横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. セントスクエア武蔵小杉 住民用掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-04-19 18:50:33
 削除依頼 投稿する

セントスクエア住民用掲示板を設置しました。
これからは、こちらで交流しませんか?

勝手ながら、ここでは前向きな話を進めてほしいと願っています。
なぜなら、ここで批判をしても話が面白い方向に進まないからです
あれが悪い、これが悪いでは解決しないことのほうが多いと思います。

また、この掲示板は今のところオープンのようなので、自らのマンションライフの恥ずかしい部分を他人に見せる必要がないと思います。

まずは、あいさつから始めませんか?

[スレ作成日時]2008-05-22 23:55:00

現在の物件
セントスクエア武蔵小杉
セントスクエア武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目434-5(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩2分
総戸数: 113戸

セントスクエア武蔵小杉 住民用掲示板

117: 匿名さん 
[2008-09-04 11:21:00]
資産価値を気にするかしないかは価値観の問題だからいいとして、有意義なコミュニケーションがはかれてないのは事実。まあ掲示板にそれを期待するのも無理か。気にいらなきゃ使わなければいいんだし。ということで退散しますわ。
118: 匿名さん 
[2008-09-04 11:32:00]
掲示板が気に入らないなら「見ない」という選択をすればよいだけ。

こんな掲示板で下がるような資産価値なら、ほっておいても下がる。
119: 匿名さん 
[2008-09-04 21:44:00]
確かに ここは ほっておいても下がりそう。いろいろ問題あるし、、、残念。
120: 匿名さん 
[2008-09-05 20:22:00]
教えていただきたいのですが。。。

今朝、いつもより少し遅めに部屋を出て、エントランスに降りてみるとエアコンがかかってました。これって、平日はいつもエアコンがかかっていたのでしょうか?

朝は7時過ぎに、帰りは22時を回るため知らなかったのですが・・・

真夏のクソ暑いEVに乗っていたのですが、平日は、そうでしょうね。。

土日とかもエアコンがかかってない気がするのですが、どうなんでしょうか。
121: 匿名さん 
[2008-09-12 11:14:00]
エントランスは管理人がいる時間は空調がついています。エレベーターは換気扇しかないので暑いです。
122: 匿名さん 
[2008-09-13 10:10:00]
ということは、管理人さんのための空調!?
123: 匿名さん 
[2008-09-14 18:19:00]
管理人室内の空調はエントランスとは別ですよ。住民は勤め人だけじゃないですから。平日の昼間についていてもいいのでは。
124: 匿名さん 
[2008-09-15 20:56:00]
120です。

>123さん
ここで皆さんがよく間違われるのが、読み方というか・・・
なので、間違わないで読んでいただきたいのですが、平日にエントランスに空調やEVに換気扇が回っていることを「?」としているのではないのです。

管理人室とエントランスが別々の空調系統が動いているとすれば、朝も出勤時間ぐらいからまた夜も帰宅時間のピークとかまで運転させるとか何故できていないんだろうと思った次第です。

先日の総会でも、将来的なメンテナンス費用のことが議論されていて、駐車場を貸し出すなどの話が理事会で議論されていました。
あれだけの容積の多いエントランスの空調を維持することは、費用も大変なことだと思いますし、日頃生活していない住民は、管理組合のされている様々なサービスの枠外とされても仕方が無いことだということもわかっていますが、今回見えた風景が「管理人さんがいるときにエントランスやEVの空調が運転している」ということだけだったのです。

なので、123さんが「住民は勤め人だけじゃないですから。平日の昼間についていてもいいのでは。」ということには賛成いたします。

でも、でも、言わせていただけるなら、 その他の時間帯も運転していただければなぁ・・・ということで書かさせていただいた次第です。

この上の理論の中で、費用のことで書いていることが相反していることも重々承知しておりますので、ご理解ください。
125: 匿名さん 
[2008-09-17 00:01:00]
このマンションの住民の方は、やはりマナー知らずなのでしょうか・・・

神奈川県がお店などで禁煙しようとしてますが、この状態だと管理組合が住居内まで禁煙にしなきゃならなくなりそうですね。

喫煙者としては、一緒にされるのは恥ずかしいかぎりですね。
126: 入居者 
[2008-10-07 10:58:00]
なんかいろいろと問題ありますが、入居して半年経って、ここで良かったなってのが第一です。問題点はこれから解決してけばいいし、そのための管理組合だから。最低限のマナーを守って、快適に暮らしていきましょう。
127: マンション住民さん 
[2008-11-10 01:04:00]
入居して半年以上経ちましたね。
気になる点が。上の階の人の足音とか結構響きませんか?たまたまうちの上の人がうるさいだけなのか、自分が気にし過ぎているのか分かりませんが、みなさんはどうです?新築マンションの割には結構聞こえるような気がしてならないのですが。それと、ここの掲示板でも話題になっていたペット。ルールは守ってほしいなぁと思います。
これだけの便利が整ってるマンション環境だから文句は言えないのですがね。
128: 匿名さん 
[2008-11-17 20:52:00]
リビングの足音聞こえますね、確かに。まあ時々気になる程度なので仕方ないかと思ってますが。
129: 匿名さん 
[2008-11-18 02:01:00]
駅遠大衆向けマンションなのですから、完璧を求めるのが間違いでは。
130: 匿名さん 
[2008-11-19 00:37:00]
129さん、どこかと勘違いしてますね
131: 入居済みさん 
[2009-01-04 16:33:00]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

みなさん新年は新居で迎えられたのでしょうか?
133: 匿名さん 
[2009-01-14 22:59:00]
リエトですね。確かに1割程度安いかな。まあ転売物件というのと、時期の問題ですね。共用部分も充実してるし。参考までに見に行きましたが、いい物件でした。羨ましいですね。
でも東横には近いし、住み心地には満足してるので、さほど気にしてないです。気になるのはエントランス前の駐車禁止の置物。車寄せが機能しないし、見苦しい。
134: 匿名さん 
[2009-01-20 23:49:00]
確かに。宅配便のトラックやケアサービスの車が不便しているのを何度か見ました。駐車禁止の置物は不要だと思います。各階エレベーターホールの禁煙の札といい、何かと禁止禁止で、学校みたいで、みっともない。理事会で決めているのでしょうか。スタンスを変えて欲しいです。
135: 匿名さん 
[2009-01-21 20:21:00]
私たちは武蔵小杉周辺で一番坪単価の高いマンションを買ったんだから上品な住環境にしたいですね。
136: 匿名さん 
[2009-01-21 21:59:00]
坪単価が高いマンションを買ったんだから、住環境を良くしよう

…高く買おうが安く買おうが、そんなことは近所の住人にしてみたら知ったことではない。

高く買ったんだから住環境も良くしようなんて、領主にでもなったつもり?

KYの一言。
137: 匿名さん 
[2009-01-26 05:59:00]
高値で買ったことは間違いないよ。
そう思いませんか?

先日売却を考えて不動産屋に査定してもらったらガッカリしました。

たった1年でこんなに…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる