株式会社信和不動産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ大芝公園リバージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. ヴェルディ大芝公園リバージュ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-31 10:08:20
 

価格どのくらいになりますかね?資料取り寄せましたが、価格表がなかったので。。

[スレ作成日時]2012-10-27 17:37:53

現在の物件
ヴェルディ大芝公園 [リヴァージュ]
ヴェルディ大芝公園
 
所在地:広島県広島市西区大芝二丁目15番2の一部(地番)
交通:「大宮」バス停から 徒歩5分(広電バス・広島交通)
総戸数: 94戸

ヴェルディ大芝公園リバージュ

61: 匿名さん 
[2012-11-21 15:33:41]
いつごろ、価格わかるんだろ?
62: 匿名さん 
[2012-11-26 00:17:25]
年明けまでこのまま引っぱるつもりかな?
63: 賃貸住まいさん 
[2012-11-26 11:09:59]
気になりますね。
64: 匿名さん 
[2012-11-28 16:55:01]
来年の一月に発表があるみたいですよ。
65: 匿名さん 
[2012-11-28 17:00:16]
・・・やっぱり。
66: 匿名さん 
[2012-11-28 17:07:15]
だね。
67: 匿名さん 
[2012-11-28 23:19:12]
年末の忙しい時期に発表されるよりかはよかった。
68: 賃貸住まいさん 
[2012-12-02 14:21:53]
やっぱり3000万越えますよね…。
ここの立地すごい便利で、まじ住みたいけどお金ない…。南西角部屋で2500ぐらいにならないかなー。

ちなみにここら辺に住んでました。コンビニはファミマまで1分セブンイレブンまで3分。ユアーズまで5分。業務用スーパーまで2分。バス停まで5分で広島駅行き、バスセンター行きが待ってれば5〜6分ぐらいで次から次にきます。夜も八丁堀から1時の最終バスがあります。
まじ最高かも。交通公園もただだし。ゴーカートの音なんてほとんど気にならないと思います。平日なんかはほとんど人いないですし。ちなみに業務用スーパーは牛田早稲田にいる時からよく行ってましたよ。ポパイもバス停のすぐよこにあるし、広島バス(赤いバス)は始発です。

あー住みたい。1月12日の価格発表行こーかな。
69: 賃貸住まいさん 
[2012-12-02 23:01:21]
68さん!わかりますよー同じ気持ちです。私も価格発表会行こうかな。二階の中部屋が一番安くていくらぐらいでしょうね。。
70: マンコミュファンさん 
[2012-12-03 12:28:15]
見てみました。
プランについて一言。

Eタイプは比較的平凡な設計な角部屋だけど
子育て世代を中心にプライベートトランクは相当重宝しそう。
ファミリーカウンターも面白いけどカウンターの奥行がもうちょっと
小さくて良い気もする。
71: 匿名さん 
[2012-12-03 15:00:57]
プライベートトランクは本当助かるよね!
72: 匿名さん 
[2012-12-11 20:08:32]
最上階のルーフバルコニー付き住戸はいくらくらいするんでしょうかね??
4000万は越えますかね……

他のヴェルディマンションを見てもルーフバルコニータイプのって珍しくないですか?


後はEタイプが比較的広い間取りになってるようですが、こちらでいくらくらいになるんでしょうか~…

価格発表まで待ちきれません~!!


川沿いで、虫が多いのではないかと気になりますが、川沿いに住んだ事のある方とかいませんか?

上層階なら蜂とか蚊とか来ない…とか~
73: 匿名 
[2012-12-11 20:21:58]
私は川沿いのマンションの7階に住んでますが虫はそこまで気になったことはありませんよ。
時々亀虫がいたくらいかな?
それより川沿いは景色がよくて開放感バッチリなので毎朝カーテンを開けるのが楽しいですよ。
74: 匿名さん 
[2012-12-11 21:51:09]
貴重なご意見ありがとうございます!!

虫に関してはそこまで心配なさそうですね♪やはり川沿いは景色がいいのでしょうね~。
75: 匿名さん 
[2012-12-13 08:03:08]
川沿いルーフバルコニー付きに住んでた経験ある者です。
晴れた日は布団が思い切り干せたりとメリットありますが、雨や風の強い日、最悪でした。
掃除も大変だし、物は基本的に出せない。
憧れがありましたが、今普通のバルコニーになって管理の楽さと奥行きあれば布団干しも問題ないので私は普通のバルコニー住戸が良いです。
76: 匿名さん 
[2012-12-15 20:47:02]
ルーフバルコニーって管理、大変なんですね~!!

どんなものか住んでみたいけど、掃除とかお手入れがこまめにできる人でないと向いてないかもしれませんね~…

ここのバルコニーは奥行きがかなり広いみたいなので、十分かもしれませんね。

ところで、バルコニーでバーベキューとかしていいんでしょうかね?

マンションによっては規制があるとかききました。

せっかく広いバルコニーなのなら、バーベキューとかしたいものですが♪
77: 匿名さん 
[2012-12-15 21:26:52]
バルコニーでバーベキューするなら最上階にかぎりますな~!
78: 匿名さん 
[2012-12-15 21:30:20]
バーベキューなんかしてたら管理会社からすぐ電話掛かってきそうだけど。
79: 匿名さん 
[2012-12-15 22:42:02]
うちのマンションはバーベキュー禁止です。
80: 物件比較中さん 
[2012-12-17 16:27:25]
ルーフバルコニーっていいなって思うのですが、
いろいろ決まり事があるので、たいへんですよね。
でも、広々していいと思ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる