横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 東三田
  7. レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版
 

広告を掲載

ゆう [更新日時] 2010-05-05 21:33:11
 

ここで話しましょう。

所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00

現在の物件
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 750戸

レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版

938: 匿名さん 
[2009-02-09 00:09:00]
936
タバコの煙に日々被害を被るなんて予見する人いるか。
開き直るのもいい加減にしろ。
939: 住民さんE 
[2009-02-09 09:59:00]
ベランダの出っ張りやその他構造も分かってるからもし隣がベランダでタバコを吸えば
風向きによっては煙がとんでくるのは予見できるだろ。
仮にそいつにはできなくても客観的には出来たとみなされるんだよ。

何かの工場の近くに引っ越して来て、エントツの煙が煙たいとかぬかしてるのと同じなんですよ。
隣人がたばこを吸うか吸わないかわからなければ、吸うもんだという前提で考えないといけないです。
940: 匿名さん 
[2009-02-09 15:20:00]
↑素で言っているの?
941: 匿名さん 
[2009-02-09 20:09:00]
全然条件違うじゃん。例え話にすらなっていない・・・こんな強弁する人がご近所だったら・・・
942: 匿名さん 
[2009-02-09 20:53:00]
素で言っているんなら、資産価値がた落ち。工場隣接地並みのマンションということになる。
そんなマンション、中古で誰が買うのさ
943: 匿名さん 
[2009-02-09 21:53:00]
タバコ吸う人は、ヒコーキやスタバをはじめどこもかしこも禁煙にされて迫害されてるわけです。おまけに増税はタバコからだし。さらに法律上の禁止物ではないし規約も問題ないのに"被害"と言われたらそりゃぁ怒るでしょう。迷惑な気持ちは1ミリ位は分るけどもう少し言葉を選んだ方がいいのでは・・

(月1は新幹線乗るけどそのいつかうち全席禁煙になるんだろうな・・)

ちなみに私も吸うけど今は寒いので換気扇の下で吸ってるけどその煙どこに逃げてるんだろうか?
その煙まで何か言われたらさすがに怒るよね
944: 匿名さん 
[2009-02-09 21:57:00]
もうやめたら?
ここの専用レスで議論したらどうでしょうか?
それともさらに匿名性の高いところだから、乱暴な意見もOKだから書き込みこむ
のでしょうか。
不特定多数がみんなみているし、時期が時期だけに単なる見世物にすぎないですよ。
945: 匿名 
[2009-02-10 01:31:00]
今日の夕刊ゲンダイで首都圏下落率No.1になってましたね。
ひどすぎる。
946: マンション住民さん 
[2009-02-10 07:40:00]
↑もっと詳しく教えてください
947: 匿名さん 
[2009-02-10 15:30:00]
新聞に出てた!出てた!やっぱりここの事だったんだ。かわいそう!
948: 匿名さん 
[2009-02-10 17:43:00]
マンションはどこのスレもたばこの話題、
そういうの書く人って正論を声高に叫ぶオオバカ者ばかり。
醜い。
949: 匿名さん 
[2009-02-10 18:05:00]
↑正論を無視し、都合の悪いことに蓋をしたがる身勝手人間。
大バカで醜いのはあなた。
950: 住民さんE 
[2009-02-10 18:28:00]
煙草はどっちもどっちでしょ。

喫煙者を公害のように言えば、939みたいに言われるし、両方とも言い分はあるが
平行線で交わることはないでしょうね。
951: マンション住民さん 
[2009-02-10 19:22:00]
レイディアントシティ向ヶ丘遊園はどれくらいの下落率なの?
952: 匿名さん 
[2009-02-10 20:47:00]
1年で38.8%の暴落。
分譲時と中古売出し価格
の騰落率。
この記事を見た妻と、購入した責任の擦り合いになってしまい、昨夜から顔も合わせてません…
しかし、ゲンダイの書き方は卑劣すぎる。住人の感情は全く考えてない。
953: 匿名さん 
[2009-02-11 00:42:00]
ネットで調べた限り、中古価格と分譲価格はほとんど変わってないか、むしろ上がってる。
今度、電話して確認してみよっと。
954: 匿名さん 
[2009-02-11 01:03:00]
私は資産価値など全く気にしません。この物件は他には無い立地、環境があり、
それはお金では買えません。私にっとてオンリーワンです。
多分、ここに住んでいる方はそのような方が多いと思います。
資産価値を気にする人は駅近の物件を選ぶはずですから。
955: 匿名さん 
[2009-02-11 01:38:00]
まあまあ資産価値なんて一生住むなら関係ないっしょ。
奥さんとなすり合いにする物件じゃないっすよ。
今がよければいいじゃないですか。
956: 匿名さん 
[2009-02-11 03:02:00]
株じゃないんだから、上がったり下がったりで一喜一憂することはない。
ここはすごく気に入っているので絶対手放しません。
株なら一生塩漬けってとこだね(笑)
957: 匿名さん 
[2009-02-11 08:25:00]
952です
皆さんありがとうございます。確かに利益目的で購入した訳じゃないですよね。おかげで気が楽になりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる