住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱住宅って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱住宅って?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-03 22:16:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

現在マンション住まいですが、近いうちに
半二世帯のうちを実家に立て替えたいと
思っています。
つい最近まで最近の住宅工法などの情報にも
疎く興味がなかったので、今回の建て替えにともなって
色々な工法があることに驚いています。
そこで気になっているのが高気密高断熱住宅って
現在ではあたりまえなのでしょうか?
どこまでが高気密高断熱住宅なのかその分かれ目の
基準値ってあるのですか?
地元の工務店の自然住宅といいものにも興味あるし
(高気密高断熱住宅ではないそうです)
メーカーの気密性の高い住宅も気になっています。
また外断熱内断熱などどういった断熱がベストなのかも
一長一短でよくわからなくなっています。
住まいは南東北の都市部です。
最低限新築の条件としておさえておく必要のある
項目を教えてください。
子供がピアノを結構な時間弾くということを追記しておきます。

[スレ作成日時]2007-08-02 10:51:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高気密高断熱住宅って?

899: 購入検討中さん 
[2009-08-13 10:51:00]
スレ違い。
おまいら大人になれよ。
こんなところでやり取りしてたって何の意味もねーだろ。
900: 匿名さん 
[2009-08-13 11:17:00]
大日本帝国大学医学部としてのプライドが許さないんです。

私達はあなたとは違うんです。 そこいらの開業医などと一緒にしないでください。

私達は違うんです。

どこかが違うんです。

どこかしら?
901: 匿名さん 
[2009-08-13 18:15:00]
見ている人は多いと思うけど、見た事ない人は「救急救命24時」を見て下さい。
ドラマですが、医師に対しての見方が変わるかも知れません。

現在の医療の現状に考えさせられます。

(知ってる方、既出で申し訳ないです。)
902: 入居済み住民さん 
[2009-08-13 18:48:00]
いい加減にしろよ!!
だからどこかの総理大臣に医者は「社会常識が欠落している人が多い」って言われるんだよ。
これは正しいと思うよ。
904: 匿名さん 
[2009-08-13 20:38:00]
>「ろくすっぽ研究もしない癖に毎週のように一晩で何十万も飲み会に使う。医者の世界は金銭感覚が完全に麻痺している。医者の常識は宇宙の非常識だ!」

旧帝大では考えられない生活ですね。開業医なんでしょうかね。
905: 匿名さん 
[2009-08-13 20:44:00]
高気密高断熱はここでよいのでしょうか?
907: 匿名さん 
[2009-08-13 21:47:00]
医大じゃありませんから。旧帝大は。
910: 匿名さん 
[2009-08-14 15:18:00]
うちの大学でも感染者が出てますよ。
ただ、大きな問題にはなってませんがね。自宅安静が言い渡されました。
現在のところ、本学の生徒は全員軽症との情報です。他大学の情報までは分かりません。
もはや、新型インフルエンザの流行は止めることは出来ないでしょう。
秋〜冬はとんでもないことになると思います。
ただ、重症化例が少ないのが救いですが、東南アジアのH5N1株との間で遺伝子変化を起したりしたら、恐ろしいことになる可能性があります。
912: 匿名さん 
[2009-08-14 15:41:00]
彼らも好きで病気に感染したわけではありません。それは化学物質過敏症の人と同じじゃないの??
913: 匿名さん 
[2009-08-14 15:43:00]
きちんと自宅安静で感染を拡げないような対応をしてますがね。
何か問題がありますか??
感染源は日本中に既に拡がっていて、止めることは不可能です。
バ力も休み休み言いましょう。
914: 通りすがり 
[2009-08-14 15:46:00]
>>旧帝国大がわざわざ感染爆発(パンデミック)の感染源になってどうするんです?
>彼らも好きで病気に感染したわけではありません。それは化学物質過敏症の人と同じじゃないの??

確かにその通り。
ついに正体を表わしたな?お涙頂戴クン
917: 匿名さん 
[2009-08-14 16:02:00]
>ならばもっと謙虚になってみてははいかがかな?
>因果応報。

そっくりそのままお返しします。

>これが国民の命を預る立場の医師の内心かと思うと本当にゾッとするよ。

どのコメントに対するものか分からんが、寝言は寝てから言いましょう。
920: 匿名さん 
[2009-08-14 16:07:00]
一般人にも性格異常者が多いみたいですね、このスレでは。
921: 匿名さん 
[2009-08-14 16:08:00]
>できれば関わりたくない方々ですね。

同感です。私も関わりたくないですね。
病院に来ないことをお祈りします。
923: 匿名さん 
[2009-08-14 16:12:00]
逆上??全然してませんよ。楽しんでますから。
そちらさんは必死になってませんか?大丈夫ですか?
927: 匿名さん 
[2009-08-14 16:30:00]
>どうも自分自身を旧帝国大学業員の医師だと思い込んでいるプシコ患者さんが1名おられるようですね。
お可哀想に。

あなたも同類みたいですが・・・
930: 匿名さん 
[2009-08-14 16:43:00]
仲間?プシコは正直苦手だからな〜、遠慮しておくよ。
病院調べて分かったら教えて下さい。
分かるかな??
933: 匿名さん 
[2009-08-14 18:33:00]
何故東大なのか分からんが・・・
そういうことにしておくか??
ファイナルアンサー??
936: e戸建てファンさん 
[2009-08-14 21:19:00]
このスレは自演が多すぎて異常ですね。一人で会話しているIPがあるけど何やってんの?
937: 匿名さん 
[2009-08-16 01:17:00]
↑化学物質過敏症の彼?
医者は俺一人の筈

IPが解るなら大学名はすぐ判るはずだね。
938: 匿名さん 
[2009-08-16 01:17:00]
↑化学物質過敏症の彼?
医者は俺一人の筈

もし本当にIPが解るなら大学名はすぐ判るはずだね。
939: 匿名さん 
[2009-09-29 20:48:32]
次世代断熱仕様のペアガラスと、二重サッシでは、どちらが断熱性能に優れますか?

二重サッシにするとしたら、外側アルミサッシのペアガラス、内側の窓は樹脂サッシでシングルガラスを考えています。

断熱と防音とどちらも重視しています。
防音性能は二重サッシのほうが良いと思うのですが、開け閉めが面倒ですね。

それなので、断熱性能が同じくらいであれば次世代断熱仕様のペアガラスにしたいと思います。
二重サッシのほうが大きく断熱性能も上回るのであれば、開け閉めの面倒くささを我慢しても防音性に優れる二重サッシにしたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。
940: 匿名さん 
[2010-04-21 22:48:49]
次世代断熱仕様のペアガラスは樹脂サッシですか?
941: 匿名さん 
[2010-04-22 08:08:31]
>>939
その2重サッシ仕様ならペアつかうより断熱、防音ともによい。
942: 匿名さん 
[2010-04-22 08:23:09]
>化学物質過敏症
有害ハウスにして高気密高断熱って本末転倒の気がしない?
943: 匿名はん 
[2010-04-22 09:24:03]
>>939さん

防音と断熱に注目するのなら二重サッシが良いと思います。
アルミ単板ガラスサッシのU値は6.51
アルミA6複層ガラスサッシのU値は4.65
ですが組み合わせると3.49~2.91クラスの開口部になります。
これはアルミ樹脂複合枠+Low-Eガラスあるいは樹脂枠+A12ガラスに匹敵します。

又、複層ガラスは3mm厚が一般的なので単板ガラスの方を5mm厚を使うとガラスの共振周波数が変わるので飛躍的に遮音性能が上がります。

どんな順番で取り付けるかですが、遮音性能には気密も関係します。一方、屋外側サッシの気密度を上げて室内側サッシの気密度が低いとサッシの間で結露する危険性が増します。これは外側のサッシの温度低下が激しくなるためです。屋外側は気密度の低いサッシ室内側は気密度の高いサッシにすると良いでしょう。一般的には複層ガラスサッシは性能の高い物が標準で単板ガラスサッシは性能の低い物が主流ですから外が単板、室内側が複層になると思います。
944: 匿名さん 
[2010-04-27 08:47:59]
プラン検討中です。
ビルトインガレージを要望したのですが、出来上がったプランは、
重量鉄骨で1Fより2Fが広く、1Fからはみ出た2Fの下に車を置くものでした。
2Fを支えるために、1Fの外に鉄柱が3本出ています。
この柱が冷橋や熱橋となり、室内が冷たくなったり、暑くなったり、あるいは、結露が発生するおそれはあるでしょうか?
945: 匿名さん 
[2010-05-01 21:28:46]
広島で建築中です。
断熱材を以下にしていますが、十分でしょうか?
高性能グラスウール16K 天井20cm 壁10cm
ミラフォーム 床 8cm

946: 匿名はん 
[2010-05-02 08:23:07]
>>944 さん

誰も反応してこないですね。
たぶん情報量が少ないので判断しにくいからだと思います。家全体が重量鉄骨なんでしょうか?

とりあえず一般論として書きますが、

全体が重量鉄骨なら、まずガレージにはシャッターを付けて閉め切れるようにすると良いでしょう。

次に断熱の考え方ですが、居住部とガレージの間は当然断熱施工します。更に、ガレージ部のシャッター以外の所も外壁と同じ断熱を施工しておきます。こうすればシャッターを閉じたときに緩衝帯になるので少しでも寒さが和らぎます。

重量鉄骨は熱橋対策が大変なので、私なら迷わず外断熱を採用します。

全体は木造でガレージ部に鉄骨の柱が有るだけなら余り心配する必要はないでしょう。ただ、ガレージの天井部(2F床)は日差しもなく寒く成りやすいので、壁の断熱の2.5~3倍ぐらいの断熱性能にすると良いでしょう。

いずれにせよ、断熱材の施工まで書かれた取り合い部の詳細図面を作成してもらうと良いと思います。
947: 匿名はん 
[2010-05-02 08:47:20]
>>945 さん

十分か?と言われると困ってしまいますが、
H11年省エネ基準を満足していると思います。後は施工時に気流止めや気密施工をすれば暖かいと思います。広島は冬でもかなり晴天日数の多い地区ですから、それなりの大開口部を持っていても暖かいでしょう。

ただ、夏は結構暑い地域ですから南開口の日射遮蔽には気を遣ってください。庇を長くとるとか、窓の外に葦簀が下げられるフックを付けておくと良いでしょう。
又、海風、山風の期待できる土地ですから南北が開けていれば通風だけでも、だいぶ過ごしやすくなるはずです。建築中とのことですから、プラン変更は困難でしょうが、うまく風がながれるようにドアの位置が配置できてると良いですね。

窓が複層ガラスサッシであればH11年省エネ基準に該当しそうですから、性能評価を受ければ今年に限っては減税措置とエコポイントの対象になるので工務店に相談してみてください。
948: 匿名 
[2013-01-03 22:16:07]
初めて読みましたが時代は変わってますね

恐らく伝統さん以外は

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる