マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-13 07:45:30
 削除依頼 投稿する

アクアテラス追浜ベイサイドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~90.72平米
売主:マックスリアルエステート

part1はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240984/

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-10-25 13:14:21

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2

773: 物件比較中さん 
[2013-02-24 10:27:16]
768は出所確かなまっとうな情報だと思いますよ
田浦警察署のホームページを見て確認しました
これ以外にも犯罪についてたくさん書かれていました
ここに住むのであればこういった地域情報は知っておいた方が良いと思います

>771
>本人特定できちゃうよね(笑)大丈夫?
>普通書き込まないと思うけどよっぽどココ嫌いなの?

あなたの発言は脅迫ととられますよ
本人特定されると困るのではないですかw

774: 匿名さん 
[2013-02-24 10:50:35]
前にもあったよね。日本医師会かなんかのホムペにリンクしたやつ。
ここらへんで獲れた魚は食べるのを控えろとかなんとかいうやつ。
そういった情報こそ必要だよね。
775: 匿名さん 
[2013-02-24 12:00:02]
まあまあ落ち着いて。
磯子よりは良いんじゃない?
776: 契約済みさん 
[2013-02-24 12:15:34]
すごくここにケチつけたりする匿名の方
たくさんいますがなんなんですかね(笑)
買えない妬みなのかなんなのか。
買わないのにスレ見る必要ないですよね?
みんな自分の判断や基準で購入に
至ってるわけだから、匿名でわざわざ
言いにくる必要ないと思いますけど。

犯罪なんて今の世の中どこでだって
ありますよね。
普段から心掛けることが必要かと思います。

素敵な町に出来るように、
ここに住むからには
心掛けていきたいし、みなさんと
仲良くしたいと思います。
せっかく高いお金を出して
買うのですから、もっと
質のある意見交換しましょうよ。
ネットって顔が見えないからこそ
モラルが必要だと思います。

モラルある住民さんがたくさん
居てほしいです。
よろしくお願いします。

777: 周辺住民さん 
[2013-02-24 13:38:11]
>776

あなたの書き込み様だと突っ込み処満載ですけど。

>匿名でわざわざ 言いにくる必要ないと思いますけど。

これはマンコミの存在を否定している様なものですね。
記名では書き込みが無くなってしまい存続できなくなりますよ。

私は近所なので良くここを見ています。
話の流れに沿った、出どころを明らかにし情報が消されることが多いんですね。
憶えているのは、

浦郷が釣りで有名なスポットであり、目の前にボートパークもあることから、
不用意に「おすそわけがあるかもしれない」といった書き込みがありました。
おすそわけと言うからにはその魚を調理して食べるということにつながります。
先ほども出てきていましたけど日本医師会が毎年この近辺の魚を捕獲して調査しているところ、
食するにはふさわしくないと発表している書き込みがありました。

この住民の人たちへ健康被害にあわないようにという意味であろう書き込みは削除されています。
しかし、元となった住民の健康を害するかもしれないおすそわけはそのまま残されています。

こういった、ここを検討している人の判断材料として重要な書き込みが削除されてしまうのは、とても残念に思います。

追浜、浦郷というのは地元意識が高く、若いころ仕事の関係等で他へ出ていたとしても、終の棲家としてまた戻ってくる子が多いところです。
うちの子供たちもそろそろとか言い始めているので、リサーチしていますが、
このような特定の誰かによる情報操作まがいのことがされているのを知って情報のソースがしっかりとしたところで検討しなければと感じています。

同じような残念な思いをしている人が多いということなのだと思います。
778: 契約済みさん 
[2013-02-24 13:43:10]
本当にその通りだと思います!
どんな場所もどんな物件も悪い事がないとこなんてないと思いますし、その捉え方も人それぞれ。
色々と比較して考えて、我が家は気に入ったので購入しました。
779: 契約済みさん 
[2013-02-24 16:29:01]
とても丁寧にありがとうございます。
やはりこのコミュニティ見るとなんだか
残念な気持ちになるのでこれからは控えます。
ありがとうございました。
780: 匿名さん 
[2013-02-25 12:46:09]
契約者ですけど、匿名で投稿してます。以前のやりとりで契約者がこのスレに意見するのは、どうなの?みたいなことあって…
何だか契約者で投稿しずらくなりました。

779さんも気にせず契約者の1人なら意見出し合って行きましょ!
入居まであと少しですよ(´▽`)
781: 匿名さん 
[2013-02-26 00:25:40]
さて、もうすぐインテリアオプション会があるみたいですが、
今度は、どんなものがあるのですかね?
知っている方おりましたら是非情報をお願いします
782: 匿名さん 
[2013-02-26 00:27:14]
結局ここで釣れる魚は食べちゃだめなのね?
ボートパークに舟を置いている人たちは、釣りだけのために借りてるのね。リッチね。
どうやら、借りているのは横須賀市以外、東京都の人が多いらしい。
地元使用分を増やせという文書も見たことあるけどね。
783: 匿名さん 
[2013-02-26 00:31:28]
そうだよね。
東京に住んでる人からしたら趣味として船をおいてもここは安いもんね。
784: 匿名さん 
[2013-02-26 11:30:01]
インテリアオプション会があるのは初耳です。

自分も情報知りたいです。
785: 匿名さん 
[2013-02-26 12:36:19]
インテリアオプション会は昨年から
希望がある方はやっていたんじゃないんですか?
業者さんがきて説明してるの見ましたよ?
これから大々的なのがあるんですか?日程は?
786: 匿名さん 
[2013-02-27 02:26:25]
有料のオプションつけることをインテリアオプション会というのでしょうか(^-^;
787: 匿名さん 
[2013-02-27 08:13:51]
前は、和室を洋室にしたりする建築オプション会でしたが、
今度は、カーテンやエアコン、照明などの
建付には影響のないもののようですね
788: 匿名さん 
[2013-02-27 14:46:47]
なるほどー。
それはお知らせが自宅に届くのですか?
789: 匿名さん 
[2013-02-27 20:36:17]
久々の追浜リゾートマンションですね\(^o^)/
残り少ないから急がないと買えませんね(ー ー;)
790: 匿名さん 
[2013-02-28 00:22:07]
急がないと売り切れますよね!
残りわずかみたいだし、検討中の方はお早めに!
791: 匿名さん 
[2013-02-28 07:24:06]
現地写真upないね(^_^;)

外観お披露目の日が来たら自分がupするわ
792: 匿名さん 
[2013-02-28 10:57:04]
みなさん、食洗機って付けましたか??
793: 匿名さん 
[2013-02-28 14:07:24]
我が家はつけませんでした。
後付けのほうが安くすむみたいです。
794: 匿名さん 
[2013-02-28 16:36:33]
うちもつけませんでした。
今のところ後付けもする予定じゃないかんじです。
共働きなのであったほうが楽なのかなと思いますが、
使ったことがないのでとりあえず現状のままで行きます。
795: 匿名さん 
[2013-02-28 17:28:42]
回答ありがとうございます。
我が家も付けていないのですが、後付けだと4万程高くなると聞きました。
本当に手洗いよりも節水になるのでしょうか。そこが確かじゃなくて悩んでいます(..)
796: 匿名さん 
[2013-02-28 21:26:50]
自動食器洗い機は欧米じゃ一般的で楽だよね
797: 匿名さん 
[2013-02-28 22:26:19]
手洗いよりも節水になるんですか?だったらつけようかな…と思ってしまいます。
使ったことがないので手洗いと同じぐらい綺麗になるのかってことも気になります。
798: 契約済み 
[2013-03-01 01:05:25]
我が家は付けました。

後付けと言うか外付けだと、安く上がる利点はありますが、キッチン台やその周辺が狭くなってしまうので。
799: 匿名さん 
[2013-03-01 07:25:35]
どうせつけるなら先につけたほうが場所的にすっきりしますよね。
800: 購入検討中さん 
[2013-03-03 09:43:04]
購入しようか少し迷ってます。
詰めの話をしようと連絡を取ったのですが友人から小さな約束でも広告に載せている以上は守らないとね。後日なんてお茶を濁すところは止めた方がいいよ!って言われました。
801: 契約済みさん 
[2013-03-03 11:42:44]
で、どうするんですか?
802: 匿名さん 
[2013-03-03 12:24:12]
人の意見に左右されるような購入意思しかないなら購入するのはやめましょう。
803: 匿名さん 
[2013-03-03 20:16:40]
800さん
広告に載せてるんだから・・とは何ですか?

804: 契約済みさん 
[2013-03-03 21:43:20]
友人に言われて迷うなら、まだ購入は早いのかもしれないですよ。
805: 契約済みさん 
[2013-03-04 07:30:23]
契約者専用スレを立ててみましたので、契約済みの皆様、そちらでお話ししませんか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320239/
807: 周辺住民さん 
[2013-03-06 07:05:05]
目の前の公園やボートパークはけっこうたまり場になってますね
カップ麺のゴミやらタバコの吸い殻すごいし
まー清掃員が掃除に来るから基本は綺麗ですが
808: 匿名さん 
[2013-03-08 19:32:16]
ここを購入された方はリゾートとして購入された方がやはり多いのでしょうか?
都内通勤は無理ですよね・・・
素敵ですが終の棲家として考えた場合難しいですよね。

809: 周辺住民さん 
[2013-03-09 09:31:47]
808さん
現地のすぐ側に住んでますが、普通にバスも使わず電車通勤で都内まで通勤してますが、苦ではないです。最初は慣れないと思いますが慣れればなんも問題ないと思いますよ。
810: 周辺住民さん 
[2013-03-09 11:37:51]
うちも近くに住んでます。
毎日都内ではないです。たまに都内まで行きますがそれほど苦じゃないです。
やはり慣れかもしれません。
811: 物件比較中さん 
[2013-03-09 21:43:36]
やっぱりオーシャンビューは最高です(^w@:@w^)

今日みたいな天気だと嬉しいですね!!
813: 匿名さん 
[2013-03-11 08:53:58]
周辺住民さん、教えて下さい。
バスから見た感じ、この時期、朝早くからがんがん日があたってるようです。
A棟は午後3時ぐらいまで西日があたっていましたし、夏場の日当たり具合はどうなのでしょう?
815: 匿名さん 
[2013-03-11 12:35:30]
813です。

質問の仕方が悪くてごめんなさい。
日当たり良すぎるので夏場は暑すぎないか?ということが聞きたかったのです。
816: 匿名さん 
[2013-03-11 14:39:03]
No.814
笑える
要は暑いんでしょ夏(笑)
817: 匿名さん 
[2013-03-11 15:31:44]
不思議なことに冬暖かい家は夏は涼しかったりするじゃないですか。
今の家は冬は寒いのに夏は暑いです。だから聞きたかったのです。
ここは日当たり良すぎて一年中暑いかんじなんですかね。。。
818: 匿名さん 
[2013-03-11 21:37:41]
床下が薄かったりしませんか? 地熱から冷気がきたり
820: 匿名さん 
[2013-03-12 20:31:17]
>819
特定の住居じゃなく一般論への意見ですね。2階以上や角部屋以外の南向きが、冬のマンションでは暖かいんじゃないでしょうか。夏は気密性もあって換気しないと暑くて白い虫が湧いちゃったりするかもですが。
822: 匿名さん 
[2013-03-12 22:02:59]
スイッチ入れてれば違うな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる