マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-13 07:45:30
 削除依頼 投稿する

アクアテラス追浜ベイサイドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~90.72平米
売主:マックスリアルエステート

part1はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240984/

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-10-25 13:14:21

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2

927: 匿名さん 
[2013-07-21 02:13:57]
現地見たらわかると思うけど追浜はリゾートとは程遠いですよ。
その値段出すなら逗子鎌倉でまずは探した方が。
横須賀でも秋谷の方とかね。
928: 匿名さん 
[2013-07-29 09:41:34]
リゾートでもないし、最高級でもないですね。

パークハウスは6500万超えている物もあるくらいです。

眺望もパークの方が最高だし。

ここは曇りガラスでも安っぽい素材でスーパーから丸見えです。
929: 匿名さん 
[2013-07-31 22:32:41]
この場所はリゾートではなくて工場の一角ですよね。

前の期では、4LDKを3LDKに無料でリフォーム後
入居された方もいるとMRで聞きました。
サービスいいみたいなので完売できると思いますよ。
930: 匿名さん 
[2013-07-31 23:56:28]
パークハウスに6500万円なんてありますかね?あなたここの営業?

駐車場が無料とか○割引しますとか言ってるけど、大丈夫なのかな?

3800⇒5000万とリゾートでも値上がりしてるところはないと思うけどね。

931: 買い換え検討中 
[2013-08-01 15:43:54]
夜見に行ったら、ガラガラだった。




932: 匿名さん 
[2013-08-01 20:31:24]
リゾートマンションだから、週末や連休中以外は滞在者は少ないでしょ!?
平日はほとんど住んでいませんよ。
933: 匿名 
[2013-08-02 07:07:33]
だからここはリゾートマンションじゃないっての。恥ずかしくない?
前からリゾート連呼してるのって1人だけ?
934: 購入経験者さん 
[2013-08-02 14:09:14]
ガラガラだから購入しない、人気だから購入考える人って本当に持ち家ほしいひとなのかなぁ??

本当に欲しければ、人がどういおうと購入考えるでしょ。
ココはリゾートではないけれども、夜は静かだし窓を開ければ部屋の空気がサーっと通ります。

ベランダもコンクリートむき出しではなく、工夫がなされてますよ。

批判的な意見が多いので、購入考えている方はぜひ現地に来て内覧してみてはいかがですか!?

田舎のような不便さを多少感じる方もいらっしゃるでしょうが、それもアクアテラスの良いところなのでないかなと思います。
普通なら駅近で、スーパーやコンビニ、ファーストフードといった店が近くにある所にマンションを建てますよね。そのほうが購入する側としても便利ですし。

だからこそ、アクアテラスの良さを知ってもらえたら嬉しいなと思い書き込みしました。
935: 匿名さん 
[2013-08-02 23:11:48]
こんなに駅に遠いマンションを5000万で買う人いる?
別荘としての需要しかないでしょ!
オーシャンビューにほだされた人しか買わないと思いますが・・。
936: 匿名さん 
[2013-08-03 00:19:53]
やたらここをリゾートだの別荘だのといいたがる人がいますがただの荒らしでしょうね。

基本的には地元民が購入するようなマンションでしょう。
937: 匿名さん 
[2013-08-03 01:48:48]
本当に長く住みたいと思っていれば
完売が厳しそうな物件は選ばないと思います。
人がガラガラということは防犯面で不安ですし
金銭面では今後の修繕費の値上げが不安です。

海に遠い内陸部で育った方だと
海への憧れが強くて魅力的に感じるのかもしれませんが。

ところで今時新築マンションでコンクリートむき出しの
バルコニーってないと思いますよ。
938: 購入経験者さん 
[2013-08-03 18:52:04]
なるほど。意見ありがとうございます。

ちなみにココに書き込みをしてる匿名の方々は、一度はアクアテラスを検討された方なんですよね??
ココ検討スレなので。
939: 匿名さん 
[2013-08-06 12:49:43]
MRで聞いた話では近場の新築物件との差別化をはかるために
リゾートをコンセプトにモデルルームを作ったそうです。

実際は高齢者なんかが多く購入されているそうで、
人けが少なく感じるのはそのためかも。

デイサービスなんかは車の送迎があるし
レンジで温めるだけの食事だって
毎日宅配してくれる時代ですから
駅から遠くても不自由しないのでしょう。
940: 匿名さん 
[2013-08-06 21:18:58]
ここでオーシャンビューは無いでしょ。
工場ビューの間違いでは?
最近は工場萌の方も多いそうですし、
売り込み先を変えてみてはいかがでしょう。
941: 購入経験者さん 
[2013-08-07 03:40:13]
確かに工場は見えますね!


先日の横須賀の花火はきれいに見えましたよ。
943: 申込予定さん 
[2013-08-07 22:46:56]
逗子や葉山もそうだけど、マリーナの近くは凄い資産価値が高いんですよね。ここは資産価値の割りに安いのが売れてる理由でしょう。電車で通勤しない人もいるわけだし、環境重視なら安い物件。
946: 匿名さん 
[2013-08-08 21:11:03]
セカンドハウスとして購入した方に失礼な投稿が目立ちます。
迷惑なので遠慮してほしいです。
947: 匿名さん 
[2013-08-08 22:28:43]
富裕層の別荘マンションだ!

残り3戸みたいだから買えない人は退場してくださいませ^^
948: 入居済み住民さん 
[2013-08-09 15:29:46]
947なんて荒らしにしか思えない。

何が3戸だよ、住んでる住民は3戸じゃないことぐらい分かってますよ。笑
949: 匿名さん 
[2013-08-09 21:35:38]
地震速報は誤報だったけど、津波が来たら逃げられるところはあるのでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる