11-14 11:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?

1581: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-18 06:25:42]
>>1576 匿名さん

こちらではよく分かりませんでしたが、グーグルのレビューは確かに同じ方が何度も星ひとつで書き込みをしているように感じました。よく読むと、見積りに対するクレームが多く、実損害もないのに星ひとつって意味が分かりませんよね。
教えていただきありがとうございました。
1582: 通りがかりさん 
[2021-11-19 18:44:40]
>>1581 検討板ユーザーさん

見積り対応含め 評価なのでは?又 スタッフさんですか?
1586: 名無しさん 
[2021-11-22 20:05:59]
[No.1583と1584は、ご本人様からの依頼により、1585と本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1587: デベにお勤めさん 
[2021-11-24 13:17:16]
ネットで見積もると16万円、実際に見積をとったら27万円。なんか詐欺みたい。
1588: 評判気になるさん 
[2021-11-24 21:54:38]
ex-shopは、やめた方が良いです。とてもいい加減な会社です。見積り依頼後、現地調査を行い最終見積りが来たのですが、まったく違う商品で見積もられ、商品が違うと連絡したら、注文した商品何か教えて下さいと言われました。現地調査は、正しい商品で話をしていたのに、何の注文を受けたのか分からないなんて事あるでしょうか?最終見積りは、何を元に計算したんでしょうか?全く理解出来ません。客の注文もまともに管理出来ない会社には、恐くて工事依頼なんか出来ません。
1589: 匿名 
[2021-11-26 06:32:52]
>>1582 通りがかりさん

二言目にはスタッフさんですか?って、どうかしてる。見積り対応が悪かったぐらいで、こんなとこに書き込むことの方が不自然。
見積もり金額が高いっていうのも怪しい。こんな評判の悪いところ安くなくちゃ頼まないでしょ? 少なくともわたしは安さにつられた。
安さ重視なら見積もりしてもらう価値はある。あとは業者のアタリハズレしだい。うちはまぁまぁハズレ。
1591: 知ってますか? 
[2021-12-01 11:13:12]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1592: マコト 
[2021-12-04 09:26:25]
只今、アーキフィフド三台用を施工中です。
安いし職人さんもいい人ですよ
頼んで損は無いと思います。
1593: 名無しさん 
[2021-12-05 19:19:35]
基礎は簡易基礎だから床がコンクリートで無いとやばいよ、メーカー基準の基礎が希望なら
大幅に高くなる、、まともな基礎を標準とする業者は聞いた事が無い。
1594: R 
[2021-12-14 14:01:51]
この会社は災厄ですよー9月にテラス屋根を施工してもらって完成してから、柱はいがんでいるし外壁とテラスのきわのコーキングはガサガサでまるで素人おまけにテラスの取り付け位置を間違い最初に取り付けた跡がそのままでクレームを会社言うと品質管理部
にまわされて一度柱とコーキングを直しにきましたがコーキングはガサガサの上から少しなめらかになったぐらいでした。一週間程したらメールが来て完了報告を受けているので了承ください。との事でした。ぜんぜん完了はしていませんと(写真付き)でメールを返信しましたが一向に連絡なしです。二か月経ちます。
1595: 評判気になるさん 
[2021-12-22 13:48:25]
株式会社エクスショップ
Googleクチコミ
★1.9点 クチコミ 107 件 その殆どが★1
ttps://goo.gl/maps/YXVYCSGifWvKaLLC7

あんまり評判は良くないみたいですね。
株式会社エクスショップGoogleクチコ...
1596: 匿名さん 
[2021-12-23 06:48:27]
訴訟レベルにひどいです!

新築の立水栓を発注しましたが、工事当日に施工する業者は来たものの部材が届かず「後日、日をあらためます」とされ延期…。
据付翌日に、本体に白い液だれのようなものがあり連絡を入れると、異常無しと言われた。
ただ、一度みて欲しいと依頼し日程調整のうえ来られた際には、上から色を塗り直しするだけの対応で済まされた。

半年後くらいに、やはり気になるので再度問合せ連絡をして見に来る日程調整を何度もやりとりして漸く決まるも、当日無断キャンセルなのか現れず。
翌日連絡を入れると謝罪もなく、結局また日程調整(こちらから何度も督促を入れないと全く反応なし)させられ、数ヶ月経ちやっと見に来るも、その場での対応もなく、終いには「問題なし」のような結論で有耶無耶にされかけたところを、こちらから丁寧に「直接見られましたよね?」と説明すると、慌てた様子で認めた。
その後、製品に問題があるかもしれないということで別の製品への交換対応を提案され、こちらは已む無く了承。
その代替品の工事当日、恐ろしいことが発覚。最初の立水栓に施工ミスで、土中で水が常に垂れ流し状態だった…土中に埋まっている部分の立水栓は腐食しており「いつ倒れていてもおかしくない状態」だったと…本来されているべき接着シールがされていなかったとの説明。配管パイプも壊れていた。
もし今回交換せずこのままだったらと、思うと震えが止まらない。





1597: 匿名さん 
[2022-01-15 19:58:12]
エクスショップで建てた折半タイプのカーポートだが、結露ってこんな垂れてくるの?問い合わせても結露はどうにもならないでそれ以降音信不通。両隣の折半カーポートはこんな現象起きてないんだが。
エクスショップで建てた折半タイプのカーポ...
1598: 匿名さん 
[2022-01-25 22:14:06]
カーポートの見積依頼をし、現場調査も完了後正式見積りが届いた。
内容確認したら工事費が高くなってて、理由を求めたら補強工事が必要との事。
現場調査ではそんな説明一切無かった。
で、その補強工事の内容を再度尋ねたところ、「通常では300㎜角の基礎施工をしているが、調査の結果490㎜角の基礎が必要となった」との事。しかし、、、エクスショップのHPに掲載されている商品図面の基礎図では「730㎜角」と記載されている。さらにご丁寧にメーカーカタログ掲載もあり、そこでも基礎寸法は「730㎜角」が記載されている。そこで再再度図面寸法より小さくなった基礎工事がなぜ高くなるのか問い合わせたところ、今回は電話を掛けてきた。(今まではメールでのやり取り)。多分文章的なものが残っては何か不味い事でも有るのだろう。
その説明では再度、「エクスショップとしては300㎜角基礎を基準として施工しています」何故か?と聞くと「コストを考慮しこれで施工してます」。要は、安くするために基準より半分以下の寸法の基礎で【手抜き】をしてますって言ってるのと同じ!
で、何故HPの図面を修正するなり注意・留意点としてその旨の記載をしないのかと尋ねたが、明確な返答なし。加えて「そんな基礎でもつのか?」と聞いても納得できる回答は無し。
今回の担当者はコーディネーターとかいうチャラい資格は持っているみたいだが、現場経験・知識は持ち合わせていないようだった。
因みに、此方の素生は明かさなかったが、当方建設業に40年携わっている。素人騙しの姑息な商売やってるのは明らか!
もう1点驚くのは、この会社の本社は神戸にある。阪神淡路大震災の被災地である。
よくもまぁこういう土地に本拠を構え、堂々と手抜き工事が出来るという会社の姿勢を疑う。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1599: 通りがかりさん 
[2022-01-26 22:40:27]
何通りかの規約があるみたいです。販売メインで施工は紹介してるだけなのでトラブルなどは責任はとれないとのこと。無責任ですよね。
1600: eマンションさん 
[2022-01-29 22:21:23]
>>1598 匿名さん

お前クレーマーって自分でわかっていってる?メーカー基礎でやってほしいなら、40年建設業に関わってるならネットで頼むなよw値段重視でネット経由して依頼して安くいいものをって考えが間違ってんだよw
1601: 買い替え検討中さん 
[2022-01-30 05:49:21]
>>1597 匿名さん

折板の重なりのところから水垂れてませんか?そしたら結露じゃないですよ。
1602: マンコミュファンさん 
[2022-02-01 00:50:51]
①エクスショップから個人情報を売られた!
関西の見知らぬ名の不動産屋から
突然、薄気味悪い手紙が来た。
情報漏洩だ!
エクスショップだけにしかしていない登録
この内容が添付の写真の
全く見覚えのない関西の会社からの手紙に書かれていた。
間違いない!個人情報を売られた!
②、職人の質が悪い。各地の職人と契約をしているが、
仲介手数料が高いため、
手抜きの工事をしざるを得ない事になる。
見積もりに来た職人が言っていた。



①エクスショップから個人情報を売られた!...
1603: マンション検討中さん 
[2022-02-08 01:58:56]
>>1601 買い替え検討中さん

はい、重なりのところから水垂れてます。
…が雨は一切垂れてこないんです。
なんなんでしようね。
1604: 名無しさん 
[2022-02-18 18:31:02]
折半は結露が凄いよ,新しいうちは黒い車は水滴が付いて乾くと白くなる

ぺプ付きにして断熱すれば良いけど古くなると剥がれて大変だと聞いている
1605: 買い替え検討中さん 
[2022-02-18 22:51:08]
>>1603 マンション検討中さん
職人の施工ミスです。水上の重なりから水がまわってます。コーキングしたりするのですが‥by職人
1606: マンション検討中さん 
[2022-02-19 23:49:01]
>>1604 名無しさん

水量が多くポタポタどころか、ジョウロでかけたようにビショビショになっていてがっかりします。屋根全体というより、横の柱から垂れてきているのでなにか対策を検討中です。
1607: マンション検討中さん 
[2022-02-19 23:51:42]
>>1605 買い替え検討中さん

そうなんですか?雨は一切垂れてこないので、施工店やエクスショップからは結露ということでそれ以上話ができていないんです。対処法などございますか?
1608: 通りがかりさん 
[2022-02-25 10:35:52]
今エクスショップでカーポート施工してもらっていますが問題発生しています。そこでフリーダイヤルでエクスショップに電話をかけましたが対応がクソでした。仕方ないで済まそうとされました。そこをかなり怒鳴り、押しきって最終的に業者がどうにか補修という形にしてくれそうな所ですが、本当におススメしないです。何かあったときにしかたない、しょうがないで済まそうとしてきます。
1609: 通りがかりさん 
[2022-02-26 06:53:42]
隣地との境界線から50cm以内のところにカーポートの支柱を建てると民法の違法になります。

境界ブロック塀ぎりぎりに建て、カーポートの屋根から隣の敷地に雨水が流れ込みます。

集中豪雨で大量に流れ込みブロック塀が傾斜したりトラブルになるケースがあります。

1610: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-09 08:01:27]
>>1511 匿名さん
見積りの段階ではゼロ円です。
実際に工事を行って施工代金をもらいます。
1611: 匿名 
[2022-03-11 17:38:34]
ウチの場合は、直ぐに工事しに来てくれました。 問題は担当者の若い兄ちゃんです。 対応が悪くて気分を害しましたので、次回はエクスショップを利用しません!
1612: 評判気になるさん 
[2022-03-13 00:17:20]
目下エクスショップで考え中です。悪いレスが真実なのかそうじゃないのかが本当に知りたい。エクスショップは完成後に写真とコメントを投稿すると割引があるのですが、ここで悪いと評価されている方は投稿はされましたか?どれも概ね評価が高く、被害に会われた方の写真投稿が見当たらないので、ここでの悪評価がウソの書き込みだと信じたいです、、、職人さんの態度が悪いとかは我慢できます。きちんと施工されるか知りたいです
1613: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-13 16:58:35]
先日、内窓の設置について見積もりを依頼して、メーカーの採寸が終わりました。リクシルです。子供未来推進事業の補助金もありますし、と採寸の時にも話していましたが、正式見積もりには、補助金の記載がありませんでした。補助金は?と質問すると検討中ですと言われました。補助金を差し引いた金額を教えてくださいと言ってから連絡なし。補助金対象工事、金額も5万以上でなんの検討が必要かわかりません。関わらないほうがいいと思います。
1614: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-13 17:03:48]
1613
すみません。こどもみらい住宅支援事業でした
1615: 通りがかりさん 
[2022-03-16 13:00:08]
エクスショップでカーポート施工しました。
評価としては星1もつけたくないです。
トラブルがありました。ハツリという作業が雑すぎてヘッタクソでエクスショップに電話したら担当部署に変わりますといわれ、変わった担当部署の人に話をするとまず一言目が謝罪ではなく"あーしかたないですからねそれ。"でした。ここでもう"は?"ってなったしその後また違う担当部署から連絡しますと言う(あんた担当部署ちゃうんかい) が、音信不通。

その割に入金はメールのみで急かしてきます。(電話したらトラブルに関して怒られると思ってるのか全く電話はしてこない。)
本当に最悪でした。
皆さん頼まないことをおススメします。
エクスショップならぬエクソショップです。
1616: 評判気になるさん 
[2022-03-17 21:19:49]
>>1615 通りがかりさん

1612のモノです。今回、写真投稿の割引サービスは受けられましたか?エクスショップ は悪い評価や写真は載せないと書いてる人もいました。ハツリ箇所の現場写真とか見たいです。施工して悪い評価をしてもきちんとエクスショップ は割引してくれますか?
1617: 購入経験者さん 
[2022-03-20 08:38:41]
>>1612 評判気になるさん
★3個でコメントし、何か月か経過していますが載りません。
理由は汚い土間の写真を載せられないせいかな。
うちはカーポートは問題なくというか、平均以上の施工でしたが、ヨボヨボのおじいちゃんが施工した土間がひどかったです。
合い見積りした中でダントツで安かったので、まぁ仕方ないかなぁと思っています。
1618: 購入経験者さん 
[2022-03-20 08:46:00]
>>1616 評判気になるさん

別の者ですが、、、

>施工して悪い評価をしてもきちんとエクスショップ は割引してくれますか?

>割引はしてくれますし、「汚くて、こんなの載せられないと思うんですけどいいんですか?」と問い合わせたら、「写真投稿なしでも割引はします」と言われました。
1619: 通りがかりさん 
[2022-03-20 16:00:08]
弁償しないでいい規約が何通りもあるみたいです。わたしも被害者の一人です。メールで契約した時点で言いなり成立です。泣き寝入りです。手直し費用自己負担になりそうです。嘘の書き込みだと思われる方は規約を確認すればお分かりになるかと思います。私は一時間相談無料の弁護士事務所で相談し発覚しました。裁判になった場合、本社が神戸にあるので神戸の裁判所で争うとゆう規約があったり、こちら本州ではないので弁護士先生の出張費用などかさむばかりで裁判で勝つにしても金額面でかなりマイナスが出るとゆわれました。他にも色々都合の良い規約ありましたよ。次からは地元業者さんか、メーカーでの工事依頼にします。少し安いだけでこんなに嫌な思いするなら。長文失礼致しました。
1620: 匿名さん 
[2022-03-25 13:30:21]
今の時期は忙しいのかもしれません。
でも現場を見に来てから3週間待っても見積りは上がってきません。3ヶ所お願いしたので1つでも先にと頼むとメールで見積りが来ました。
確かに安いです。発注すると承諾書にサインして送り返し
、そこから発注でいつ工事になるかもわかりません。
他に頼んでいた見積もりは忘れたのか?と思うほど上がってきませんし、担当の人はマニュアル通りの物言い。
計測しに来てくれた人はいろんな話を聞いて適切な提案をしてくれて、とても感じが良かったからネットで選んだけどよかったと思いましたが、会社対応が最悪です。
もう待ちきれなくてお断りしました。
少し高くなりますが地元の業者を使った方が後々の事も安心できると思います。
ネットで安い価格に釣られて無駄な時間を過ごしてしまいました。
1621: 周辺住民さん 
[2022-03-26 12:22:22]
>>1620 匿名さん
わたしはとりあえず現場に来ていただきました。2日後には見積もりが届きました。現場担当の方がエクスショップへ報告するのが遅いとか詳細があいまいで本見積が出せない可能性があるのかも?まずは現場に来た業者さんへ確認されてはどうでしょう。
1622: 匿名さん 
[2022-03-28 14:33:55]
>>1613
こども未来支援事業の補助は断熱改修や光熱費を下げたりなどの改修リフォームや新築に適用されるハズなのでカーポートには出なかった気がします。by工務店
1623: ななしのごん 
[2022-03-30 14:35:04]
先日カーポートをやってもらいましたが、クソ斜めになってますよー。
もぉ最悪です。色々と!
1624: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-02 01:06:34]
私はつい最近エクスショップの提携業者でウッドデッキを施工してもらいましたが、現場担当者の職人さんもすごく対応がよかったです!施工の日程や進捗状況も毎日教えていただき、手入れの仕方もきくことができましな!私も主人もたいへん大満足です!!
1625: 在宅人 
[2022-04-04 11:45:45]
今日 現場調査予定で待ってましたが1時間過ぎても来ず 連絡もなし メールと電話でエクスショップへキャンセル かなり頭に来ていましたが我慢して冷静にキャンセルしました
その後 メールも電話も無しです
やはり 口コミ通りでした
やめて正解でした!
1626: 匿名さん 
[2022-04-04 12:21:30]
今日窓枠二重サッシを調査に来ていただきましたが、リキシルではできません! どこなら出来るのって聞いたら、私たちではわかりませんとの返事!
外枠も見てもらったら、外枠は別の担当を呼ばないとできません?
じゃ貴方は何が提案出来るのって?私では出来ませんって?
じゃどうしたらいいの?
専門家のグループだと思ったのに!
もうこのグループには頼めませんね!
1627: 名無しさん 
[2022-04-13 13:49:03]
以前に、カーポートの屋根を頼みました。現地の施工会社でやってもらいました。希望した商品は、サイズが合わず、違う商品には、なってしまったのですが、きちっと丁寧な仕事をしてくれたと思います。その後も、台風や大雪の時期には、エクスショップさんからのメールが来ました。値段は、普通だと思います
1628: 匿名さん 
[2022-04-18 20:13:10]
YKKカーポートと土間工事とその他諸々一式を発注しました。
施工会社の方が現状調査に来られ、1週間ぐらいで見積もりが出来上がり、金額等納得してお願いすることにしました。
YKKの場合、分割払い可能でしたので、ローン申し込みをしてサインしました。
すると2日ぐらい後に、エクスショップ本部から連絡が来て工事見積金額を1桁間違えてましたので、契約を見直して欲しいと。。。
1桁とは「0」一つ違うんですよ。
一部工事が6万だったところ、60万となりますと言われました。
すべて契約が済んだ後で、こんな話ありますか?
見積を作成した担当者、その上の上司のチェックミスだったんでしょうけど、納得いかず、こんな会社キャンセルしました。
1629: おそらく 
[2022-04-18 22:15:11]
いい加減な仕事でどこからも仕事もらえなくなったけどエクスショップならテキトーでも仕事もらえるからヨユー!
そんなノリで仕事やってるんじゃないでしょうか
あくまでも私の憶測ですけどね
1630: 評判気になるさん 
[2022-04-29 15:19:29]
どれだけ中間手数料を搾取しているのか存じ上げませんが見積書を見て目玉が飛び出そうになりました。請求書の金額が商品代の3倍以上はあり得ませんよ・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる