住宅設備・建材・工法掲示板「C値について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. C値について
 

広告を掲載

ねこ [更新日時] 2014-01-04 16:38:55
 削除依頼 投稿する

現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?

それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?

業者の説明が難しくよく理解できません^^;

お詳しいかた、よかったらお願い致します。

[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

C値について

1001: 匿名さん 
[2014-01-03 21:22:28]
>1000
アルミサッシは、論外。
選択肢にはないな。
1002: 匿名さん 
[2014-01-03 21:26:41]
隙間と日射取得は、概念が異なるな。
隙間なくても、日射取得は可能。
1003: 匿名 
[2014-01-03 22:50:05]
>1001
それは大変シツレイ致しました^^;
そうでしょうね。。

>1002
確かに概念は違うけど、ユーザーの光熱費の観点から言えば
関連性があるといえるでしょう。
隙間はなくても日射取得はもちろん可能だけど、使いやすい
掃出引違いサッシを念頭においていましたので。。
1004: 匿名さん 
[2014-01-04 08:10:39]
>使いやすい掃出引違いサッシ
何に使うの?
1005: 契約済みさん 
[2014-01-04 08:34:54]
4枚引違で
人の出入りや物の出入り
そこに、ウッドデッキもいい
2枚なら 外して、物の出入り
1006: 匿名さん 
[2014-01-04 08:44:30]
>1005
そうなのですか。
我が家は、玄関ドアが2枚開き型なので物の搬入の件はちょっと思い当たりませんでした。
1007: 匿名さん 
[2014-01-04 08:54:38]
玄関からつながる廊下やその先のドアも2枚開き分あるのでしょうか?
1008: 契約済みさん 
[2014-01-04 10:04:09]
そんなうちも 玄関」から、廊下が0.75間 1200くらい?
あったりもするw 
出入りできて、いいと思うが・・・
ウッドデッキ、縁側等置けて
1009: 匿名さん 
[2014-01-04 16:38:55]
>1007
ご心配ありがとうございます。
両開きドアの玄関入ってから玄関室4.5畳があり、ドア2つの両引戸でLDに繋がっております。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:C値について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる