住宅設備・建材・工法掲示板「エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
予算がね。。。 [更新日時] 2024-06-06 07:00:45
 削除依頼 投稿する

現在、一戸建てを建築中のものです。
HMから、カーポートは違法のものが多いので、ウチでは施工できません。
家が建ってから、ご自分で。。。と言われました。
(よくわからないのですが、カーポートの素材などが違法なのでしょうか。)
そこで、自分たちでカーポートをつけようかと思ったりもしたのですが、
今までそのような日曜大工の経験もなく出来上がりに不安があるので、
はやり業者さんに頼もうかなと考えています。
先日エクスショップと言うお店を見つけたのですが、
このお店で実際に施工された方いらっしゃいますか?
値段が安いので非常に魅力的なのですが、安かろう悪かろうでも困るので。。。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。


[スレ作成日時]2006-11-14 11:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?

427: 匿名さん 
[2016-03-19 21:24:19]
>>273
これでもこの会社の平均以上の基礎サイズになります。
428: 購入経験者さん 
[2016-03-19 23:18:11]
>>無料見積もりした後に気づいたけど施工店の住所がないのが気になる。。。

他社でも同じだった、教えたら直接取引されるためだと聞いた
429: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-04-01 20:21:53]
詳しく書くと特定されるので書きませんが、新築戸建の追加工事をここにお願いしてもめました。
工事も窓口もあまりに酷い対応でした。
抗議しても検討して折り返しますの繰り返しで、延々と進展のない押し問答が続き、結局泣き寝入りです。
もう2度とここには頼みません。
430: 購入経験者さん 
[2016-04-02 18:45:24]
>>検討して折り返します

役所並みだな、何度聞いても検討中で気が付けば10年何てあった
431: 匿名さん [男性 50代] 
[2016-04-07 23:45:38]
ここは止めておけ。電話もしつこいし対応最低。
432: 匿名 
[2016-05-18 13:28:56]
越境越えの施工をされました。ひど過ぎるの一言につきます
433: 山さん 
[2016-05-19 12:22:08]
私もカーポートで色々と調べて、5社位見積を取りました。
その中にエクスショップも入っていて、価格はエクスショップが
一番安かったです。
その中で私が選んだ業者は、コウケンNETです。
ここは、値段もエクスショップとあまり変わりなく、メーカー施工の料金では、
エクスショップより安かったです。
他に台風保証(暴風域の場合のみ対応)もあり、ここかなと決めました。
私はメーカー施工で頼んでいたのですが、メーカーの方が来て検証の結果、柱の位置が
メーカーの施工条よりも5センチ内に入るので、メーカー保証が効かないので、メーカー側では、出来ないとの事で、仕方なくコウケンNTEさんの施工の方に任せました。
他の5社の施工の方やメーカーの施工の方にも検証してもらったのですが。
コウケンNTEの施工の方の細かな検証や出来上がりの柱の位置などを細かく説明してもらい、5社の施工の方(メーカー施工の方含む)の中で一番いいと思い。
コウケンNTEを選びました。
取り付けも終わったあと、はじめの検証で説明された柱の位置や、壁と柱の隙間の開き具合など、検証とほぼ一緒だったのでこちらの方にして良かったなと思いました。
今でも何の問題も無く使えてます。雨漏りもしていません。
私もネットでの施工にはかなりの不安がありましたが、無事に付いて今は、良かったなと思っています。
エクスショップはどうかわかりませんが、ネットでの施工はコウケンNTEがおすすめかなと、思います。
参考になるかわかりませんが、色々とお見積り、検証をされてじっくりと検討された方がいいと思います。
434: 入居済みさん 
[2016-05-20 17:01:58]
下請けはピンキリだから何とも言えない、当たり外れは覚悟が必要
435: 匿名さん 
[2016-06-02 12:50:51]
エクスショップはカーポートが有名なんですか。
一番話題にあがっているような。

戸建てだとこれ必要だと思います。うちの実家、カーポートが無くて雨の度に車が汚れていました...。

買う人はこだわりを持って形とか素材とか選ぶんでしょうかね。
436: 評判気になるさん 
[2016-06-12 13:13:37]
建築中だと、テラス屋根やカーポートが建物に隣接すると建築面積として計算されてしまうので固定持参税上がったり建築申請などが面倒になるので家の工事が終わり市の検査が終わってから何処の業者でも構わないのでカーポートを施工して頂いた方が良いです。少し前に、可動式ルーバ―をエクスショップさんで施工して頂いたのですが外壁との隙間から窓を開けようとする不審者の手が見えた事が有るので製造メーカーのLIXILさんに問い合わせたら過去に(のぞき)事件などが有ったので
新しいモデルは出が入らない様に隙間を狭く出来ると説明頂いたので調整したのですがあまり狭くならづエクスショップさんに問い合わせたらお客様のサッシでは隙間を狭くすることが出来ませんと答えられました。
商品本来の機能が損なわれるなら購入前に説明するべきだと抗議しても聞き入れないので自分でサッシをカットして外壁との隙間を極わずか調整しました。
私は、日曜大工作業などが好きで業者でないと出来ないようなことや工作機械が使えるので良かったですが、電動工具を使えない人ではどうする事も出来ない状態でした。
エクスショップさんは不親切極まりない。
説明義務を怠り商品販売をする。
消費者センターに届け出れば指導されるでしょうし、お金関係無に気に入らないので裁判すればエクスショップさんの説明責任が問われるでしょう。
安いと思って飛びつかず確り説明をして頂き疑問は全て解消してから契約したください。
損しますよ!
建築中だと、テラス屋根やカーポートが建物...
437: 検討板ユーザーさん 
[2016-06-13 11:30:53]
つい最近、エクスショップさんでカーポートをお願いしたんですが 最初は私も不安がありました。
実際、見積もりに来てもらい金額もインターネットと同じ金額で見積もりされました。
施工してみても、なんの不安も無く請求額も見積もりと全く同じで仕上がりも それは綺麗でしたよ!
438: 匿名さん 
[2016-06-19 15:53:42]
エクスショップで見積もり依頼してましたけど、担当者によって(時期によってかも)かなりやる気が違います。

3月初旬に依頼して3月中はレスポンスもよく色々と打合せさせてもらいました。
4月になり当然担当者が代わったのですが、全担当者からの引き継ぎがされてなく古い情報の見積もりを出してくるし、
我が家のガス管の図面なども渡していて3月には施工可能って言っていたのに、見積もりに穴開けてから施工不可となる場合もあるとか責任逃れの文が追加されてるし、その事を指摘して再度改めて見積もり出し直すようにお願いしたら、それ以降連絡がこなくなりました。
当初は4月の納車に合わせてカーポート付ける予定だったのが、未だに設置できず…。
苦情メール送ったら、電話もなくメールで定型文の謝罪のみ。

大人にちょっと怒られただけて、嫌になって逃げている子供のような担当者でした。

3月の仕事が忙しい中、有給を使ってまで打合せの為に割いた時間を返して欲しいです。
はじめからここに依頼しなければよかったと後悔しています。
439: 匿名さん 
[2016-06-20 12:38:04]
安かろう悪かろうってことですよね
安いからにはそれなりの理由があるんだと思います

440: 入居済みさん 
[2016-06-22 10:02:49]
ウッドデッキの施工を検討しておりますが、皆さんがおっしゃるように
どのような職人が来るのか運次第でしょうか。。。。
不安ですね
441: 匿名さん 
[2016-06-29 12:33:52]
私はカーポートをお願いしました。知り合いがエクスショップでやってもらい紹介してもらいわたしの場合施工店も同じ方を指名できたのですごく良かったです。来て下さる方で当たり外れはあるのかもしれませんね。その後物置も追加で指名でお願いしました。
442: 評判気になるさん 
[2016-07-01 21:02:52]
我が家はエクスショップやめました。担当営業と噛み合わず、希望の商品ではない見積もりが来て、返信しないでいたら今月末キャンペーンと言って更に値引きしてきました。らちがあかないので電話したら結局どうしたいんですか?と言われました。最初からメーカーと品番を伝えたのですが、駄目でした。取り付け工事だけて付帯工事は一切やりません。気をつけて下さい。
443: 匿名さん 
[2016-07-12 14:27:06]
私が選んだ業者は、コウケンNETです。
ここは、値段もエクスショップとあまり変わりなく、メーカー施工の料金では、
エクスショップより安かったです。
他に台風保証(暴風域の場合のみ対応)もあり、ここかなと決めました。
444: 販売関係者さん 
[2016-07-13 16:08:31]
うちは全国対象でなく、地域の販売業者ですが、ご相談のお客さんでエクスショップ店にて購入施工後、その商品の修正ややり直し相談が稀にきます。

同業者なので、ここで内容を言っても信憑性がありませんが、それでも伝えたいのが、基本的なミスというか、通常でない問題(雨などの流れや基礎工事など)が出てくるのが非常によろしくないです。
また、これによりお客様がその後にうちみたいな別の販売業者や工務店にも既に良い目で見られなくなり、とてもやり辛くなる思いがいくつかありました。
それに一度経費を掛けてるところもあり、気の毒になるところもありますね。

全国を営業範囲とし、安く多売するのも戦略かもしれませんが、工事前と工事後を管理者がきちんと確認するか、もしくは施工業者をきちんと基礎が出来る水準のあった施工業者を選んでほしいかと思います。

もちろんお客様が一番苦しいですが、その後を任される同業者もほんと苦労します。

※当店はあくまでクレーム後に来る内容なので、どれくらいの割合かはわかりませんが、きちんと良く施工されているお客様も存在することは間違いないかと思います。
445: 購入経験者さん 
[2016-07-15 10:21:21]
やはり、その地域の職人さんの腕、技量次第でしょうか・・・。私はフェンスを注文しましたが、最初の現地調査から特に問題はありませんでした。分からない点、疑問点をその場で職人さんに聞くと丁寧に教えて頂きました。
実際、工事もきちんと施工され、何ら問題はなかったです。

エクスショップの営業さんも、メールでのレスポンスも早く、こちらの要望を聞いてくれて不備もほとんどありませんでした。一つ上げるならば、見積もりが添付されていなかった点でしょうか。電話すると、その場で送信してくれました。

この掲示板などを見ていると、最初は不安になりましたが、実際はそのようなことはありませんでした。
担当する職人さん次第。これが全てだと思います。
446: 検討板ユーザーさん 
[2016-07-18 19:40:15]
設置しましたが素人がつくるようなもんです
苦情に対しては新たに数万円掛かります空いている時間はありません!の返答 ガッカリです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる